WEBサービス開発の発注の基礎を解説!
WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
ノウハウバンク株式会社
食品・飲料
■クライアントのビジネス的課題
・既存サービスである原料・受託バンクのUIUXを「古い」イメージから脱却し、ユーザーに使いやすいデザインにリニューアルした利便性の高いサイトを作りたい
・SEOの効果をさらに強化するために、原料詳細ページ・会社詳細ページ、関連記事詳細ページなど、コンテンツに力を入れたい
■クライアントが抱えていたシステムで解決したい業務課題
・開発途中でバックエンドを担当していたベンダーとのやり取りがスムーズでなくなったため、バックエンドを担当してくれる信頼のおけるベンダーを探していた
・デザインのHTMLのみが先に出来上がっている状態で、バックエンドのみの開発が可能か不安があった
・システム的な仕様を確認する中でビジネスサイドでも要件を調整する必要があった
■提案したアプローチ
開発予算のご相談も踏まえて弊社では、下記の通り、完成したデザインを活かしたご提案にしました。
・デザイン会社がLaravel向けにコーディングされていたが、今回今後のサービスの展望も考え、Rubyで対応するように変更
・既存のアプリケーションからBladeのHTMLのみを摘出し、erb形式に変更することで、すでにあるデザインを活かし、コストを抑えた開発をする流れで提案
・既存サービスのデータ移行も行うため、既存サービスのデータ整理も行う
▶︎開発事例ページ:https://enlyt.co.jp/works/knowhowbank/
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!