私たち株式会社HS-neo-projectは、「オールマイティなITスキルから生まれる提案と創造」 を理念に掲げています。
ITの世界は常に進化し続けています。その中で私たちは、システム開発やWeb制作といった確かな技術力に加え、ゲーム・メタバース・音楽制作などのクリエイティブ分野まで、幅広く対応できる体制を整えました。技術と創造力を融合させることで、単なるシステム提供にとどまらず、お客様のビジネスに新しい価値を生み出していくことを使命としています。
また、私たちの強みは「柔軟性」「先端技術の活用」「専門家ネットワーク」「想像力と開発力の共存」「DX実績に基づく提案力」にあります。少数精鋭のチームだからこそ実現できるスピード感ときめ細やかな対応で、お客様と共に成長し続けるパートナーでありたいと考えています。
今後も、信頼に応え、期待を超えるソリューションを提供することで、企業や社会の発展に貢献してまいります。
代表取締役 下辻 宏明

株式会社HS-neo-project
株式会社HS-neo-projectの得意分野
-
ソフトウェア・業務システム開発
建築業向けERPシステム、アパレル向けERPシステム、港湾業務の会社のスタッフ管理システム、コールセンター向けCRMなどの実績があります。
-
WEBサービス開発
LINE連携予約システム、パッケージを使わないオリジナルのECサイトシステム、コワーキングスペース混雑状況確認アプリ、社会保険計算アプリなどの実績があります。
-
ホームページ・WEBサイト制作
塾、サロン、公共施設、映画館、自転車屋など幅広いデザインと制作など実績があります。
株式会社HS-neo-projectのサービス一覧
-
ITインフラ・システム開発
-
WEBサービス開発
LINE連携予約システム、パッケージを使わないオリジナルのECサイトシステム、コワーキングスペース混雑状況確認アプリ、社会保険計算アプリなどの実績があります。
-
ソフトウェア・業務システム開発
建築業向けERPシステム、アパレル向けERPシステム、港湾業務の会社のスタッフ管理システム、コールセンター向けCRMなどの実績があります。
-
インフラ構築
学校のネットワークリプレイス、ADリプレイス、派遣会社の新規事務所へのネットワークやVPN構築、PC設置などの実績があります。
-
データベース構築(Access、excelマクロ・VBA含む)
Access DB、MariaDB、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AWSの各種 DBサーバーの実績があります。
-
スマホアプリ開発
ARグラス+Androidアプリでの開発など開発実績があります。
-
システム保守・運用
スマホアプリの土日保守業務、LINE連携予約システムの保守運用など実績があります。
-
DX支援開発(AI、IoT、5G)
コールセンター内のDXに成功経験し数千万の赤字を黒字化に成功しました
対応範囲
- Action Script
- ASP.NET
- C#
- HTML
- HTML5
- Java
- Java Script
- JSON
- Kotlin
- Objective-C
- Perl
- PHP
- Python
- Ruby
- Shell
- VBA
- Visual Basic
- Visual Basic .NET
- Visual C#
- Visual C# .NET
- XML
- Access
- Firebird
- MariaDB
- MySQL
- PostgreSQL
- SQLite
- SQLServer
- .NET
- ActionScript Foundry
- ASP .NET
- CakePHP
- Django
- Drupal
- jQuery
- Laravel5
- Microsoft Silverlight
- React Native
- React.js
- Ruby on Rails
- Spring
- Android
- CentOS
- FreeBSD
- iOS
- Linux
- Mac OS
- RedHat
- Ubuntu
- UNIX
- Windows
- Node.js
- vue.js
- TypeScript
- AWS
- GCP
- Microsoft365
-
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
塾、サロン、公共施設、映画館、自転車屋など幅広いデザインと制作など実績があります。
-
コーディング
通常の制作会社ではできない複雑なコーディングが得意です。速度も速いです。
-
LP制作
研磨機販売、LINE連携予約アプリのLPなど制作の実績があります。
-
UI/UX制作
連携している企業がありLINE連携予約アプリのUI/UXなど様々な制作の実績があります。
-
ECサイト制作
連携している企業がありサポート含む様々な実績があります。
-
SEO対策・サイトコンサルティング
連携している企業があり、多くの実績があります
-
WEBサイト保守・運用
SEO対策にまつわる運用全般、問い合わせフォーム改修など実績があります。
-
-
クリエイティブ制作
-
CG制作
ゲーム関係のアセットやCG作成を多数作成経験あります
対応範囲
-
特徴
対応範囲
- Action Script
- ASP.NET
- C#
- HTML
- HTML5
- Java
- Java Script
- JSON
- Kotlin
- Objective-C
- Perl
- PHP
- Python
- Ruby
- Shell
- VBA
- Visual Basic
- Visual Basic .NET
- Visual C#
- Visual C# .NET
- XML
- Access
- Firebird
- MariaDB
- MySQL
- PostgreSQL
- SQLite
- SQLServer
- .NET
- ActionScript Foundry
- ASP .NET
- CakePHP
- Django
- Drupal
- jQuery
- Laravel5
- Microsoft Silverlight
- React Native
- React.js
- Ruby on Rails
- Spring
- Android
- CentOS
- FreeBSD
- iOS
- Linux
- Mac OS
- RedHat
- Ubuntu
- UNIX
- Windows
- Node.js
- vue.js
- TypeScript
- AWS
- GCP
- Microsoft365
- 企業サイト・コーポレートサイト
- ブランドサイト
- サービスサイト
- 採用サイト
- キャンペーンサイト
- オウンドメディアサイト
- マッチングサイト
- ポータルサイト
- WordPress
- MakeShop
- EC-CUBE
- Shopify
- 素材撮影
- ライティング
- Shade
実績のある業界
- 教育
- エンターテイメント
- サービス業
会社情報
会社名 | 株式会社HS-neo-project |
---|---|
住所 |
〒
701-1335 岡山県岡山市北区高松71-1 |
URL | https://hs-neo-project.com |
年商 | 0万円 |
事業内容 |
1.システム開発・保守 Web、デスクトップ、スマートフォン対応のシステムやアプリケーションの開発・保守 2.DX化・システムコンサルティング 企業の業務効率化・デジタルトランスフォーメーションを支援するシステム導入・コンサルティング 3.Webデザイン・構築・保守 企業サイトやサービスサイトのデザインから構築・運用保守までを一貫対応 4.クリエイティブ制作(音楽/CG/動画/画像) 音楽制作、CG制作、動画制作、画像作成など、幅広いクリエイティブ領域をカバー 5.特化型CG制作 ゲーム用CG、メタバース用CG、不動産物件の内見用CGなど、多様なニーズに対応できるクリエイター陣による制作 6.AR・VR・メタバース・ゲーム開発 先端技術を活用した仮想空間、ゲーム開発、AR/VR体験コンテンツの企画・開発 |
主要取引先 | 国内各企業 |
強み
私たちの強みは以下の5点に集約されます。
柔軟な開発体制
少数精鋭ならではの機動力と柔軟性で、スピーディかつ的確にお客様のニーズに対応します。
先端技術の活用
AIや最新技術を積極的に取り入れ、短納期かつ高品質な開発を実現します。
専門家ネットワーク
幅広い分野のプロフェッショナルとの協業により、開発以外も含めた総合的なサポートを提供します。
想像力と開発力の共存
創造性あふれるアイデアを確かな技術力で形にし、他にはない独自のソリューションを実現します。
豊富なDX実績に基づく提案力
数多くのDX成功事例を持つチームだからこそ、業務効率化や企業成長に直結する本質的な提案が可能です。
HS-neo-projectは、単なる受託開発ではなく、「長期的なパートナーシップ」 を重視しています。お客様のビジネスを深く理解し、共に成長と進化を遂げる伴走者として、技術と創造力を融合させた価値を提供し続けます
実績のある業界
代表あいさつ
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。