MERRY BEETLE(メリービートル)はロゴや商品パッケージ、カタログなどのグラフィックデザインを中心としたデザイン会社です。
新規デザインのご相談はもちろん、リニューアルデザインも大歓迎です。
「デザインが良くなり売り上げが伸びた」「社員の働く意欲が変わった」などのお声を多数いただいております。
“うつくしいものをつくりたい”という想いで、スタッフ一同丁寧な仕事を心がけております。
まずはお気軽にお問い合わせください、新しい出会いを楽しみにしております。
-Profile-
1986年大阪生まれ。神戸大学工学部建設学科建築コース卒業。バンタンデザイン研究所卒業。
2010年よりデザインオフィスnendoにて佐藤オオキに師事。
フリーランスデザイナーを経て、2016年6月に株式会社MERRY BEETLEを設立。

株式会社MERRY BEETLE
株式会社MERRY BEETLEの得意分野
-
toB、toCマーケティング全般
マーケティング・その他
-
ロゴ制作
C.I. / V.I.ロゴ(シンボルマーク・ロゴタイプ)
-
商品パッケージデザイン制作
商品・食品などのネーミング、ロゴ、パッケージデザイン
株式会社MERRY BEETLEのサービス一覧
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
ホームページ・WEBサイト制作
-
LP制作
LP制作
-
-
クリエイティブ制作
-
パンフレット・カタログ制作
パンフレット・カタログ・雑誌などのエディトリアルデザイン
-
チラシ・フライヤー制作
チラシ・フライヤー制作
-
ポスター制作
ポスター制作
-
販促・広告ツール制作(POP・什器)
販促・広告ツール制作(POP・什器)
-
商品パッケージデザイン制作
商品・食品などのネーミング、ロゴ、パッケージデザイン
-
ロゴ制作
C.I. / V.I.ロゴ(シンボルマーク・ロゴタイプ)
-
名刺制作
名刺・メニューなどのツールデザイン
-
空間デザイン
オフィス・店舗デザイン、示会ディスプレイ
-
ノベルティ制作
ノベルティ制作
-
-
コピー・ライティング制作
-
ネーミング開発
商品・食品などのネーミング
-
-
ビジネス支援
-
toB、toCマーケティング全般
マーケティング・その他
-
特徴
実績のある業界
- 製造業
- 食品・飲料
- 生活用品・文房具
- ファッション・アパレル
- イベント・キャンペーン
- 旅行・観光
- スポーツ・アウトドア
- 飲食店・レストラン
- 商業施設・テーマパーク・複合施設
- 美容室・エステ・ネイル
- 化粧品
- エンターテイメント
会社情報
会社名 | 株式会社MERRY BEETLE |
---|---|
住所 |
〒
591-8043 大阪府堺市北区北長尾町6-2-9 |
従業員数 | 4人 |
URL | https://merrybeetle.jp |
年商 | 2,800万円 |
資本金 | 450万円 |
事業内容 |
●ブランド構築 シンボルマーク、ロゴタイプ、キービジュアル、各種グラフィクツールのデザイン 企業・店舗・施設などの内装・外装デザイン、サイン計画 ウェブサイトのデザイン ●広告 ディスプレイ(展示会・催事・キャンペーンなど)のデザイン ポスター、フライヤー、新聞・雑誌広告、Web広告、屋外広告などのデザイン ●パッケージ 雑貨・化粧品・食品などの商品および外装箱のデザイン ●プロダクト 雑貨・家具・工業製品などのデザイン ●エディトリアル パンフレット・カタログ・雑誌などのデザイン |
主要取引先 | 大日本印刷株式会社 |
強み
それゆえに業界に縛られない自由なデザイン、新しいデザインのご提案や、
店舗デザインなど総合的な視点からアプローチが可能です。
コンセプト、デザイン、制作まで一貫して「最適」な世界観づくりをさせていただきます。
実績のある業界
代表あいさつ

スタッフ紹介
-
今村 航 / チーフデザイナー
-Profile-
1985年奈良生まれ。大阪産業大学経営学部流通学科卒業。バンタンデザイン研究所卒業。
グラフィックデザイン事務所・インテリアデザイン事務所を経て、 MERRY BEETLEに参画。 -
奥平 美幸 / デザイナー
-Profile-
1989年愛媛生まれ。スクールオブミュージック専門学校、アーバンリサーチを経て、
MERRY BEETLEに参画。 -
土屋 小春 / デザイナー
-Profile-
1994年岐阜生まれ。名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン学科卒業後、同大学の助手を経て、
MERRY BEETLEに参画。
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。