新卒でサイバーエージェントに入社し、内定者バイトで4社の子会社で業務した後にタップルのバックエンドエンジニアとして正社員で2年間勤務。サイバーエージェント在籍中はプロジェクトマネジメント業を経験し納期に対する厳密な管理スキルを習得。
また、社内起業プロジェクトを通じて0→1の立ち上げに関する知見を得る。
その後、牧野と共に株式会社GinTrickを創業し前職で培った納期管理と新規事業立ち上げのスキルを活かし顧客満足度向上に向けたサービス提供に努めている。

株式会社GinTrick
株式会社GinTrickの得意分野
-
WEBサービス開発
大手Web系自社サービス会社での開発経験を活かし あらゆる要件のシステムを開発します。 得意分野: 音声・ビデオ通話システム、オリジナルデザインのCMSサイト、生成AI活用
-
ソフトウェア・業務システム開発
経験豊富なエキスパートエンジニアが直接ご要件を伺いし、認識の齟齬なくシステムを開発します。 得意分野: 音声・ビデオ通話システム、生成AI活用、ブラウザ自動化技術による業務効率化、RPA
-
ホームページ・WEBサイト制作
お望みのデザインのサイトを高品質・スピーディーに作り上げます。デザインも含めたご相談も承ります。 また、ヘッドレスCMS技術によりオリジナルデザインを用いつつもCMS機能が使えるHPを安価に実現します。 例: ブログ、ブランドHP、店舗HP、レジャー・エンタメ施設HPなど
株式会社GinTrickのサービス一覧
-
ITインフラ・システム開発
-
WEBサービス開発
大手Web系自社サービス会社での開発経験を活かし あらゆる要件のシステムを開発します。 得意分野: 音声・ビデオ通話システム、オリジナルデザインのCMSサイト、生成AI活用
-
ソフトウェア・業務システム開発
経験豊富なエキスパートエンジニアが直接ご要件を伺いし、認識の齟齬なくシステムを開発します。 得意分野: 音声・ビデオ通話システム、生成AI活用、ブラウザ自動化技術による業務効率化、RPA
-
インフラ構築
大規模サービス開発で培った技術とノウハウでクラウド技術を用いたインフラの構築を行えます。 得意分野: GCP, AWS, Firebase, Amplify
-
スマホアプリ開発
自社サービス「ペットの気持ちAI」に携わるエンジニアがスマホアプリを開発します。 得意分野: クロスプラットフォーム開発(iOS, Android, Web)、生成AI活用、カメラ、PWAによる低コスト開発
-
DX支援開発(AI、IoT、5G)
経験豊富なエキスパートエンジニアが直接ご要件を伺いし、認識の齟齬なくシステムを開発します。 得意分野: 生成AI活用、AI OCR、ブラウザ自動化技術による業務効率化、RPA
-
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
お望みのデザインのサイトを高品質・スピーディーに作り上げます。デザインも含めたご相談も承ります。 また、ヘッドレスCMS技術によりオリジナルデザインを用いつつもCMS機能が使えるHPを安価に実現します。 例: ブログ、ブランドHP、店舗HP、レジャー・エンタメ施設HPなど
-
コーディング
経験豊富なエキスパートエンジニアがサイト制作に追加機能を加えることができます。 例: お問い合わせフォーム、チャット相談受付、生成AI活用、外部サービス連携
-
ECサイト制作
裏側でShopifyと連携しつつオリジナルデザインを適用する仕組みを採用し、安価にスタイリッシュなECサイトを構築できます。
-
WEBサイト保守・運用
既存Webサイトの保守・運用に問題を抱えている方もぜひご相談ください。リニューアルのご相談やヘッドレスCMSの導入によりお客様自信で手軽にコンテンツを管理できるように作り変えることも可能です。
-
株式会社GinTrickの事例
費用例
-
ホームページ・WEBサイト制作
ヘッドレスCMSを用いたサイト制作
1,000,000円~
コンテンツを管理可能なHPを構築します。 ヘッドレスCMS技術によりオリジナルデザインを用いつつもCMS機能が使えるHPを安価に実現します。 例: ブログ、アーティスト・ブランドHPなど ■実例 開発期間: 2ヶ月 納品サイト: https://lenalevi.jp/
-
WEBサービス開発
音声通話・ビデオ通話サービス
1,000,000円~
Webやアプリで音声・ビデオ通話サービスの開発を行います 用途例 - 通話機能付きのサービスを提供したい - 高度にカスタマイズした通話体験を提供したい(オンラインイベントなど) - 業務用にカスタマイズした通話システムを構築したい(医療・工事などの現場と接続したいなど)
-
WEBサービス開発
画像読み取りAIを用いた開発
500,000円~
ユーザーが画像を投稿し、その画像をAIに読み取らせ、テキストの形で結果を出力させます。 用途例 - 診断・エンターテイメント系サービスの開発 (例: 弊社の自社サービス「ペットの気持ちAI」) - 業務効率化のための画像資料読み取り(OCR) と要約整理システム
特徴
対応範囲
- Go
- HTML
- HTML5
- Java Script
- JSON
- MySQL
- PostgreSQL
- React.js
- Mac OS
- Node.js
- TypeScript
- AWS
- GCP
- 企業サイト・コーポレートサイト
- ブランドサイト
- サービスサイト
- 採用サイト
- キャンペーンサイト
- オウンドメディアサイト
- マッチングサイト
- WordPress
- Shopify
実績のある業界
- 食品・飲料
- IT・Webサービス
- ペット
- イベント・キャンペーン
- 飲食店・レストラン
- 化粧品
- エンターテイメント
- サービス業
会社情報
会社名 | 株式会社GinTrick |
---|---|
住所 |
〒
150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2F |
URL | https://gintrick.com/ |
設立年月日 | 2021年05月25日 |
事業内容 |
Web開発を中心とした受託システム開発と、自社サービス開発の両方を手掛けるIT企業。 大手開発会社で開発経験のあるエキスパートエンジニアが直接お客様とやりとりし最高のシステム開発体験を提供します。 開発領域: Webサービス開発、アプリ開発、社内システム開発、サイト制作・LPなど 得意分野: 生成AI、ビデオ通話システム、コンテンツ管理システム、PWA・React Nativeでのクロスプラットフォーム開発、ブラウザ自動化技術を用いた自動化など 自社エンタメ系アプリ「ペットの気持ちAI」公開中。 |
主要取引先 |
強み
└→ 認識の齟齬なくシステムを作り上げ、課題解決のための改善や提案にも自然と手が届く
・GinTrickには多くのシステム開発実績があり、様々な事例への最適な対応方法を理解しています
└→ 常にコストパフォーマンスが高い最適な提案をすることができる
・必要であればパートナーと連携を行い開発を行います
└→ タイトなスケジュールへの対応や、QCD(品質、費用、納期)のすりあわせに柔軟に対応可能
実績のある業界
代表あいさつ

スタッフ紹介
-
牧野駿二
学生時代に累計2年・4箇所でのエンジニアアルバイトを経験。
新卒で株式会社ドワンゴに入社し即戦力として大規模Webサービス開発に携わりフロントエンジニアとして2年活躍。
その後、株式会社GinTrickを米原と共に創業し、CTOとして受託開発・自社サービスの開発で技術的リーダーシップやマネジメントを行う。仕事以外でも趣味でビデオ通話サービスを作るなど開発に貪欲。最新のテクノロジー動向は常にチェックし、お客様への提案へ活かしている。
ダウンロード資料
-
株式会社GinTrick
GinTrickのシステム開発事業について1つの資料にまとまっております。ぜひご覧ください。
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。