暑い日が続きますね。 みなさま体調にお気をつけてください。 こんな毎日暑い中、洋服屋さんには一足先に秋冬物が並び始めましたね。 ダウンジャケットに、革ジャン、 ウールのコートにニット。。。 なんでこんな暑い中そんな商品を並べ...
動画(ムービー)撮影 こんにちは。有限会社モル、営業の佐藤です。 先日の土曜日はグランフロント大阪で開催されていた、日本ペインクリニック学会第49回大会のムービー撮影でした! 今回はプログラムの都合上、前日や朝一でのカメラア...
こんにちは、コア・アド・インフィニティの福山です。 近年、「くまモン」「バリィさん」「せんとくん」など、全国のご当地キャラクターが人気ですね。 ですが、これだけではないのです。 日本にはまだまだ多くのキャラクターがいるのをご...
第70回ママンカ市場、猛暑の中で無事終了〜! フラダンスやら、カブト虫やら、イチゴアイスや 水風船や、トウモロコシや、テキ屋(っぽい)のおっちゃんやら。 夏が凝縮120%!のママンカ市場、無事終了〜! ぶっ倒れるスタッフが出...
はじめまして。コア・アド・インフィニティ編集部のオオタケと申します。 広告制作会社の営業一筋○○年、2児の父親です。 子供といると、普段気付かないことも情報として入ってくることがあります。 そんな日常で、気になったことを書い...
発注先を探す際に重要視することはなんですか? 「相見積もりを取り、見積もりが安いところにお願いをしよう」 と、考える方が多いかと思います。 経費を少しでも抑えるというのは、決して間違ってはおりません。 ですが、安くてもしっか...
こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部の橋本です。 皆さんはインバウンドマーケティング(オウンドメディアマーケティング)という言葉を聞いたことはありますでしょうか。 今流行りのマーケティングだそうです。 港区の広告制作...
サービシンクを設立してから今年で5年目に入りましたが、 大変有り難いことに、これまで様々なご依頼を頂いてきました。 「サイトのデザインが古くなってきたので、リニューアルをしたい」 「社員数も、お付き合いするお客様も増えてきた...
TwitterやFacebook、Yahooに楽天。パスワードだらけの現代では本当に覚えておくのが大変。メールアドレスは全部同じだし、パスワード使いまわそう!とかやっていませんか?最近は一つのサービスからパスワードが漏洩する...
ジオコーディングなんてそんなに使わないし・・・。とか思ってしまう前にちょっと話を聞いてください。ECサイトを運営していたり、顧客情報をしっかりと保有している場合はお客様の地域情報を可視化することで「この地域のユーザーはリピー...
初めまして。 この場を借りて今週末のイベントの告知です。 なんなのさ? そう、今年で6年目・天狗のお寺でおこなっている 下北沢ママンカ市場のご紹介! ママンカ市場(www.mamanqa.com)では太陽と土のエネルギーがた...
だらだらTwitterを見たり、トレンドワードで探してもイマイチ参考にはなりません。任意の文字列、つまり今コレ流行ってるかな?をリアルタイムで検索するにはTwitterのストリーミングを覗かなければなりません。直ぐに実装可能...
ダイヤモンド柄の傘です。どんな雨の日でも輝きを。
入園案内・学校案内パンフレット制作 こんにちは。有限会社モル、営業の佐藤です。 願書受け付けや入園案内、入試などに向けて、この時期になると幼稚園や学校のパンフレットやDMの制作、リニューアルが増えてきます。 幼稚園や保育園の...
当社のデモンストレーションで見るセンターレイアウトの力 前回、センターの構図が大事だというお話をしました。 センター構図の実力が分かるデモンストレーションサンプルを見てみましょう。 Sample A 3文字アルファベットをA...
オウンドメディア、オウンドメディアと色々言われていますがそのメリット・デメリットはよく理解できていますでしょうか。そもそもオウンドメディアって何なんだ・・・。という疑問への解答と合わせて解説していきましょう。 オウンドメディ...
11日12日とウエストの社員旅行で福岡に行ってきました! わたし個人的には人生初九州!暑かったなぁ~ 写真は大宰府天満宮にて♪ 全然全員集合していない集合写真。。。 当日福岡では博多祇園山笠というお祭りが開催されており、ふん...
そういえば長らくSEO界隈で問題になっていたPDF内のURLについて、正式に言及がありましたね。PDF内のURLリンクにはPageRankを渡す!これは凄い。今後PDFを悪用した被リンク対策が流行らなければいいのですがね・・...
2015/7/10 みなさま、初めまして。 STEP TOMORROWと申します。 本日ネクスゲートに出展をいたしました。 みなさまと未来に向けて羽ばたいていきたいと思います。 これからも、是非ともよろしくお願いいたします。
Googleが公開したMaterial Design Liteをご存知でしょうか。まずは以下のソースコードを騙されたと思ってテキストファイルに保存しHTMLで読み込んでみてください。 たったこれだけでローディングイメージが完...
見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。