WEBサービス開発の発注の基礎を解説!
WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
横浜国立大学
教育
クライアント様が研究の一環として収集していた学内の情報を利用して、大学内の総合的なDXを進める方針で合意し、いくつかのプロダクトの共同開発を進めることとなりました。
【現時点で開発をおこなったプロダクト】
①学内の各教室における利用人数をリアルタイムで計測・可視化するシステム
各教室内に設置されているWi-Fiを利用して、Wi-Fiセンシング技術と機械学習の仕組みを組み込み、各教室の利用人数をリアルタイムで推測するシステムを構築しました。
その結果、空き教室の確認が容易になり、食堂などの混雑状況も把握可能となりました。コロナ禍においては、三密を回避する手段として活用され、重要な貢献を果たしました。
②各教室の使用状況を大学事務の方々が管理する教室管理システム
従来、大学の事務の方々が複数の紙媒体を用いての管理業務を行なっており、管理が煩雑化していたことが課題となっておりました。
これを受け、各教室の使用状況を管理する教室管理システムを構築しました。
本システムにより、一元的なデータを様々な角度から確認することが可能となり、授業の予約処理や教室の使用状況の確認を容易にしたことで、日常的な業務効率化につながる結果が得られました。
詳細はPR TIMESにて事例紹介をしておりますので、是非ご覧くださいませ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000115879.html
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!