XMLサイトマップの作成方法とは?注意点や送信方法まで解説をしていきます
- [更新日]2022/02/24
- [公開日]2022/02/24
- 1404 view
目次
XMLサイトマップの作成方法とは?注意点や送信方法まで解説をしていきます
XMLサイトマップの作成は、SEO対策として効果的だと聞いたことのある人もいらっしゃるでしょう。しかし、実際にどのように作成するのか、作成後にはどのようなことに注意するべきかなどの詳細までご存じの方は少ないです。
リカイゼンでは、xmlサイトマップ作成実績を多数持つ会社の中から、ご要望に合う会社を厳選して無料でご紹介します。
お電話でのご相談は
03-6427-5422
XMLサイトマップとは、自社のWebサイトの構造やサイト内のコンテンツをGoolgeの検索エンジンに読み取ってもらうために、Webサイトの情報を記載したファイルです。
XMLサイトマップ以外にも、HTMLサイトマップというファイル名を聞いたことがないでしょうか。名称はとても似ていますが、XMLサイトマップとHTMLサイトマップは、それぞれ別の役割を担っています。
XMLサイトマップの役割が理解できたところで、実際の作成方法について解説していきます。ここでは、以下のXMLサイトマップを完成例としています。
後述する作成方法を読んでいただくとわかりますが、XMLサイトマップを手動で作成するのはとても大変です。そのため、自社のサイトがどの程度の規模であるかをあらかじめ確認してから実際に作成することをおすすめします。
最初に、「urlsetタグ」を記述します。
urlsetタグは、XMLサイトマップ内に1つだけ記述するタグのため、一度記述したら再度使用することはありません。
次に、先ほど記述したurlsetタグの中に「urlタグ」を記述します。
urlタグは、サイト内にあるurlの数だけ分けて記述する必要があるため、大規模なサイトやページ数の多いものの場合、非常に大変な作業になるでしょう。
urlタグが記述できたらurlタグの中に「locタグ」を記述します。
locタグ内には、検索エンジンに認識してもらいたいページのURLを記載してください。このとき、URLに日本語が含まれていると正しく読み取ってもらえないため、パーセントエンコーディングという方法で変換しておく必要があります。
locタグの次は、「lastmodタグ」というページの最終更新日時を表すタグを記載しましょう。
次は、「changefreqタグ」を記述します。
このchangefreqタグは、検索エンジンのクローラーが巡回する頻度を表しており、上記画像の場合は、1ヶ月に1回の頻度で巡回されるということになります。
最後は、「priorityタグ」です。
priorityタグは、名称のとおり優先度を意味しています。ただし、ページごとに割り当てられた優先度は、検索エンジンによる表示に影響を与える可能性は低いため、深刻に考える必要はありません。
XMLサイトマップを作成するときに注意すべき点は、大きく4つあります。
とくに手動で各ページのURLを入力するときは、入力ミスに十分気をつけてください。同じような内容のページがサイト内に存在している場合、URLの正規化をしておく必要があるので、事前にサイト内コンテンツの見直しも行っておきましょう。
XMLサイトマップ内には、サイト内にあるページのURLを記述する工程がありますが、無限に入れられるわけではありません。
XMLサイトマップ1つあたりに記述できるURLは50,000URLまでとなっており、サイズは50MB以下に抑える必要があります。大規模サイトの場合は、複数のXMLサイトマップを作成しなくてはいけませんので、注意しましょう。
XMLサイトマップを作成し、送信したい自社サイトが複数ある場合も、ドメインごとにXMLサイトマップを作成する必要があります。
例えば「〜.com」のサイトと「〜.co.jp」というサイトがあった場合、ドメインが異なるため、ページ数が少なくてもそれぞれにXMLサイトマップを作成しなければなりません。
XMLサイトマップを送信する方法は後述しますが、作成したXMLサイトマップの中にnoindexが設定されたページがあるとエラーになることがあります。
作成したXMLサイトマップは、Googleへ送信します。具体的な手順としては、以下のとおりです。
送信ボタンをクリックした後、検索エンジンのクローラーによって自社サイトの認識が終われば、「送信されたサイトマップ」というボックス内にステータスとして表示されます。
今回は、XMLサイトマップの作成方法から作成するときの注意点、具体的な送信方法まで詳しく解説しました。XMLサイトマップは、Googleなどの検索エンジンに効率よく自社サイトの構造を伝えられるため、クローラーが巡回しやすくなります。
そこで今回は、XMLサイトマップの作成方法から作成時に注意するべき点、作成したXMLサイトマップをGoogleに送信する方法まで詳しく解説します。
企画段階からのご相談も受付中!気軽に相談できるプロをご紹介いたします。
受付時間:平日10:00~18:30
まずはXMLサイトマップ(sitemap.xml)をおさらい!
自社サイトをGoogleに正しく認識してもらうには、サイト内の構造を理解してもらう必要があります。XMLサイトマップは絶対とまでは断言できませんが、少なくとも自社サイトを評価してもらいやすくなるという点から、SEO対策として効果があるといわれています。
HTMLのサイトマップとXMLのサイトマップの違い
大きく異なる点は、XMLサイトマップが検索エンジンそのものに向けたファイルであるのに対し、HTMLサイトマップはユーザーにサイト構造を理解してもらうためのファイルとなっているところです。
具体的には、企業のホームページなどにアクセスしたときにメニューバーに記載されている「サイトマップ」という項目が、HTMLサイトマップに該当します。
XMLサイトマップの作成方法
urlsetタグ
urlタグ
locタグ
lastmodタグ
changefreqタグ
priorityタグ
XMLサイトマップ作成で注意すべき点
正確にURLを入力する
URLを入力するときは、ドメイン部分だけでなくhttpsを含むすべてを記述する必要があるので注意してください。
ファイルを分けて作成する※大規模サイトの場合
ドメインごとに作成する必要がある
noindex設定済みページがないか確認する
したがって、XMLサイトマップを作成し、実際にGoogleへ送信するときは、noindex設定がされているページがないか確認しておきましょう。
XMLサイトマップをGoogleへ送信する方法
ちなみに、前述したnoindexタグが含まれているページがあった場合、「送信されたURLにnoindexタグが追加されている」と表示されます。ステータスの状況によって改善しなければならないかどうかを判断すると良いでしょう。
まとめ
ただし、XMLサイトマップの作成は、一般的には自動生成ツールを活用するか専門の業者へ外注したほうが良い場合が多いです。なぜなら、XMLサイトマップを作成するサイトの規模によって、複雑かつ膨大な作業量になる可能性が高いからです。
したがって、手動でXMLサイトマップを作成する場合は、入力ミスが発生する可能性も考慮して、可能であれば専門の業者へ外注を検討しましょう。「リカイゼン」では、ビジネスパートナーや外注先などを無料で探せるビジネスマッチングサービスを展開していますので、ぜひ専門知識のある外注先を見つけるためのツールとして利用してみてください。
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?
- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
ソフトウェア・業務システム開発の
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!
まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。