インフラ構築の発注の基礎を解説!
インフラ構築に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
専門サービス業
#社内IT代行 #ITヘルプデスク #ネットワーク設計
◆案件背景
「PCの手配からネットワーク障害、社員からの問い合わせ対応まで…もう1人じゃ限界です」
IT担当者が1名しかおらず、PC調達やアカウント管理、ネットワーク保守に加え、社内からの問い合わせにも追われる毎日。
将来の拠点拡張やIT戦略も考えたいが、目の前の業務で手がいっぱいという状況でした。
◆課題解決までのストーリー
まずは担当者の業務負荷を見える化し、即時に外部化できる作業と社内に残すべき業務を切り分けました。
日常的なトラブル対応や定型作業は弊社が代行し、担当者は中長期のIT戦略や改善活動に注力できるように環境を整備。
また、ヘルプデスク運用を通して寄せられた相談内容を分析し、FAQ化や再発防止のフローを構築。
これにより、日常的な問い合わせ件数を削減しつつ、社内のITリテラシー向上にもつなげました。
◆提供した支援
・ITインフラ実務のアウトソーシング(PC調達・アカウント発行・ネットワーク管理など)
・ITヘルプデスクの導入(チャット+電話+リモート対応)
・問い合わせ内容の蓄積とFAQ化、再発防止フロー策定
・ネットワーク・機器構成の見直しとベンダー選定・契約交渉の代行
・IT資産の棚卸しとクラウド移行計画策定
・年間IT投資予算策定と経営層向け報告資料作成
・社内ITルールの整備と運用フォロー
◆成果
「社員の一員のように動いてくれる」「“ITのことならまず相談”という信頼感が社内に根付いた」との声をいただきました。
実務・ヘルプデスク・IT企画を三位一体で支援したことで、社内IT部門の負担軽減と体制強化の両立を実現しました。
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
インフラ構築に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!