システム開発の現場で成果物とともに提出される仕様書
- [更新日]2020/11/18
- [公開日]2014/03/13
- 1872 view
目次
システム開発の現場で成果物とともに提出される仕様書
システム開発上流工程
システム開発における成果物は、設計ステージごとに仕様書として提出されるものも含まれることが多々あります。まず、上流工程では、プログラムに求められる、ユーザーの要求に基づく機能・条件などを記載した『基本計画書』があります。次に、ユーザーや外部のシステム設計者と調整しながらインターフェースを検討した『外部設計仕様書』が作成されます。これは、プログラムをどのようなシステムにするのかの概要を決定することからも『概要設計仕様書』と呼ばれることもあります。通常、この時点でユーザーへの査閲作業が入り、このままシステム開発を続けてよいかどうかの確認が入ります。
システム開発下流工程
次に、下流工程となりますが、プログラムの基本構造を検討・決定し、機能ごとに分割して機能ごとの処理の流れを明確にした『内部設計仕様書』が作成されます。これは、プログラムをコーディングできるレベルまでシステム内部を詳細に説明してあることから『詳細設計仕様書』と呼ばれることもあります。
プログラムの作成
この後の作業は、実際のプログラム設計作業となり、プログラマーが機能ごとにC言語などにてプログラムを記載してゆきます。通常、内部設計仕様書にて示された、機能ごとに分割されたモジュール単位にてプログラミング作業が行われます。プログラマーはモジュール単位にて単体でテストを行い、単体でのバグが解消された時点で、他のモジュールと連結され、全体テストを行います。 最終的な成果物としては、完成したプログラムそのものと、その使用方法が記載されたプログラム取扱説明書が付属されたものがシステム開発の最終成果物となります。
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?
- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
ソフトウェア・業務システム開発の
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!
まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。