
キュア合同会社
-
プラチナ
事例・資料の登録、問合せ獲得実績があり、評価の高い会社です
- ダウンロード資料あり
- 東京都
事例
- 大学院研究室のオフィシャルサイト制作
- 制作期間:3ヶ月 費用:300,000円 〜 1,000,000円
キュアは、ディレクションからワイヤーフレーム策定・デザイン・コーディング・CMS構築など、納品まで一貫して社内で対応している体制を取っているWEB制作会社です。デザインのみ・コーディングのみなど、各種制作工程単体の対応も可能です。
慶應大学大学院の研究ラボのオフィシャルサイト制作では、一般的な大学にありがちな機能だけを優先したサイトと一線を画し、世界観を表現することに重きを置いて制作対応しました。更新機能などの導線設計も配慮しており、公式ロゴのデザインも担当しています。
慶應大学大学院の研究ラボのオフィシャルサイト制作では、一般的な大学にありがちな機能だけを優先したサイトと一線を画し、世界観を表現することに重きを置いて制作対応しました。更新機能などの導線設計も配慮しており、公式ロゴのデザインも担当しています。
- こんな方におすすめ
-
・サイトデザインだけでなく、ロゴなどのデザイン制作も一緒に依頼したい方
・小回りのきく対応を求める方

- 代表取締役 本田友樹
- ’91よりリクルート専属代理店のクリエイティブセクションでそのキャリアをスタート。
アートディレクションを生業に、ブランディング/CI/VIからグラフィック&エディトリアルデザイン、WEBに至るまで様々なクリエイティブ領域で経験を積んでまいりました。
「優れたモノなのに売れない」「良いサービスなのに使ってもらえない」、情報やモノが飽和した日本では、優れたモノやサービスであったとしても気づいてすらもらえない状況です。
ただ表面的に見てくれの良いデザインを作るのではなく、コンセプトやポジショニングを正しく定義し、より多くの人に「共感」してもらえる状況をつくり出すことが大切であると考えます。
そうしたデザインによるブランディングがわれわれに与えられたミッションであると考えています。
あらゆる商品やサービス、新規プロジェクト、事業の再構築、採用戦略など、課題やご要望をお聞かせください。
新たな企業様との出会いを心より楽しみにしております。
問い合わせ
リスト