昨日は江ノ島で、季節はずれの花火大会がありました。 弊社社屋の屋上で見る江の島花火は最高です。 これほど花火を独占して見られる場所は、それほどないのではないかと思います。 建物は7階建てなのでそれほど高くないのですが、他に周...
さて、前回は弊社の社名、「アデリープランニング」の由来は「アデリーペンギン」にちなんでいることをお話ししました。 では、なぜアデリーペンギンなのでしょうか? それは、私、槙本の動きがアデリーペンギンに似ている(らしい)ことか...
はじめまして。 アデリープランニング代表の槙本です。 昨日、ネクスゲートに登録させていただきました! これからどうぞよろしくお願いいたします。 私どもはお客様から「アデリーさん」と呼ばれています。 「アデリー」というのは、な...
杭州市にオフィスを設立してから9か月が経ちました。 私(水越)は駐在して6カ月、やっと中国の生活に慣れてきたところです。 このニュース記事を使って、中国での様子をご紹介したいと思っています。 ここ東忠科技園はソフトウエアパー...
業務拡張に伴って、報告資料作成等のデータ加工作業が増えてくると思います。 業務負荷軽減、ミス防止のためにシステム化をご検討しようとしても、ノウハウがご担当者様の頭の中だけにあることで説明することができないというお客様の声をよ...
ここネクスゲートでは、初めてお声掛けいただくところからのスタートとなります。 本当にお取引させていただくところまで辿り着くのは簡単ではありません。 それは、星の数ほどある同業者の中から弊社を選んで発注するということが、お客様...
昨日、私どもの社員がメンバーとして参画していたプロジェクトが完了しました。 非常に大変な案件でしたが誠実に頑張り抜けたなと思っていました。 最終日の夕方、そのプロジェクトのマネージャ様からその社員にお電話をいただきました。 ...
アウトソーシングの活用システム開発コストの削減方法には、サーバー数を減らしたり、人的工数を減らしたりと、様々な方法がありますが、中でも多くの企業で主流となっているのが、アウトソーシングの活用です。 アメリカ企業アメリカの企業...
オフショア開発システムなどのソフトウェア開発を海外のソフトウェアベンダや子会社に委託して、代わりに業務を行ってもらうことを「オフショア開発」といいます。 海外委託このオフショア開発は、もともとシステム開発コストの上昇を嫌っ...
世界的な景気減速の中で、多くの日本企業において、いかにシステム運用コストを削減するか、という点において、様々な取り組みがなされています。 ITの運用コストが肥大化してしまうと、自社の業務を圧迫してしまい、他に...
プログラミング依頼1からフルオーダーのシステムを構築するためにプログラムの見積依頼をかけるとかなり大きな金額が出されてくることが殆どなのです。これはシステムの構築は人間の手によって行われるものなのでシステムにかかわる工賃分が...
プログラミング言語をより詳しく理解するためには、プログラミング言語そのものの概念と、プログラミング言語の型について学ぶ必要があります。 本記事では、プログラミング言語の概念と型、種類について...
プログラミング仕様書プログラム仕様書とは、プログラム(家)を作る(建てる)ための設計図のようなものです。プログラマーは仕様書という設計図に則って家を建てる大工だと想像すれば解りやすいでしょう。 プログラム仕様書には、そのプロ...
コストメリットや人材リソースの豊富さで注目を集めているオフショア開発。 オフショア開発も一般的になってきた今、対応している国も多岐に渡ります。 本記事では、中国オフショアを中心に国別のオフショア開発の特徴など...
オフショア開発を行うにあたって、ことさら開発先の問題が浮き彫りになることが多いですが、実際、発注元の問題もあります。<br /> <br /> 今回は、その発注元である日本側の問題点とその対策をいくつ...
オフショア開発ビジネスにおいて、オフショア開発の活用はコスト削減などの大きなメリットがある一方で、文化や商慣習の違いからくる各種の摩擦や言語面でのコミュニケーション不備などの問題は必ず伴ってくるものです。また、問題は発注元が...
システム開発を行う場合は、要件定義を行いシステム開発の全体像を見定めることが大切です。そこで要件定義について知識を深めるためには概要、行う意味や理由を詳しく知る必要があります。 様々な観点で理解を深めていくこ...
システムテストはシステム、ソフトウェア開発・導入の際に必要な工程です。開発の最終段階で行われることがほとんどとなっております。仕上げに関わってくるポイントなので自ずと重要度が高いです。 そこで今回はシステムテ...
システム開発において英語・英単語を知っておくことは大切です。本記事では、システム開発において英語がわかるメリットと、よく使用される英単語についてシーンに分けて紹介していきます。 ...
システム開発のポイント 様々な業種に於いて、その業種の作業を進める上で必ず必須となる作業の一つが、システム開発です。 全くゼロの状態から、様々な顧客から受けた注文に対するニーズを満たすため、全く新しいシステム、或いは既存のシ...
見積もり依頼や発注先探しのご依頼のほか、
依頼に関するご質問なども
お気軽にお問い合わせください。