株式会社ファクトディール

アイコンシルバー
大阪府

DeNA批判をしているヒマは1秒もない


DeNAのWELQ騒動がまだ鎮火していないようですが、
完全鎮火する前に我々が把握しておくべきことがあるので、
まだそのままの燃えていてほしいとも思います。

DeNAがどうこうという話ではなくて、
我々のビジネスにおいて何を考えるべきかということです。

WELQ騒動への正しい反応の選択ができているかどうかを、
ぜひこのコンテンツでチェックしてみてください。

議論される価値のないWELQ騒動

DeNAの今回のWELQ騒動に関しては
多くの人がこうなることを事前に予想していたわけなので、
いわば、「Xデーが早めにやって来ただけ」に過ぎません。

で、騒動が盛り上がっているのも
批判者の群れがどんどん増幅していっているだけの話です。

なぜなら、今回指摘されている内容というのは、

「大手企業が誰が見てもアウトなことをやっちゃった」

という内容であって、
DeNAを擁護する要素も賛否両輪に別れることもないので、
高次な議論がなされることもほぼほぼないからです。

責任の所在が、DeNAなのか外注ライターなのかという話も
一部では転がっているみたいですが、
最終的な責任の所在は火を見るより明らかなわけで。

まぁ、そんなサイトを上位表示させた
Googleのアルゴリズムを責めている人もいるみたいですが。

いずれにせよDeNAにとって「寝耳に水」ではなく、
「来るべくしてやって来たXデー」ということですし、
我々、外野から見ても、

「それくらいのことでこんな事態になってしまうの?」

という、理解に苦しむような内容では一切ないわけです。

であれば、我々がすることというのは
批判の波に乗って、二次情報、三次情報を取集して、
劣化インテリジェンスを示すことでもなければ、
大企業のスキャンダルを見て優越感に浸ることでもありません。

批判に乗っからずに危機感を持つ

キュレーションサイトに寄稿している方で、
日頃からグレーな記事を投稿されている方は、
この騒動を受けて「ギクッ」とされていることでしょう。

でも、それが正しい反応の選択だと思います。

いちばん冷や汗をかいているのは
BTLの編集長さんかもしれませんが(変な意味ではなく)。

BTLも立派なキュレーションサイトですし、
1つの記事がビジネスチャンスにつながることもあるので、
誰か1人(社)の心もとない投稿によって
パクリサイトのレッテルを貼られてしまうことでの被害は
甚大なものになるので。

まぁ、管理はしっかりされていることだと思いますが。

コピペチェックツールなどはいくらでもあるので
問題がある記事はすぐにわかりますしね。

もうおわかりのように、今回のWELQ騒動に対して
我々が取るべき正しい反応の選択というのは、
法律や社会ルール、モラルだけの枠にとどまらず、
いつかXデーを迎える可能性がある
自社のボトルネックや綻びにフォーカスすることです。

特に情報発信者やキュレーションサイトの管理者は
ハイレベルなリスク管理能力が
これからますます問われてくるということですね。

問題記事を見抜くことは可能か?

今回の例で考えると、
じゃぁ、問題のある記事を見抜くことはできるのか?
ということになるわけですが、
これは、普段からライティングをしている人でなければ、
正直言って見抜くのは難しいかと思います。

なぜなら、情報の精査自体が困難を極める上に、
各種ツールで確認する以外でのヒントというのは、

・いつもと句読点の位置が違う
・いつもと言い回しが違う
・いつもと漢字の使い方が違う
・いつもと改行のバランスが違う

と言ったところからしか判断できないからです。

あるいは、

「最近は同様の内容の記事の量産が多いから
 行き詰まっていて盗用するかもしれない」

といった、危険信号を察知する以外にはないからです。

今の時代、あらゆる情報が出尽くして来ているので
真新しい情報というのはほとんどなく、
言う人が変わるだけか、誰かの焼き増しばかりです。

なので、コンテンツの管理者は、
これからますます精査力を高める必要があるわけです。

Xデーを迎えるのが先か、
AIの進化によって管理の効率化が進むのが先か。

リスクの大きさと優先順位はしっかりと把握しておき、
リスクがさほど大きくないものは後回しにし、
Xデーが近いものと、リスクが大きいものに関しては
早めに手を打ちましょう。

ビジネスにリスクはつきもの

今回はキュレーションサイトや情報発信における、
リスク管理にフォーカスして考えてきましたが、
それ以外の部分でも、Xデー予備軍は多々潜んでいます。

むしろ、リスクのないビジネスなんかないわけなので、
早めに対処するに越したことはありません。

今回のDeNAのように
不意打ち気味でXデーが来てしまうこともありますから、
他人のXデーを批判しているヒマなんかないのです。

物騒かもしれませんが、
目の前にある問題だけではなく
Xデーを迎える可能性のある問題がないかどうかを
じっくり掘り下げてみてください。

今払拭しようとしているリスクは
いつまでも放置していても問題ないかもしれませんし、
逆に「まいっか」と思っているものが
近々、Xデーを引き起こしてしまうかもしれません。

安心して自社の強みを伸ばしていくためにも、
弱み(リスク)の管理は怠らないようにしましょう。

強みは自社でどんどんん伸ばしていき
弱みの管理やリスクの払拭を
コンサルタントに依頼するというのもアリですからね。

「弱みには気にせず放っておいて
 強みだけをしっかりと伸ばしていけば良い」

というキレイゴトビジネスやファンタジービジネスは
もはや通用しないのです。

ご相談はこちらから

企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。

  1. 01

    相談する

  2. 02

    要件ヒアリング

  3. 03

    専門企業のご紹介

  4. 04

    企業との
    ご面談&見積取得

  5. 05

    企業選定〜契約締結
    サポート

  6. 06

    専門企業と直接
    プロジェクト進行

※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。

お急ぎの方はお電話で

03-6427-5422

サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)

必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)

EDITOR PROFILE

株式会社ファクトディール

服部慎也

こんにちは、服部です。



それぞれのWEBの分野に求められるものというのは

もはや決まっています。



例えばホームページ制作であれば、

今風のオシャレなデザインで使いやすいサイトを

お客さんは求めます。



しかし、次のフェーズとして、

名刺やカタログ的な使い方をしたいのか、

WEB上の24時間戦える営業マンにしたいのか、

それはお客さんにとって様々です。





カタログで良いのであれば

出会った人や知らせたい人に見せるだけで良いですが

一方、ホームページやブログに

営業マンとしてガンガン集客して欲しいのであれば、

ホームページが完成してからがスタートになります。



ただホームページを作っただけでは、

無人島にポツンと露店を開くようなものですからね。





そこそこ人がいる有人島に出店できたのであれば、

そこに住む人や観光に来た人に

そこにいる理由や島に来た理由を聞き出せれば、

島外の人にアピールすべきメッセージがわかるので、

その内容で広告を打てば集客できます。



めでたしめでたし



、、、というわけにもいかないんですよね。





その島に観光客が増えてきたら

「あそこに出店したら儲かるぞ」と聞きつけた連中が

どんどん参入してきます。



そうすると、もっとお店の見た目を良くするとか、

また別の違う島を見つけるとか、

そもそも今までのお客さんはライバルにあげて

違うお客さんを集めるといったことが必要になります。





多くの企業や個人ビジネスをしている人は、

これらの仕事をバラバラに外注しているんですね。



デザインは●●社、マーケティングの仕組みは▲▲社、

WEB広告は■■社、SNSの施策は◆◆社、、、



という具合に。



まとまるわけがありません。





むしろ業者が増えれば増えるほど

コンセンサスが取れなくなってしまって

使うお金も時間もどんどん増大していき

自社のビジネスの強みや想いが伝わらないという

本来不必要なストレスも増大していきます。



これが一括管理されて、

1人に人間とやりとりをすればいいだけになれば、

どれだけ楽に成果につながるかがかわかりますよね。





それこそが私の存在価値であり、

FACTDEALという会社の市場価値でもあります。



コンサルタントという堅苦しい関係性ではなく、

いつでもクビを切れるWEBマーケティングのプロを

1人雇うという感覚で活用してもらえればと思います。

株式会社ファクトディール

大阪府
WEBサイト保守・運用 toB、toCマーケティング全般 ホームページ・WEBサイト制作

株式会社ファクトディールでできること

  • WEBサイト保守・運用

  • toB、toCマーケティング全般

  • ホームページ・WEBサイト制作

会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要件にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします