「HAPPY TO HAPPY」 - 共に歩む、未来へのステージへ
私たち熊本コンピュータソフト株式会社は、「HAPPY TO HAPPY」という理念のもと、クライアントと社員が同じ目標を楽しみながら進むことで、優れたプロダクトが生まれると信じています。ITの力でビジネスに価値をもたらし、DX化への難易度の高い各種卸販売業向け業務系ソフトウェアの開発や、医療・介護関連の見守りシステム、そしてECサイトやB2Bにとどまらず、B2C、コミュニティプラットフォームまで多岐にわたるプロジェクトをサポートしています。クライアントの目指すゴールを共に喜び、支え合うパートナーとして、より良い未来の創造に貢献してまいります。
共に描く未来へ、一歩を踏み出すために
私たちは、これからも「新しい提案を続ける」という使命を胸に、クライアントと共に未来を見据えたビジネスを実現するパートナーであり続けます。プロフェッショナルなチームが一丸となり、最先端の技術と豊富な経験で、持続可能な未来を共に築いていくことをお約束いたします。私たちと一緒に、新たなステージへの一歩を踏み出しましょう。

熊本コンピュータソフト株式会社
熊本コンピュータソフト株式会社の会社概要
会社名 | 熊本コンピュータソフト株式会社 |
---|---|
住所 |
〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺5-8-9 |
従業員数 | 7人 |
URL | https://k-cs.co.jp |
設立年月日 | 1980年10月11日 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 |
業務システム開発・販売 WEBサービス企画・開発 アプリ企画・開発 DXコンサルティング PC機材運用・保守 |
主要取引先 | 国内各企業 |
強み
私たちは、構想から具体的な成果までを一貫して支える強力なサポート体制を提供します。ITコンサルティングからシステム開発、運用・マーケティングまで、幅広い支援が可能です。専任のプロジェクトマネージャーが計画とスケジュールを管理し、確実な目標達成をサポートします。
最先端のクラウド技術やAIを活用し、業務効率化と競争力向上を実現します。業界やビジネスのニーズに応じた柔軟なソリューションで、貴社に最適な結果を提供します。
〈信頼と革新の歴史〉
創業44年の豊富な実績と経験を活かし、時代のニーズに応える柔軟な対応力を持っています。AIなど最新技術に積極的に取り組み、どんなプロジェクトでも創造的な解決策を提供します。
要件が曖昧でも、経験豊富なコンサルタントが初期段階からサポート。安心してご相談ください。貴社の「やりたい」を形にするお手伝いをします。
実績のある業界
代表あいさつ

スタッフ紹介
-
川口大希
高校生の頃から情報処理科でプログラミングを学び、大学でもパソコンを使う機会が増える中で、自分でソフトウェアを開発したいという思いを抱き、現在の会社に就職しました。
入社当初は右も左もわからず、日々の業務に悪戦苦闘することもありましたが、先輩や上司のサポートのおかげで少しずつスキルを身につけることができました。また、クライアントと直接会話する機会も多く、コミュニケーションや問題解決のスキルも磨かれています。
業務系システム開発の実績を重ね、ユーザーに価値を提供することの難しさとやりがいを感じながら、日々成長を続けています。
今後は、ソフトウェア開発の知識をさらに深めるとともに、新しい技術への対応力も強化していきたいと考えています。 -
本田ハッペルラース
コンピューターには幼い頃から魅了されてきました。高校生の頃から、日本にも強い興味を持つようになりました。
大学で最初に日本語と日本文化を学び、そして4年間日本に住んだ後、ドイツに戻り企業や公務員として働いた経験を経て、ドイツの大学院で情報学も学びました。
現在は妻と息子と一緒に熊本に住んでおり、ソフトウェア開発者として働いています。
高校時代に抱いていたITと日本への興味が、今や現実となって日常生活の中心となっています。
夢が現実になった今、とても充実感を感じています。
日本でのITスキルを活かして、日本のデジタル発展に貢献し、世界とのつながりを深めていくことを楽しみにしています。
My whole life I have been fascinated with computers. Since the time of
high-school, I have also been fascinated with Japan.
After first studying Japanese language and culture at university, living in Japan for 4 years and working in German companies and as an official, I also studied
computer science.
Now I'm living in Kumamoto with my wife and son, and working as a software developer. Both of my original fascinations now fill my daily life, so I'm very happy.
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。