Speaker Lab

アイコンシルバー
大阪府

スピマガが出来るまで…後編


WEBマガジンを始めようと思っても、まずは「誰に何を発信するか?」のコンセプトを考えました。何でも良ければブログでもいい。WEBマガジンであれば、知ってほしいことだけを発信するのではなく知りたい情報も発信しないといけない。コンセプト決めは悩みました。

前回の記事にも書いた、そもそものWEBマガジンを始めたいと思ったキッカケは、自分を知ってもらいたい!だったので、デザインのチュートリアル的なWEBマガジンを考えたのですが、その内容だったら同業者にしか知られないなと思い断念。

さて、どうしたものか…。

WEBマガジンを始めたいと思い今日まで、おそらく、3〜4年が経っています。その間に考える時間はもちろんですが、様々な業界で切磋琢磨している方とお会いしてお話する機会がありました。お話を聞いて思うのは、現状で満足していない方がほとんど。もちろん、大なり小なり業績や知名度があっても、常に、反省と改善を行われている日々だなと思ったわけです。これは、あくまでも私個人的な感想ですが、反省のほとんどが発信力だなと思ったわけです。

本当に、いいサービスを展開していても、切磋琢磨していて、壁があったら飛び越えるのか、壊すのか、別の道へ行くのか…。様々な乗り越え方があるのですが、その壁の越え方を知りたいと思って、WEBマガジンを熱が再度、沸騰しました。

以前、私が悩んでいた「自分の仕事をしってもらいたい。」という思いから、壁の越え方を知りたいと思った時に点と点が線になったんです。成功してる方も常に日頃から切磋琢磨している内容を知りたい。もしかしたら、起業したての方や仕事で悩んでいる方も知りたいのでは?本屋さんで並んている有名な方が書いたビジネス書や自己啓発本ではなく、自分たちの距離とちょっと近いの自己啓発WEBマガジンをやりたいと思ったのです。

2016年10月にOffice G3さんと〝うらふくしま〟というWEBマガジンの件で打ち合わせをしていた時に、ひょんなことから『自分たちの距離とちょっと近いの自己啓発WEBマガジン』をやりたいんだよね。って話をして、あ〜でもない、こ〜でもないと話をしていたらコンセプト、全体像がしっかり、固まってきたので「ここまで決まったのならやろう。」って話になったんです。

やろう!って決まってからは悩んでいた時間が嘘のように早かったです。12月にはホームページが出来上がり記事やコンテンツ内容を作成し、オープン日も2017年1月6日に決めて、後は、オープンを待つばかりだったのですが…。

このままでは、他のWEBマガジンに埋もれてしまう。と感じてしまって、2017年1月5日にOffice G3さんに「デザインを変えたいやけど…」と恐る恐る言ったところ、二つ返事で「変えましょう!」と返ってきたので、オープン24時間を切ってから、始まってもないサービスのリニューアルをしました。

ですので、私が年賀状を送った方や、プレオープン時に〝スピマガ〟を見てくれた方は多少のイメージと変化はあると思いますが…。これが〝スピマガ〟です。

ロゴも新しく変えました。デザインも新しく変えました。そして、オープンを無事に迎えることができました。私は、文章力がある方だとは全く思いません。まだまだ、世の中のことも知らないことだらけです。〝スピマガ〟を読んでいただく方と書いていただく方と一緒に成長ができればと思います。

デザイン一つ一つの思いやデザイナーと企業の距離感などなど、様々なことを書いていこうと思うので、長い目で見守っていただければと思いますので、これからもよろしくお願いします。

http://spmaga.com/2017/01/10/speakerlab2/

ご相談はこちらから

企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。

  1. 01

    相談する

  2. 02

    要件ヒアリング

  3. 03

    専門企業のご紹介

  4. 04

    企業との
    ご面談&見積取得

  5. 05

    企業選定〜契約締結
    サポート

  6. 06

    専門企業と直接
    プロジェクト進行

※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。

お急ぎの方はお電話で

03-6427-5422

サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)

必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)

EDITOR PROFILE

Speaker Lab

平 哲聖

初めまして、私たちSpeaker Labのページに来ていただきありがとうございます。

Speaker Labの説明を少しさせていただきます。

株式会社オーゼットカンパニーという飲食会社の広告部として立ち上げ。「広告部」と言う言い方ではなく「Speker Lab」として活動しております。

「Speak」は話す+「er」は~する人=話を伝える人が「Speker Lab」の由来です。



さらに「er」のアルファベットをそれぞれとって

e…energy(エネルギー)、easy(簡単に)、essence(本質)、excited(興奮)、express(表現する)

r…reliability(信頼性、確実性)、rise(上昇する)、rouse(鼓舞する)



などの意味をスピーカーすると言う思いを込め「Speker」。

そして、日々、伝える技術を精進すると言うコトで「Lab」をつけ「Speaker Lab」となりました。



よろしくお願いします。

Speaker Lab

大阪府
パンフレット・カタログ制作 toB、toCマーケティング全般 ロゴ制作

Speaker Labでできること

  • パンフレット・カタログ制作

  • toB、toCマーケティング全般

  • ロゴ制作

会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要件にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします