こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部のハラです。 旅行の楽しみといえば何でしょうか? 多くの人が、真っ先にあげるのが「食」かと思います。 中でも、電車旅に欠かせないのが、『駅弁』ですよね。 東京駅の駅弁売場は、いつも...
ビートルがモロゾフとコラボレートモロゾフの2016バレンタインチョコ「The Beetle」のパッケージをお手伝いしました。クラシックビートルをモチーフに、チョコもパッケージもモロゾフさんのこだわりと愛情に溢れた仕上がりです...
鰹節で「だし」とってますか? 日本人には、鰹節を削って朝食のお味噌汁をつくったり、お豆腐や納豆にかけたりして鰹節を食してきました。しかし近年では、鰹節を「削る」ものだということを知っている人が減ってきています。スマート削り器...
ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第6回/『何を』 〜独自の強みを抽出し 魅力あるメッセージに翻訳する (中編) ターゲットからのベクトルにきちんと応えられる独自性… それがブランド...
こんにちは。TIPSの大西です。 今日のテーマは私にとっての「ブランド」です。 ブランドと聞くと、みなさんどういったイメージを持たれるでしょうか。 ブランド肉、ブランド米、ブランドバッグ、ブランド品 etc 私、モノばかり連...
なかなかいいアイディアが浮かばない・・・。 これではプレゼンに落ちてしまう・・・。 と日々思い悩んでいる方へ! アイディアを集めるために よく使われる方法は2人以上で打ち合わせ(ブレーンストーミング)です。 最近のクリエイテ...
3Dフィギュア最近3Dフィギュアが注目を集めています。 3Dフィギュアとは、実際の人や動物をスキャンし、3Dプリンターでフィギュアとして制作したものです。 個人で記念日などに作ることはもちろん、企業が広告...
人もパッケージも見た目が大事 鰹節と言ったら日本橋の老舗「にんべん」さん 東日本の40代以上の方なら 見たこと味わったことがあるかと思います。 1699年創業で317年になる会社さんです。 日本橋にあるおだしが飲めるお店 だ...
現代社会はストレス社会ともいわれ、 多くの人がストレスにさらされながら生活を送っています。 ストレス要因によるストレス反応が続くと健康障害につながる可能性が高くなります。 そこで私たちはのストレスについて知り、 適切な対処法...
日々商売を進めていく中で、やはり競合が気になると思います。 競合の調査を進めていく中でどうしても敏感になるのは価格ですよね。 今日は価格について少し触れたいと思います。 価格はよそより安くないと売れないのか? 特にモールでの...
ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第5回/『何を』 〜独自の強みを抽出し 魅力あるメッセージに翻訳する (前編) ファン獲得のための「最適なコミュニケーション」構築プログラム。 ふた...
動的コンテンツの処理パターンとして 「ユーザーの要求に応じて負荷を分散する方法」 ということで、 今回は、【Clone Serverパターン】を紹介します。 サーバーのクローンを作り出す、その名も【Clone Serverパ...
増え続けるインバウンド観光客 海外からの観光客が年間2000万人を超え、2020年東京オリンピックに向けてさらに増えそうな勢いです。 彼らが日本についての情報を得るのは、おそらくホームページで検索してというのがトップにランク...
新入社員として昨年入社してきた方も、もうすぐ新入社員ではなく、後輩が入ってくる。 そういう時期に差し掛かりましたね。 そういう時期ですので、そういう方のお仕事の進め方のヒントとなるような記事も書いていきたいと思います。 今回...
こんにちは!SUPINF女子部です! もう1月も終わってしまいますね… AWSって高いの?? AWSのサービスには最初の1年間の無料利用枠があります。 特定の範囲内ではありますが、 1年間AWSのサービスを無料でガシガシ使え...
こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部の福山です。 突然ですが、私は「山ガール」です。 3年前に友達に連れて行ってもらったことがきっかけで、登山の魅力に取りつかれてしまいました。 最近では「山ガール」という言葉も市民権...
1日=86,400円(秒) 1ヶ月=2,592,000円(秒) 1年=31,536,000円(秒) こんな考え方をすると なんだかスゴい感じですね。 時間は平等に与えられている なんて耳にしたりしますが、 有効活用してますか...
今更ながらHAPPY NEW YEAR2016 CREATIVE TIPS吉田です あっという間にラスト一週間? そんな時間の流れの速さを感じる今日このごろ 皆さん如何お過ごしですか? 最近のMY お気に入りSPOTはココ!...
【経営者が自社ブランドを立ち上げる前に考えること】#10 『うちのやつが世界一。って言いたい』 見た目だけ変えて新商品を販売しても、同じ世界でビジネスを続けていることに変わりありませんと、何度かお伝えしました。 OEM受託企...
ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第4回/『誰に』 〜ターゲットを特定し その意識や行動に迫る(後編) 前回は「最適なコミュニケーション」の起点となる『誰に』の3つの段階のうち 【1...
見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。