【システム開発の設計】基本設計・詳細設計とは
- [更新日]2023/05/25
- [公開日]2014/03/13
- 26885 view
目次
【システム開発の設計】基本設計・詳細設計とは
システム開発における設計は、システム開発を円滑に進めるために必要な考え方です。
システム開発における設計に強い会社の一覧は、「システム設計の見積依頼が可能なソフトウェア・業務システム開発の会社一覧」をご覧ください。
リカイゼンでは、システム開発実績を多数持つ会社の中から、ご要望に合う会社を厳選して無料でご紹介します。
お電話でのご相談は
03-6427-5422
システム設計は、要件定義で決めた内容を実現するために、どのようにシステムにて実装するかを決めていく作業となっています。実現する業務をコンピュータシステムとして整合性を持つようにイメージしていくことが大切です。
システム設計の前工程は要件定義、後工程は開発になります。この2工程に分けることでより安全性が高く、確実な開発が可能です。要件定義ではシステム開発のフロー、手戻りしないための対策などを細かく練っていきます。発注側と受注側で打ち合わせ、ブレの無い要件定義を行うことが大切です。
システム設計では、対発注者向けの設計書と対開発メンバー(プロジェクトメンバー)向けの設計の2つに分けられます。実際にそれぞれの設計の違いを表すと下記の2つに分けられるでしょう。
システム設計からしっかりと対応が可能なシステム開発会社をお探しなら、リカイゼンにお任せください!
お電話でのご相談は
03-6427-5422
システム設計には基本設計という概念があります。詳細設計と同じく重要なものとなっており、システム開発を行う際に理解しておくことが重要です。
基本設計とは情報システムを作る工程の一つとなっており、システム全体を機能単位に分割して、機能の詳細を確かめることが大切です。基本設計を行うタイミングは、要件定義の後に行うのが一般的な流れになっています。
基本設計で作るものとしては機能一覧表、業務フロー図、入出力関連図などシステム設計に大きく関わるものです。
システム設計からしっかりと対応が可能なシステム開発会社をお探しなら、リカイゼンにお任せください!
お電話でのご相談は
03-6427-5422
システム設計の特に重要な部分として詳細設計が挙げられます。システム設計の具体的な部分に当たり、項目も非常に多いのであらかじめ把握しておくことでシステム設計をスムーズに行うことが可能です。ここからは詳細設計の概念や、各項目についてもご紹介します。
詳細設計はシステム開発における工程のひとつとなっており、基本設計の後に行うことが一般的となっており、橋渡し的な存在になっています。基本設計で大まかに考えた概要をもとにして、実際のプログラム制作の部分まで細かく策定するのが詳細設計の役割です。
詳細設計で作るものは複数存在しており、それぞれの要素を把握することで詳細設計のイメージをより詳しく理解することが可能です。ここからは各項目について具体的にご紹介するので、詳細設計の理解を深める際のご参考にしてください。
要件定義からシステム実装まで考え、システム開発全体の構想を練っていきます。ここからはシステム開発における設計の概念、詳細についてご紹介するので、システム開発の際にご参考にしてください。
企画段階からのご相談も受付中!気軽に相談できるプロをご紹介いたします。
受付時間:平日10:00~18:30
1. システム開発における設計とは
システム設計とは
画面や帳票などクライアント・ユーザーの目に見えるものを設計することが多く、設計のクオリティがそのまま使い勝手に直結することもあるので注意が必要です。システム設計の詳細でシステム開発に関わる人材の配置などにも影響があるため、システム開発にとって必須のものだと覚えておきましょう。
システム設計の前後の工程・手順
システム開発では実際に要件定義で決めた要件定義書などを元にプログラミングを行います。要件定義の無いようにブレや矛盾点があると、手戻りする原因となるので十分に注意して取り組むことが重要です。
システム設計における2つの設計
リカイゼンでは、熟練のマッチングスタッフが、希望条件に応じて適した方法、また対応可能な開発会社候補を選定し、無料紹介いたします。
まずはご相談からでもお気軽にご連絡ください。
受付時間:平日10:00~18:30
2. システム設計の基本設計とは
ここからは基本設計について詳しくご紹介するので、基本設計に対する理解度を深める際のご参考にしてください。
基本設計とは
要件定義で決められ、システム開発で必要な機能を具体的な画面・帳票・バッチ処理・データベースで実現するかを細かく練る必要があります。直接ユーザーの目に触れる部分もあるので慎重に考えた上で進めていくことが重要です。
後の工程である詳細設計にも影響してくる部分なので、綿密に練った上で設計するように意識しましょう。
基本設計でつくるもの
ここからは基本設計でつくるものや資料について詳しくご紹介するので、基本設計を理解する際のヒントにしてください。
機能一覧表で漏れがあると、システム開発に搭載する機能のイメージも付きにくくなるので注意が必要です。実際に使う機能に関する記述も含まれるので、慎重に確認した上で作業を進めましょう。
業務フローを見直し、精度を高めることでさらに業務効率を上げることが可能です。開発者にとって最適な業務フローを導き出し、よりスピーディな開発を意識すると良いでしょう。
また、どの種類のデータベースを使うのか、データを管理する方法なども細かく策定していく必要があります。例えばシステム開発で一般的なリレーショナルデータベースを使う場合は、データからテーブルを考えて項目を選定し、テーブル間の関係なども決定する必要があるのです。
データの流れを意識し、スムーズに開発できるような図の作成を意識しましょう。
規模の大きいプログラムでは対象となるテーブルが多くなりますが、基本的にアプリケーションで使用するテーブルは全部書き出す必要があります。手間がかかりますが、システム開発に必要なものなので忘れずに記述しましょう。
レイアウトは直接多くの人が目にすることになるので、見やすいレイアウトを心掛けましょう。見づらいレイアウトだと業務効率の低下に繋がってしまうので十分に確認した上で作成することが大切です。
リカイゼンでは、熟練のマッチングスタッフが、希望条件に応じて適した方法、また対応可能な開発会社候補を選定し、無料紹介いたします。
まずはご相談からでもお気軽にご連絡ください。
受付時間:平日10:00~18:30
3. システム設計の詳細設計とは
詳細設計とは
基本設計では受注側に見せることも多いですが、詳細設計ではクライアントを意識せずに社内開発者が、開発向けに作る場合が多くなっています。この違いも理解して詳細設計に取り組みましょう。
詳細設計でつくるもの
そのため、最初から完成形を目指すのでは少しずつ完成形を目指していくことが多くなるのであらかじめ覚えておきましょう。
4. まとめ
システム設計の工程を細かく見ていくと、上記の表に数多くの項目に分けられ、稼働するシステムの設計が作られていることがわかります。これらをしっかりと作ることにより、不具合のない、スムーズに動くシステムを完成させることができるのです。
大切なシステム設計の工程だからこそ、規模が大きいものであればあるほど注意して準備を進めたい工程です。
システム設計についてしっかりとノウハウを持った会社に依頼をしたいという場合は、ぜひリカイゼンにご相談ください!
リカイゼンでは、業務システムなど、多数の企業様の要望に応じてシステム化を実現してきた多くのシステム会社様にご登録をいただいております。初めての依頼でも、サポートデスクが親身にヒアリングを行い、適した会社を見つけるサポートを行っておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!
ソフトウェア・業務システム開発の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?
- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
ソフトウェア・業務システム開発の
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!
まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。