鰹節で「だし」とってますか?
日本人には、鰹節を削って朝食のお味噌汁をつくったり、お豆腐や納豆にかけたりして鰹節を食してきました。しかし近年では、鰹節を「削る」ものだということを知っている人が減ってきています。スマート削り器には、削りたてのかつお節の香りが広がる[日本型食生活]を楽しんでいただきたい、という願いが込められています。
削りたては、とにかく香りが素晴らしいです!
大げさに言うと伝統と革新の融合
開発のきっかけは、株式会社にんべんの食育の現場で使用していた「透明な鰹節削り器」が削るところが見えるのが良い、と多くのお客様よりご要望いただいていたことでした。
スマート削り器は、従来の木製の鰹節削り器になかった「削れる様が見える」「使い終わったら洗えて清潔に(※鉋台と鉋刃は水洗いできません。)」「気軽にいつでも削りたくなる」をコンセプトに開発したアクリル製の鰹節削り器です。
長方形のフォルムに緩やかなカーブを施したシンプルな形状に仕立てることで、キッチンに置いても違和感のないデザインを目指しました。
イマのキッチン事情に合わせたコンセプト
デザインをする上で、アクリルの蓋からカンナの木目が透けて見えることを考慮して、色の選定に注意を払いました。キッチンまわりのアイテムもカラーコーディネートする時代です。お好みの色をお選びいただけるよう、日本の四季の彩りである、「桜」「竹」「柿」「雪」の4色を選定しました。
ネーミングは、スマートな都市型ライフスタイルを好む世代が増えてることや、気軽な印象を感じさせる「スマート」をベースにローマ字表記で海外の方にも手にしてもらう狙いも込めて考案しました。
本製品のデザインの他に販売用の紙製パッケージもアクリルのカラーが正面に見える縦型のデザインにしました。説明書は、鰹節の削り方や削る方向がわかりやすいようにカラー版にしました。
最も大切にしたコンセプトは、親子の絆づくりです。昔は子どもが鰹節を削ることで台所に入り始めたようです。家庭での食のコミュニケーションになることも考えました。
販促ツールとして一貫したイメージを印象付けられるようweb、リーフレット、広告、ポスターまでの全てのデザインをトータルディレクションさせていただきました。
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
EDITOR PROFILE
D’ZAIN 4U 株式会社
中村 隆英
応えるだけでは成立しないと考えています。
クライアントがターゲットとして
想定しているユーザーに
商品やサービスが伝わり、
欲して利用したくなることが
デザインの役割と考えています。
既存デザインの問題点を一緒に考察し、
ユーザーにささる本質をついた
デザイン提案を行ないます。
企画からデザイン制作、印刷管理まで
一貫して対応いたします。
最近では、知的財産に対しての
デザインでできることに注目しています。
D’ZAIN 4U 株式会社
D’ZAIN 4U 株式会社でできること
-
商品パッケージデザイン制作
-
パンフレット・カタログ制作