弊社が発行している子育て情報誌「ピースマム」 滋賀県内のママを主なターゲットとした地域密着型の無料情報誌で年4回、3万部発行(県内主要施設700箇所に設置配本)しています。 そのピースマムのWebニュース版「シガ・マンマ」を...
Facebookが運営している写真投稿型SNS「Instagram」上において、「ダイナミック広告」を開始すると発表されました。 「ダイナミック広告」って? 「リターゲティング広告」というキーワードなら聞き覚えのある方が多い...
ウェブルーミングとは、お店に行く前にスマートフォンやパソコンで商品情報を下調べして、お店で購入する消費行動です。 商品情報は機能などのスペックや、カスタマーレビューなど。最近ではYouTubeなどでの商品レビュー動画、ハウツ...
スタンプの配布の代替案になるか? 企業のプロモーション・広告宣伝の一環として、LINE公式アカウントから オリジナルのスタンプの配信を行うことは、すっかりお馴染みになってきたと思います。 プロモーションを行うにあたって、エン...
昨今、地域活性が日本各地で盛り上がっています。 「この勢いを自分たちの地元にも呼び込みたい!…でも具体的に何から 始めていいのかわからない」とお困りの方も多いのではないでしょうか。 地域活性における一つのカギは内需と外需の切...
ブランディングとは、独自の「らしさ」を追求することである そもそも「ブランド」とは何か。 昨今「ブランド」や「ブランディング」という言葉は至るところで使われるようになってきました。このブランドという言葉は非常に汎用性が高く、...
和歌山県伝統工芸品「紀州へら竿」 こんにちは。有限会社モル、営業・マネージャーの佐藤です。 ここのところ全国のクライアント様との打ち合わせが多く、東京だけでなく日本国内を駆け回っております。 本日お伺いしたのは和歌山県橋本市...
注文住宅会社(工務店ビルダー)・FPオフィス(保険募集代理店)で多くの成果があります 私たちは、訴求対象を地域と世代で絞込み、知識を得たい、人とのつながりを持ちたいと思える「専門性がありフレンドリーな」集客コンテンツを創造し...
桜の季節過ぎたら… 「あっ」と言う間に暑い夏がやってきます。 暑い夏に向けてCREATIVETIPSとプロモーションの準備を始めませんか。 気が早いと感じられるかもしれませんが、そんな事はありません。 早め早めの準備こそが大...
『Snapchat』というサービスを耳にしたことはありますか? ・10秒で消える(※一部24時間限定) ・1回みたら見ることができない ・保存ができない 一見かなり不便そうにしか思えないこのSNSが、実は今デジタルネイティブ...
ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 最終回/『どう伝えるか』 〜何を使う? どう運用する? どんな表現で? (後編) 何をつくるか? どんなものをつくるか?…は最後でいい。 この連載で...
ストリートワイズが取り組んでいる神奈川県三浦の三浦野菜のマーケティング。 元々は東京はじめ首都圏近郊へのレストランユースの珍しい野菜を一般の方へ届けようと2015年1月~始まってます。 野菜は日頃から定量摂取しなければならな...
ターゲットに響く「最適なPR」とは? 決め手は『独自の魅力』のアピール強化 第10回/『どう伝えるか』 〜何を使う? どう運用する? どんな表現で? (中編) まずは冒頭にてお詫びを。 年始より週イチでの投稿をなんとかひたす...
みなさんこんにちは。 秋葉原にあるシステム開発会社の東忠ソリューションです。 先日、物流システム見学のため ヤマト運輸さんの施設「羽田クロノゲート」へ行ってきました。 ホームページ:http://www.yamato-hd....
クリックする行為が特許につながるって ご存知でしたか? 通販最大手のAmazonを使ったことがある人なら ピンと来るかもしれません。 1-Click そう、情報を登録しておくことで クリックするだけで商品の発送ができてしまう...
マイブームはレンタルサイクル スクーター以外で目に着くのは、後輪カバーに広告の着いた赤い自転車。 同じスタイルの自転車が何台も走っているので、すぐにレンタルサイクルだとわかります。 聞いた話だと、中国で先駆け的にサービスを開...
こんにちは、コア・アド・インフィニティ編集部の福山です。 最近、落語がブームになっているそうです。 落語会の開催回数は右肩上がりで上昇、 しかも寄席だけでなくカフェ・居酒屋・都電など様々な場所で開催されていて、この10年で2...
毎日本当に時間がない! 優先順位も決めているし、スケジュールチ帳やtodoリストも作成している。 なのに何故か時間がない。 多くの社会人に必要なものは、するべきことにリストではなく、 「しないことリスト」かも知れません。 「...
商品名と会社名で商標侵害しちゃうんです iPhone SEが発売決定しましたね。 いまさら4インチスマホですが、 画像を見るとやはりiPhoneらしいフォルムに 心惹かれてしまいました。 日本におけるスマホのシェアNo,1は...
始まりは去年の7月 1日1便しか飛んでいない東京⇔オホーツク紋別便に乗って北海道・湧別町へ。 7月と言えども気温は15度ほど、涼しいというか寒い… 地元の漁業関係者の出迎えを受けて、二日間の予定で湧別漁協、湧別町役場、湧別農...
見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。