BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

すべてのお役立ち記事一覧

パッケージデザインを外注する時に抑えるべきポイントは?

パッケージは商品の顔である 特にフェース(正面部分)は重要で、どんな商品なのかを伝える部分となります。 伝えるべき(表示すべき)基本要素は以下のものとなります。 *商品名(英文字の場合はカタカナ表記も) *商品内容(写真やイ...

通販はコピーワークが要(かなめ)その2「レスポンスを獲るためキャッチコピーにも鮮度を!」

キャッチコピーの強化 通販広告では、イメージだけで売れる商品はそう多くありません。 キャッチコピーもまたしかりです。 大手メーカーさんの中には、ブランディング構築を第一目標に掲げ、 イメージ先行型で広告展開されるケースもたま...

「なかなか歯応えのあるマーケティング商材へのチャレンジ~その①指紋認証セキュリティ~」

ストリートワイズではロングタームセールスの基礎となるマーケティングチャレンジを続けています。 様々な商材(機能が専門的にすぐれたもの/ターゲットが限られたもの/”え!?”それなに??って思うモノ/う~んなるほどそうですか…と...

仕事のヒントは落語にある!

こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部の福山です。 最近、落語がブームになっているそうです。 落語会の開催回数は右肩上がりで上昇、 しかも寄席だけでなくカフェ・居酒屋・都電など様々な場所で開催されていて、この10年で2...

アジアのシステムVol2 スリランカの大学

こんにちは、シンタイギ株式会社の舘野です。 東南アジアでローカルエンジニアとして仕事していた経歴があり、その時に見て聞いた情報を紹介していきます。 アジアのシステムVol2はスリランカです! どこにある!?何がある? スリラ...

「外部デザイン会社募集!」に、より確かに臨むため

「協力デザイン会社随時募集中!」 「外部デザイナー募集(法人個人問わず)」 そんな募集文句をサイトで見かけることがあります。 発信元は、広告代理店だったり、制作会社だったり、 ときにはコンサルティング会社やメーカーが募集して...

LINEクリエイターズスタンプ第2弾 にゃんD篇

にゃんD ~デザインを超える時空(とき)~ 我々の業界の職場なら一度は聞いたことのあるフレーズスタンプにさせていただきました。 コミュニケーションの取り方もいろいろですからね。 目に感情がないクリエイティブディレクター、その...

WEB・IT業界で聞く○○デザイナーって何してる人?

デザイナーなら「じゃあWEBサイトとパンフレット作ってよ」というと、 ちょっと待ってください、片方は出来ないです。となる事があります。 「デザイナー」という漠然とした肩書が誤解させるのですが、 デザイナーとは大抵の場合、何の...

時間がない時こそ、職場でしない事リストを作るべき

毎日本当に時間がない! 優先順位も決めているし、スケジュールチ帳やtodoリストも作成している。 なのに何故か時間がない。 多くの社会人に必要なものは、するべきことにリストではなく、 「しないことリスト」かも知れません。 「...

アジアのシステムVol1 シンガポールのIT事情(後編)

こんにちは、シンタイギ株式会社の舘野です。 東南アジアでローカルエンジニアとして仕事していた経歴があり、その時に見て聞いた情報を紹介していきます。 今回は現在も生活拠点としているシンガポール(後編)です。 シンガポールのIT...

アジアのシステムVol1 シンガポールのIT事情(前篇)

こんにちは、シンタイギ株式会社の舘野です。 東南アジアでローカルエンジニアとして仕事していた経歴があり、その時に見て聞いた情報を紹介していきます。 Vol1は現在も生活しているシンガポール(前編)です。 シンガポールのIT事...

商標:iPhoneで1億円

商品名と会社名で商標侵害しちゃうんです iPhone SEが発売決定しましたね。 いまさら4インチスマホですが、 画像を見るとやはりiPhoneらしいフォルムに 心惹かれてしまいました。 日本におけるスマホのシェアNo,1は...

【男性向け商品】売上を40%アップさせたパンフレットデザインのポイントとは

デザインの基本は、どういったターゲットに向けて売り出す商品かという ことを考えてデザインすることが大切です。 クライアントのことを考えて適切にデザインすることで、売上を大きく 上げることも可能なのです。 前回比売上40%アッ...

通販はコピーワークが要(かなめ)その1「まず、薬事を知るコピーライターか」

健康食品も化粧品も 表現には細心の注意を! 健康食品や化粧品等の通販広告表現の場合、 どうしても避けられない道があります。 薬機法(薬事法)や景表法といった法律です。 この難所を通らずして広告はつくれません。 逆をいえば、 ...

情報システム部門・担当者がかかえる課題や問題について考えてみました。③

株式会社ミップス 代表取締役の高橋です。 弊社はIT部門、情報システム部門ご担当者様のお手伝い、業務代行を中心に様々な活動を行っています。 中小企業の情報システム部門ご担当者様からよく聞く課題や問題の一例と、弊社が優先順位を...

【瞬間が決め手】コンビニで売れるお菓子パッケージの秘密

「どこ」に並ぶ商品? 大きくパッケージデザインといっても、「どこ」に並ぶ商品なのかによって デザインの考え方が変わっていきます。 例えば同じ「お菓子」というカテゴリでも、 ■帰省先の家族へのお土産を買うために、デパートのお土...

ステート情報をうまく引き継ぐ!【これで解決!AWS-CDP】 #8 State Sharingパターン

動的なコンテンツの生成には、 ユーザー固有のステート情報を利用するケースが多いもの。 しかし、ロードバランサー(ELB)のもとで、 複数のWeb/APサーバーを動作させている場合に、 各Web/APサーバーでステート情報を持...

【地方名産を世界に販路拡大】”Your Better Tomorrow”オホーツクのホタテを山口経由で香港/東南アジアへ

始まりは去年の7月 1日1便しか飛んでいない東京⇔オホーツク紋別便に乗って北海道・湧別町へ。 7月と言えども気温は15度ほど、涼しいというか寒い… 地元の漁業関係者の出迎えを受けて、二日間の予定で湧別漁協、湧別町役場、湧別農...

直近の美容系商材のLP制作事例(ブランディング重視)

【AQ制作事例】ブランディングを意識した美容系LP 今回は美容系のLPを中心に最近の事例をご紹介させていただきます。 特に最後の事例であるLove Your Skinは一世を風靡しているボタニストの姉妹ブランドとのことなので...

商標:「かめはめ波」は誰のもの?

「必殺技」が商標取得できた! バンダイさんが「必殺技」をいうワードを 商標で出願取得したそうです。 商標的には一般的な名前や名称は商標が取れません。 「必殺技」ってよく見聞きするから 取れない感じがするのですがさすがバンダイ...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す



会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要望にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします

一括見積もりはこちらから

見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。

お申し込み後のフロー
お急ぎの方はお電話で
03-6427-5422 電話で一括見積もり 03-6427-5422 ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00) ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)