「日本をデジタル先進国へ!」DXIAはこのミッションを掲げ日本のDXをSaaS、研修、コンサルティングでご支援しております。
経済産業省共催、電通社後援をはじめとした各種イベントや公式YouTubeなどの啓蒙活動にも積極的に取り組んでおります。
■経歴
16歳で単身NY渡米、高校時代にIT起業。ハーバード修士号、MIT認定証4件、スタンフォード認定証1件保有。IBMにてデータサイエンティスト兼マネージングコンサルタント、コンサルティングファーム EYにてデジタル戦略領域でアソシエイトパートナーを務めた後、デジタル領域、AIのコンサルティング&プラットフォームを提供する株式会社DXIAにて代表取締役社長CEO兼CTO、一般社団法人日本OMG理事、一般社団法人デジタル・イノベーション代表理事に就任。25年以上に渡り、74案件のデジタル、AI等領域に対するプロジェクト経験を基に日本のデジタルを改革する為、奮闘中。

株式会社DXIA
東京都
●オンライン中
株式会社DXIAの得意分野
-
WEBサービス開発
-
UI/UX制作
プロダクト・サービス戦略の設計から伴走可能
-
事業戦略構築
株式会社DXIAのサービス一覧
-
ITインフラ・システム開発
-
WEBサービス開発
-
ソフトウェア・業務システム開発
-
インフラ構築
-
データベース構築(Access、excelマクロ・VBA含む)
-
スマホアプリ開発
-
システム保守・運用
-
DX支援開発(AI、IoT、5G)
対応範囲
- Action Script
- ASP.NET
- C++
- COBOL
- Curl
- Delphi
- Fortran
- Go
- HTML
- HTML5
- Java
- Java Script
- JSON
- Objective-C
- PASCAL
- Perl
- PhoneGap
- PHP
- PL/SQL
- Python
- Ruby
- Shell
- swift
- VBA
- Visual Basic
- Visual Basic .NET
- Visual C++
- Visual C++ .NET
- XML
- アセンブラ系言語
- Access
- DB2
- Firebird
- mSQL
- MySQL
- Oracle Database
- PostgreSQL
- SQLite
- SQLServer
- .NET
- ActionScript Foundry
- AngularJS
- ASP .NET
- CakePHP
- Cold Fusion
- Django
- Drupal
- Google Web Toolkit (GWT)
- Hadoop
- jQuery
- Microsoft Silverlight
- Oracle Tuxedo
- PhoneGap
- React.js
- Ruby on Rails
- Zend Framework
- Android
- BSD
- CentOS
- FreeBSD
- iOS
- Linux
- Mac OS
- Netware
- RedHat
- Symbian OS
- Ubuntu
- UNIX
- Windows
-
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
-
コーディング
-
LP制作
-
UI/UX制作
プロダクト・サービス戦略の設計から伴走可能
-
ECサイト制作
-
SEO対策・サイトコンサルティング
-
WEBサイト保守・運用
-
WEB広告運用・SNS運用
-
-
映像・動画制作
-
動画制作(撮影・編集・制作)
デジタルプロジェクトに関わる動画制作自社オウンドメディアにて約1万人の登録者あり
-
-
ビジネス支援
-
toB、toCマーケティング全般
-
ブランディング全般
-
市場調査・リサーチ
-
事業戦略構築
対応範囲
-
株式会社DXIAの事例
特徴
対応範囲
- Action Script
- ASP.NET
- C++
- COBOL
- Curl
- Delphi
- Fortran
- Go
- HTML
- HTML5
- Java
- Java Script
- JSON
- Objective-C
- PASCAL
- Perl
- PhoneGap
- PHP
- PL/SQL
- Python
- Ruby
- Shell
- swift
- VBA
- Visual Basic
- Visual Basic .NET
- Visual C++
- Visual C++ .NET
- XML
- アセンブラ系言語
- Access
- DB2
- Firebird
- mSQL
- MySQL
- Oracle Database
- PostgreSQL
- SQLite
- SQLServer
- .NET
- ActionScript Foundry
- AngularJS
- ASP .NET
- CakePHP
- Cold Fusion
- Django
- Drupal
- Google Web Toolkit (GWT)
- Hadoop
- jQuery
- Microsoft Silverlight
- Oracle Tuxedo
- PhoneGap
- React.js
- Ruby on Rails
- Zend Framework
- Android
- BSD
- CentOS
- FreeBSD
- iOS
- Linux
- Mac OS
- Netware
- RedHat
- Symbian OS
- Ubuntu
- UNIX
- Windows
- 企業サイト・コーポレートサイト
- ブランドサイト
- サービスサイト
- 採用サイト
- キャンペーンサイト
- オウンドメディアサイト
- マッチングサイト
- ポータルサイト
- WordPress
- MovableType
- Drupal
- Joomla
- Shopify
- 取材
- ライティング
- Youtube動画
- SNS動画
- パーソナライズド動画
- CM
- イベント撮影
- 採用動画
- 商品紹介動画
- プロモーション動画
- インフォグラフィクス動画
- 広告媒体提案
- リサーチ・アンケート調査
- 翻訳
実績のある業界
- 人材
- 製造業
- 工業・インフラ・物流
- 食品・飲料
- 生活用品・文房具
- NPO・官公庁
- 自動車・バイク
- ホテル・旅館
- 飲食店・レストラン
- 流通・小売
- 商業施設・テーマパーク・複合施設
- 教育
- エンターテイメント
- 金融・保険
- 不動産・住宅
会社情報
会社名 | 株式会社DXIA |
---|---|
住所 |
〒
102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそなビル5F |
URL | http://dxia.co.jp/ |
事業内容 |
官公庁から幅広い業界における実績のあるDXIAは、デジタルプロジェクトのあらゆるお悩みをワンストップでご支援いたします。 主な事業内容: 1)デジタル戦略コンサルティング/新規事業開発 2)システム開発(AI・プラットフォーム含む) 3)Web制作/動画制作 その他のサービス概要については、下記ウェブサイトに掲載しておりますので是非ご覧ください。 http://dxia.co.jp/ |
主要取引先 | 国内各企業等 |
強み
日本では、中小企業のみならず、政府からエンタープライズ企業まで多くの企業様がデジタル化のフェーズで苦戦しているのが現状です。
「何から手をつければ良いかわからない」という疑問や不安を抱く”ヒト”を置き去りにした局所的なデジタル施策により、国内企業のDX成功率は10%を下回るという統計結果も出るなか、DXIAでは、ヒト中心の教育研修やデジタルプロジェクトの設計でお客様から高い満足度をいただいております。
また、海外のテクノロジー業界を牽引する米国Object Management Group® やO’Reilly社などとパートナーシップを結び、国際基準の先端的知見に基づいたサービスを提供いたします。国内外で活躍する大手コンサルティングファーム出身のメンバーを中心に、適切な価格で国内屈指のクオリティのサービスの提供を自負しております。
「何から手をつければ良いかわからない」という疑問や不安を抱く”ヒト”を置き去りにした局所的なデジタル施策により、国内企業のDX成功率は10%を下回るという統計結果も出るなか、DXIAでは、ヒト中心の教育研修やデジタルプロジェクトの設計でお客様から高い満足度をいただいております。
また、海外のテクノロジー業界を牽引する米国Object Management Group® やO’Reilly社などとパートナーシップを結び、国際基準の先端的知見に基づいたサービスを提供いたします。国内外で活躍する大手コンサルティングファーム出身のメンバーを中心に、適切な価格で国内屈指のクオリティのサービスの提供を自負しております。
実績のある業界
代表あいさつ
石川 恵理香

ダウンロード資料
-
株式会社DXIA
DXIAの事業紹介の資料をご共有致します。
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー・利用規約)