BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

すべてのお役立ち記事一覧

スタッフに直接指示を出さなくても 効率的に働いてくれるシステムって?

  業務をリアルタイムでタスク化 コミュニケーションツールとしても活用可能。   スーパーやコンビニ、アパレル系の店舗などでは、数人のスタッフが日々の様々な業務をこなす必要があります。 しかし、清掃や陳列など日々のルーティン...

受発注を自動化させることで 効率的でミスのない管理を

    締め切り時間前にリマインダーメールを発送 誰でも使いやすい簡単でシンプルなUIに。   スーパーなどの生鮮食品や八百屋さん、ホテルのバイキングで使用する食材など、 毎日決まった時間に商品を受発注する場合に、ファックス...

Rome was not built in a day/ローマは一日にして成らず

みなさん、こんにちは!大阪府豊中市にてブランディングを主事業としている、さつきデザイン事務所です。くだもの屋さんのお母さんとの話。 私:「この前、買いに来た時、スイカくださいって言ったら、このスイカは美味しいかどう...

「私、今からブランディングします」

みなさん、こんにちは!大阪府豊中市にてブランディングを主事業としている、さつきデザイン事務所です。最近いただいた質問がとても興味深かったので、記します。 同業者の方に・・・ブランディングって、胡散臭いと言われて、な...

精一杯やる/Life Is Beautiful !

みなさん、こんにちは!大阪府豊中市にてブランディングを主事業としている、さつきデザイン事務所です。 朝はギリギリ、お迎えは不規則、キレイにしているときと、睡眠不足で幽霊みたいな時と差が激しいせいか・・・、子どもたち...

いつもと違ったことをやってみる。

みなさん、こんにちは!大阪府豊中市にてブランディングを主事業としている、さつきデザイン事務所です。毎日、同じことの繰り返し。仕事もそれなりにこなしているけど、どうしても同じような案件、同じようなデザイン、同じような展開・・。...

ICタグとキャビネットで「だれが?いつ?なにを?」完全自動管理!CABIMATCH(キャビマッチ)

キャビネットなどに収納されているモノを保管場所から取り出す。その動作ひとつで「誰が」「いつ」「何を」持ち出したのかを記録できるシステムがあったら便利だと思いませんか?弊社は、そんな完全自動の持出返却管理システム「CABIMA...

第13回「オフィスセキュリティEXPO」への出展と製品への反映

◆ 出展概要7月11日(水)~7月13日(金)に東京ビッグサイトで開催された「オフィスセキュリティEXPO」に出展しました。お暑い中、弊社ブースへご来場いただき誠に有難うございました。今回は、弊社の新たなパッケージシステム「...

ICタグの「不正検知ゲートで持出を徹底管理!」 TAGMATCH(タグマッチ)

◆ モノの管理を徹底するためにはモノを管理する上で必ずやらなくてはならないこと。それは『「誰が」「いつ」「何を」持ち出したのか、返却したのか、の履歴を残すこと。』ではないでしょうか?以前、この履歴を簡単に残すための、弊社パッ...

ICタグで、「だれが?いつ?なにを?」 TAGMATCH(タグマッチ)

◆ なくしてはいけない会社のモノ。TAGMATCH(タグマッチ)で管理しませんか?「明日までに必要な書類が見つからない!」「手書きの作業を減らしたい!」「棚卸をもっと簡単に早く終わらせたい!」こういったお悩みを抱えるみなさま...

シームレスな制作のメリット③ ~B to B企業のWEB制作~

専門用語を使わないわかりやすい説明紙媒体と連動したWEBの作成が可能に。以前の投稿「B to B企業のサイトリニューアルの必要性と制作会社選びのポイント」の中で、B to B企業のWEBをリニューアルする必要性について書かせ...

シームレスな制作のメリット② ~制作を一元化したメディアミックス~

広告代理店やメーカーの担当者様へ制作もメディアミックスするメリット。広告代理店の営業さんがメーカーや商業施設のプロモーションを行う際に、ポスターや交通広告、新聞広告などの紙媒体のほか、WEBや動画、時には展示会でのブースなど...

シームレスな制作のメリット① ~グラフィックとWEBとの境界線~

ユーザー目線で心に届くアテンションの効いたWEBデザイン。ひと昔前は、ポスターやカタログなどの広告ビジュアルはグラフィックの会社、WEBはWEB専門の制作会社というように、分業して制作を行うのが一般的でした。今はどのグラフィ...

お客様が真に満足できるシステム開発を目指して

多彩な経験でニーズを察知し理想のシステムを制作するシステムにおいて、弊社はこれまで多彩な業務を行って参りました。WEBアプリケーション開発を始め、財務会計・商品管理などの基幹業務システム開発、既存システムのバージョンアップや...

売れるデザインを目指して、自社で通販も実施

ECサイトのデザインや制作、写真撮影まで全て行い事業をサポート「良いものを“もっと良く”伝える」。それがデザインやECサイト制作を承る際に心がけているコンセプトです。お客様は既に良い商品をお持ちです。あとは、どうすればもっと...

システムは“小さく作って、大きく繋げる。”

夢は大きく描いてシステムは必要な範囲からお客様にとって一からシステムを作る、またはシステムを改修するというのは、お金も労力もかかる一大イベントかと思います。だからこそ最初の段階で「あの機能がほしい!」、「昔あんなことがあった...

映像制作の事例2 ペットショップの場合

作り込んだ映像でユーザーの信用を得るあるホームページのコンサル会社様から、全国チェーンのペットショップの映像制作を依頼されたことがありました。ペットショップ様のご意向として、ライバル店のホームページがとても良く見えるので、そ...

映像制作の事例1 ベビー用品卸売店の場合

消費者に出演をしていただく関西の某有名ベビー用品店に卸売を行っているクライアント様が、個別のお客様に対してもPRを行いたいということで、ホームページ用の映像制作の依頼を受けたことがありました。お話を伺うと、商品の良さには自信...

映像制作の疑問、解消します!

意外と安価に依頼できる映像制作「商品を映像でアピールしてみたいけれど、予算が不安…」。「どんな映像を作ればいいか、イメージできない…」。そうした疑問は、映像制作の会社に一度相談をいただければ、すぐに解決します。弊社はこれまで...

IoT開発のトレンドとなるキーワードとは?

我々は「IoT」という言葉が生まれる前から、通信を使ったシステム開発を行なってきました。以前、記事で紹介させていただいた警備車両やバスの動態管理、太陽光発電システムにおける発電量の監視、あるいは地方に点在する精米機の故障を伝...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す



会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要望にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします

一括見積もりはこちらから

見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。

お申し込み後のフロー
お急ぎの方はお電話で
03-6427-5422 電話で一括見積もり 03-6427-5422 ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00) ※サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)