こんにちは。大伸社コミュニケーションデザイン 営業 西村です。昨今、お客様とお話をしている中で、「潜在顧客へリーチするためには、自社サイト、SNS(Facebookページ、Twitterアカウント)でのコンテンツが...
初めまして、合同会社Vermudaの小林です。 弊社はスマートフォン向けアプリの制作、WEBシステムの制作、サーバなどのインフラ環境構築を請け負っている会社です。 さて、タイトルにある「スマートフォン向けアプリの制作で気をつ...
私は広告制作のディレクター(現場監督のようなもの)をしていて、日々デザイナーやコピーライターの制作物を見て、良し悪しを判断しています。 広告業界5年目の若輩者ですが、何を見てコピーの良し悪しを判断しているかご紹介したいと思い...
こんにちは。大伸社コミュニケーションデザイン デザイナーの桂川です。 今回は「イラストの著作権」についてお話ししたいと思います! というのも私はイラストのお仕事もたまーにしておりまして、 そこで感じ...
従来の大衆に働きかけるマスマーケティングに対して、近年、個人に働きかけるパーソナルマーケティングが注目を浴びています。パーソナルマーケティングの1つに優良顧客に働きかけるロイヤルマーケティングというものがあり、これは売上や業...
インスタグラム、ピンタレストなど、写真を使ったSNSコミュニケーションが活発です。「インスタジェニック」という言葉もあるほど、SNSに投稿するための写真を撮るために対象物を探すユーザーも多くいます。 そんな中、注目されている...
今や当たり前のようにも言われているレスポンシブウェブデザイン。 ただし、本当に何もかもレスポンシブ化させることが正しいのでしょうか? ユーザーにとって真に使いやすいWEBサイトとは? 前回はPCデザイン、レスポンシブウェブデ...
Movable type(ムーバブルタイプ)とは、国産ということもあって人気の高いCMSの1つです。本記事ではMovable Typeの特徴やどのような方に人気があるのか、また導入方法について解説します。 ...
こんにちは。SUPINFのポメでございます。早くも2年目です。 しばらくスマホアプリに携わっておりましたので、今回はスマホアプリのお話です。 クロスプラットフォームの憂鬱 有名なアプリの殆どはiOSにもAndroidにも対応...
レスポンシブウェブデザインは正しい? スマートフォンとタブレット端末の普及で、WebサイトはPCだけではなく、スマートフォンを始めとする様々な端末からのアクセスを考慮した設計が求められるようになりました。 そこで普及し続けて...
御社の見え方、各地でバラバラになっていませんか?こんにちは。大伸社コミュニケーションデザイン 上平です。「海外からの引き合いをさらに増やしたい」「海外各地の販売力の一層の強化が喫緊の課題だ」企業規模、業種、業態を問...
いつ訴求するか?いつ情報をお伝えするか? タイミングは10%~20%の割合で、販促の成否に影響を与えると、以前の投稿でお伝えいたしましたが、今回は販促のタイミングについて考えます。 重要性が増している「タイミング」 「あらサ...
PlayStation VRやVive、Oculusなどを利用したVRを活用した体験イベント(プロモーション)が2017年、非常に注目を集めています。みなさんもツイッターやインスタグラムなどのSNSで「VR」という言葉を目に...
サティスファイング動画とは 同じ作業風景を繰り返しながらゆったりとした音楽に合わせ流される動画の事になります。 サティスファイング日本語に訳すと【満足】や【充足】といった意味です。インスタグラム上では「#satisfying...
新春、4月が過ぎ去りGWもいつの間にか終わりましたね。 普段も映像を制作していて、あっという間に時間が経っている事があります。 どなたか「精神と時の部屋」を開発して頂けないでしょうか。 私は恵比寿にあるArmsのオフ...
プロモーションライターとは 皆さんはコピーライターという職業はご存知だとは思いますが、プロモーションライターという職業はご存知でしょうか?プロモーションライターとはコピーライターの要素も兼ね備えながら、そもそもの商品やサービ...
最近ゲームセンターに足を運んだ事はありますか? ゲームセンターと言えば若者の集い場というイメージがあるかもしれません。 しかし、近頃は老化防止に役立つことから、お年寄りにも需...
商品の購入を検討する際、消費者が必ず目にする売り場。特に他のメーカーなど競合が多い業界では、店頭での見せ方が売り上げを左右する勝負どころとなります。 今回は、量販店での〈売り場展開の事例〉をご紹介します。 お客様の「悩み」に...
<お客様のニーズにお応えするメディアを通して 効果的なプロモーションを創造します> 様々な印刷物からWEBコンテンツまで、 幅広いジャンルをカバーし お客様のご要望に対応いたします。 企画、アートディレクション、デザイン、製...
日本のBtoB企業は、技術力が非常に高いにも関わらず、 その優れているポイントが伝わりづらかったり、会社自体の知名度がなかなか 上がらないなどのケースが多くあります。 企業認知度を上げることは、業務拡大や顧客獲得の1番の近道...
見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。