WEBサービス開発の発注の基礎を解説!
					WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
					初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
				

運送業
流通・小売
2,000,000円~3,000,000円

								【概要】
事業所向け運送業を行う企業の新規事業として運営していた「買い物代行サービス」をWEBサービス化
LINEミニアプリとして公開することでログインの自動化やお客様への連絡をLINEで連携
WEBサービスリリース後、サービス利用者が3倍以上に拡大
【背景】
LINE上で公式アカウントを運営し、LINEトーク経由でほしい商品やお店の指示を受けて買い物代行を行っていた。
スタッフのコミュニケーションコストやユーザの商品選択の煩雑さや機会損失を改善したい。
【提案】
新規事業のため、大規模な開発を行うのではなく、「本当に必要な機能」に絞ってスピード開発を提案
メールアドレス等のログインではなく、既存顧客も利用していたLINEを最大限活用することで、利用者の負担を減らすように設計
【結果】
機能を絞ることで売上額の増加までのスピードを上げつつ、開発費用を抑えこむことに成功
リリース後も定期的なコンサルティングや適切な追加開発を行い、現在も売り上げ・ユーザ数ともに伸び続けている
【使用技術】
Next.js(React, Node.js), TypeScript, TailwindCSS, StoryBook
Go, Echo, Docker, AWS(ECS+Fargate, ALB, SES, Cognito, RDS Aurora, etc..)
LINE ミニアプリ, LINE MessagingAPI, Lステップ
※ 画像は実際のサービス公開後に行ったPRを一部加工したものです							
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
 
				
					WEBサービス開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
					初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
				
