さかのぼること16年前、大学を卒業したばかりの僕は、夜間学校でデザインを学ぶ24歳。
ひょんなことから24歳で企業する若者として、某シリーズ広告にでることに!
もう後には引けない、、という感じではじめた事務所も、とんとん拍子で3年後には法人化、なんだかんだで13年も続いています。
ペーペーだった僕はというと、現在は女子美術大学の非常勤講師として教壇に立つまでになりました。
これも、いままでお付き合いいただいたお客様との様々な経験により、成長させていただいたおかげと感謝しています。
社名である「srcbox」は、「saucebox」という英単語と、webコードとして使用する「src(source)+box」の二つを合わせた造語です。
「saucebox」とは、「生意気なやつ」という意味。
そして、「src(source)+box」は、「たくさんのソースコードが入った箱」。
たくさんのお仕事が舞い込んできて、その度に「こいつら、生意気にもなかなかいいデザインするじゃん」と思われたい。そんな願いを込めてこの社名にしました。
これからも、お客様とともに楽しむものづくりを大切に、「なかなかやるね」と一目おかれるような会社になれるよう、デザインに励みたいと思います。

有限会社ソースボックス
東京都
●オンライン中
有限会社ソースボックスの得意分野
-
ホームページ・WEBサイト制作
-
UI/UX制作
-
LP制作
有限会社ソースボックスのサービス一覧
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
-
LP制作
-
UI/UX制作
-
-
クリエイティブ制作
-
パンフレット・カタログ制作
-
ロゴ制作
-
イラスト制作
-
名刺制作
-
キャラクターデザイン制作
-
-
ビジネス支援
-
toB、toCマーケティング全般
-
会社情報
会社名 | 有限会社ソースボックス |
---|---|
住所 |
〒
156-0053 東京都世田谷区桜1-63-14 |
事業内容 |
◼︎広告・宣伝・販促の企画・デザイン制作 ・企業のCI・VI制作 ロゴマーク・名刺・封筒・会社案内・採用パンフレット・アニュアルレポートなど ・学校のツール制作 学校案内・オープンキャンパス告知リーフレットなど ・店舗のアプリケーション一式 ロゴマーク・ショップカード・インビテーションカード・看板・店舗案内パンフ・各種メニューなど ・商品・製品のアプリケーション一式 ロゴマーク・パッケージ・説明書・販促ツールなど ・イベントの販促ツール一式 ロゴマーク・POP・フライヤー・ノベルティーグッズなど ・書籍・エディトリアルデザイン 装丁・雑誌の紙面レイアウト・DTPオペレーティング・写真撮影 ◼︎Webサイトの企画・デザイン制作・運営 ・コーポレートサイト ・ブランドサイト ・プロモーションサイト ・リクルーティングサイト ・ランディングページ ・ナビゲーションアイコン ・バナーデザイン ◼︎キャラクター開発・イラストレーション作成 ・ナビゲーションキャラクター開発 ・インフォグラフィックス ・ゲーム用アバター/背景イラスト ・挿絵 ・LINEスタンプ ・絵本 ・似顔絵 ・マンガ ・絵コンテ その他、身近なデザインまわりのもろもろを承ります。 各種ご相談ください。 |
主要取引先 | 株式会社ADKアーツ、ネットイヤーグループ株式会社、株式会社エイデル研究所、株式会社丸井スズキ、三英株式会社、株式会社プレイス |
強み
わたしたちソースボックスは、きめ細やかな対応が可能なSOHO形式のデザイン会社です。
創設当初から大切にしていることは「ものづくりを楽しむ」ということ。
webや印刷物、イラスト、ときにはパッケージ・・・
様々な技術+アイデアで、お客さまと共に楽しむものづくりを目指します。
そしてもう一つ目指すべきことは「お客様に求められているモノをご提供する」こと。
スタイリッシュなデザインはもちろん、筆文字を使った和テイストや女性に特化したデザインなど、お客様のご要望にあわせた幅広いテイストのご提案が可能です。
通常外注に頼るべきイラストや写真も自社で対応可能なので、面倒なやりとりもなく、コストも削減できます。
また、印刷部門では、ポップアップや特殊印刷のノウハウがあるので、ギミックを取り入れたあそび心満載の提案が可能です。
どんなものでも、お気軽にご相談ください。
創設当初から大切にしていることは「ものづくりを楽しむ」ということ。
webや印刷物、イラスト、ときにはパッケージ・・・
様々な技術+アイデアで、お客さまと共に楽しむものづくりを目指します。
そしてもう一つ目指すべきことは「お客様に求められているモノをご提供する」こと。
スタイリッシュなデザインはもちろん、筆文字を使った和テイストや女性に特化したデザインなど、お客様のご要望にあわせた幅広いテイストのご提案が可能です。
通常外注に頼るべきイラストや写真も自社で対応可能なので、面倒なやりとりもなく、コストも削減できます。
また、印刷部門では、ポップアップや特殊印刷のノウハウがあるので、ギミックを取り入れたあそび心満載の提案が可能です。
どんなものでも、お気軽にご相談ください。
実績のある業界
代表あいさつ
滝川 雄貴

スタッフ紹介
-
中島 優子
デザイナー・イラストレーター・ペーパーエンジニア
ダウンロード資料
-
有限会社ソースボックス
ソースボックス会社案内及び実績を掲載しています。
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー・利用規約)