BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

toB、toCマーケティング全般のお役立ち記事一覧

「ジョギング」というストレス・マネジメント法について

現代社会はストレス社会ともいわれ、 多くの人がストレスにさらされながら生活を送っています。 ストレス要因によるストレス反応が続くと健康障害につながる可能性が高くなります。 そこで私たちはのストレスについて知り、 適切な対処法...

販売責任者必見!値下げ販売はほどほどに。〜よそより高く売る方法を考えましょう〜

日々商売を進めていく中で、やはり競合が気になると思います。 競合の調査を進めていく中でどうしても敏感になるのは価格ですよね。 今日は価格について少し触れたいと思います。 価格はよそより安くないと売れないのか? 特にモールでの...

「ブランディング」の進め方をマジメに解説してみた。 vol.5

ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第5回/『何を』 〜独自の強みを抽出し 魅力あるメッセージに翻訳する (前編) ファン獲得のための「最適なコミュニケーション」構築プログラム。 ふた...

訪日客をターゲットとしている方へ。ホームページの翻訳が、グローバル展開の必須ツール。

増え続けるインバウンド観光客 海外からの観光客が年間2000万人を超え、2020年東京オリンピックに向けてさらに増えそうな勢いです。 彼らが日本についての情報を得るのは、おそらくホームページで検索してというのがトップにランク...

初めてプロジェクトを持つ方へ 〜スピート感を持って進めていくための計画の立て方〜

新入社員として昨年入社してきた方も、もうすぐ新入社員ではなく、後輩が入ってくる。 そういう時期に差し掛かりましたね。 そういう時期ですので、そういう方のお仕事の進め方のヒントとなるような記事も書いていきたいと思います。 今回...

冬の運動不足はこれで解決! 富士山が楽しめるオススメ登山

こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部の福山です。 突然ですが、私は「山ガール」です。 3年前に友達に連れて行ってもらったことがきっかけで、登山の魅力に取りつかれてしまいました。 最近では「山ガール」という言葉も市民権...

もし1秒が1円だったら?

1日=86,400円(秒) 1ヶ月=2,592,000円(秒) 1年=31,536,000円(秒) こんな考え方をすると なんだかスゴい感じですね。 時間は平等に与えられている なんて耳にしたりしますが、 有効活用してますか...

厳かな空間に何やら感じる鋭い視線!

今更ながらHAPPY NEW YEAR2016 CREATIVE TIPS吉田です あっという間にラスト一週間? そんな時間の流れの速さを感じる今日このごろ 皆さん如何お過ごしですか? 最近のMY お気に入りSPOTはココ!...

ブルーオーシャンで一本釣り

【経営者が自社ブランドを立ち上げる前に考えること】#10 『うちのやつが世界一。って言いたい』 見た目だけ変えて新商品を販売しても、同じ世界でビジネスを続けていることに変わりありませんと、何度かお伝えしました。 OEM受託企...

「ブランディング」の進め方をマジメに解説してみた。 vol.4

ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第4回/『誰に』 〜ターゲットを特定し その意識や行動に迫る(後編) 前回は「最適なコミュニケーション」の起点となる『誰に』の3つの段階のうち 【1...

取るのが先か、売るのが先か

とある弁理士さんと打ち合わせしており、 あらためてなるほどと思ったことを。 通常、ウチのところに来る特許系の案件は、 特許を取ったモノ(素材や製品)を どうやって売るのかを考えていました。 デザインする上で製品のPRにおいて...

【OJT担当者必見!】 PDCAと、PDSと、Try and Errorは何が違うのか?

企業に就職して、必ずと言って良いほど、上司から言われるマネジメントサイクル。 今日はその、マネジメントサイクルについて、今回は少し考えてみようと思います。 PDCAだとAからPへ行きにくい? マネジメントサイクルというのは、...

成功事例を取り入れる

【経営者が自社ブランドを立ち上げる前に考えること】#9 『このままじゃ嫌だ。はじまりは気持ち。』 新商品開発プロジェクトは非常に手間がかかります。社長一人が声を上げて改革に乗り出しても限界があるでしょう。今まで我々が企業のブ...

ネットワークアプリを使って仕事を拡大!

あなたはいくつ登録してます? プライベート連絡は:LINE グループ連絡は:Facebook 名刺交換したら:eight ご飯を食べたら:Retty お気に入り写メは:Instagram 動画のアップは:YouTubeかVi...

あなたのアイデアを商品化

知的財産は大きく4つ 知的財産と呼ばれるもので、 ビジネス的な分野において 産業財産には4つの分野があります。 ・新しい発想でできた発明の「特許」 ・新発明ではないけど新しい「実用新案」 ・今までにないような斬新な形状開発の...

視点を変えて勝てるところを探す

【経営者が自社ブランドを立ち上げる前に考えること】#8 『吉田沙保里も倒せるはず。』 経済は回復傾向にあると言われていても、下請け業者に対するコスト圧力は引き続き加熱しています。ユーザーが喜ぶ安いものを大量に生産する商売とは...

1日何人の人と電話、会話してますか?

話さなくてもOKな世界!? 先日、打ち合わせの際にお客様とのやりとりが 気になったので記事にしてみました。 客「ようやくiPhoneに変えましたよ」 私「良かったですね。前はガラケー、iPod(アプリ用)、Wi-Fiルーター...

「ブランディング」の進め方をマジメに解説してみた。 vol.3

ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第3回/『誰に』 〜ターゲットを特定し その意識や行動に迫る(前編) 「最適なコミュニケーション」のスタートは『誰に』。 まずはターゲットをきちんと...

地方創生がうまくいっている町のコツ 今年は地元に貢献してみましょう。

僕も40歳代に入り、少しは地元に貢献できないかということを考え始める歳になったと思います。 今年はなにか、そういうことができないかなという1年にしたいと思っています。 地方創生はうまくいっているのか? 地方創生という言葉を聞...

失敗例に学ぶ

【経営者が自社ブランドを立ち上げる前に考えること】#7 『悪いけど踏み台にする。』 自社ブランドにこだわるあまり、OEM受注契約を自ら打切り経営が危うくなった。クライアント先とバッティングし信用を失った。社長に言われるがまま...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す



会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要望にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします
実績・事例から会社を選びたい、費用や相場を知りたいはこちら!
toB、toCマーケティング全般
得意なおすすめ会社を集めました!
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします

一括見積もりはこちらから

見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。

お申し込み後のフロー
お急ぎの方はお電話で
03-6427-5422 電話で一括見積もり 03-6427-5422 ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00) ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)