株式会社ドットコンフ

アイコンシルバー
東京都

株式会社ドットコンフの得意分野

  • DX支援開発(AI、IoT、5G)

    ChatGPTやGoogleGeminiなどの最新AIの業務活用に関するコンサルティングから、社内業務の棚卸しによるシステム化・効率化支援まで、課題解決に直結するサービスを提供しております。

  • ソフトウェア・業務システム開発

    業務効率化を目的としたシステムを要件定義から導入・運用まで一貫サポート致します。 お客様に合わせたカスタマイズソリューションを提供しております。

  • WEBサービス開発

    業務管理システムやSaaSをはじめ、課題や業務フローに合わせたWebサービスをスピード感を持って開発します。直感的に操作できる設計で、日常業務に馴染みやすく、成果につながるサービスを提供します。

株式会社ドットコンフのサービス一覧

  • ITインフラ・システム開発
    • WEBサービス開発

      業務管理システムやSaaSをはじめ、課題や業務フローに合わせたWebサービスをスピード感を持って開発します。直感的に操作できる設計で、日常業務に馴染みやすく、成果につながるサービスを提供します。

    • ソフトウェア・業務システム開発

      業務効率化を目的としたシステムを要件定義から導入・運用まで一貫サポート致します。 お客様に合わせたカスタマイズソリューションを提供しております。

    • スマホアプリ開発

      ユーザーが直感的に使いたくなるアプリを俊敏にリリースします。UI/UX最適化と操作性の高さを両立し、SwiftやKotlinによるネイティブ開発から、FlutterやReact Nativeなどのクロスプラットフォーム開発まで対応します。

    • DX支援開発(AI、IoT、5G)

      ChatGPTやGoogleGeminiなどの最新AIの業務活用に関するコンサルティングから、社内業務の棚卸しによるシステム化・効率化支援まで、課題解決に直結するサービスを提供しております。

  • WEBデザイン制作
    • ホームページ・WEBサイト制作

      クライアントの要望に合わせつつ、弊社が考えるベストなユーザー体験を実現するためのホームページ作成が可能です。

    • コーディング

      すでにデザインがあるもの・デザインがないもの問わず、迅速なコーディング可能です。社内でAIを活用しているため、他社では真似できないスピード感で納品可能です。

    • LP制作

      コンバージョン数を最優先としたUIUXの設計、ページ速度へのこだわりなどを徹底して行います。

    • UI/UX制作

      HCDをもとに考え、利用者にとって最も最適なWebサイト・アプリケーションは何かを追求します。ユーザー体験が担保できないと離脱率が上がってしまうため、クリティカルな領域となりますが、弊社ではUIUXのプロフェッショナルが在籍しておりますので安心してお任せいただけます。

    • ECサイト制作

      ShopifyやStripeの組み込み。Baseを使ったECサイト構築など、クライアントの要望に合わせてカスタマイズ可能です。

    • WEBサイト保守・運用

      他社が作成したWebサイト・アプリケーションの保守運用が可能です。弊社が開発したプロダクトでなくても、追加開発を行うことが可能です。

  • ビジネス支援
    • 市場調査・リサーチ

      AIを効率的に使い、網羅的にかつスピーディーなリサーチが得意です。クライアントの強みを十分に生かしたポジショニングの設定、ターゲット選定まで行います。

    • 事業戦略構築

      マクロトレンドを踏まえつつ、クライアントの強み、周りを取り巻く間環境などを考慮したうえで、弊社が得意なテクノロジー領域とのシナジーを踏まえつつご提案させていただきます。プロトタイプやPoC支援まで連続してご支援可能です。

株式会社ドットコンフの事例

費用例

  • 50,000円~

    相談:5万円/回|10hチケット:20万円|伴走:30万円/月。 研修:50〜300万円。 PoC:200〜600万円(RAG/問い合わせ/需要予測 等)。 本番実装:1,200万円〜/運用:30〜150万円/月。 ヒアリングを行い、必要最低限の箇所から提案させていただきます。

  • WEBサービス開発
    Web3事業コンサル・開発支援

    100,000円~

    顧問:10~150万円/月 事業戦略コンサル:180~500万円|本番運用レビュー:120~300万円 PoC:200~800万円 請負開発: 200万円~2,000万円 | SES契約による開発: 8,000円/時間 ~ 20,000円/時間

  • WEBサービス開発
    システム/アプリ開発(Web/モバイル)

    500,000円~

    スコープ・規模により個別見積り。 シンプルなWebサイトやアプリケーションであれば50万円から対応可能。 要件定義〜運用保守まで一気通貫に対応可能です。

特徴

対応範囲
  • Curl
  • Go
  • HTML
  • HTML5
  • Java Script
  • JSON
  • Kotlin
  • PHP
  • PL/SQL
  • Python
  • Ruby
  • Rust
  • swift
  • MySQL
  • Oracle Database
  • PostgreSQL
  • SQLite
  • SQLServer
  • CakePHP
  • Django
  • jQuery
  • Laravel5
  • React Native
  • React.js
  • Ruby on Rails
  • Android
  • CentOS
  • iOS
  • Linux
  • RedHat
  • Ubuntu
  • Windows
  • Node.js
  • vue.js
  • TypeScript
  • AWS
  • GCP
  • Azure
  • SalesForce
  • Microsoft365
  • 企業サイト・コーポレートサイト
  • サービスサイト
  • 採用サイト
  • キャンペーンサイト
  • オウンドメディアサイト
  • マッチングサイト
  • ポータルサイト
  • WordPress
  • EC-CUBE
  • STORES
  • Shopify
実績のある業界
  • IT・Webサービス
  • 税理士・会計士
  • 美容室・エステ・ネイル
  • 病院・クリニック
  • 金融・保険
  • 不動産・住宅

会社情報

会社名 株式会社ドットコンフ
住所 〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
URL https://www.dot-conf.jp/
設立年月日 2024年06月12日
事業内容 【AI/DX(GenAI実装・業務自動化)】
「2〜8週間で“数字(KPI)”が動くGenAI」を軸に、既存ツール活用からPoC→本番→運用まで伴走。稟議・議事録・FAQの文書業務自動化、問い合わせ半自動化、小売/物流の需要予測・ルート最適化を標準ユースケースとして提供します。

【Web3(アドバイザリー起点 → PoC/請負/SES)】
DeFi本番運用×Solidity×金融グレードの運用設計(鍵管理・監視・SLA)を強みに、国内企業向けに上場ToDo技術伴走、DEX/TokenSale/NFT/Walletの設計・実装・運用レビューを提供。国内特化で価格と範囲を明確化します。

【システム/アプリ開発(Web・モバイル)】
要件定義→UI/UX→フロント/バックエンド→クラウド(AWS/GCP/Azure)→監視/運用までフルスタックで一気通貫。金融機関相当の非機能要件や監視設計を踏まえた堅牢な実装に対応します。
主要取引先 国内のスタートアップ〜中小企業
強み
私たちは、お客様のプロジェクトに深く入り込み、課題を共に考え、最適な解決策を導き出す伴走型の開発パートナーです。システムやサービスを“作ること”ではなく、“成果につながる仕組みを実現すること”を使命としています。

スタートアップから大企業まで幅広く支援しており、Webサービスや業務システムの開発はもちろん、Web3やAIといった先端技術を用いた新しい挑戦にも柔軟に対応します。PoCから本番導入までスピード感を持って支援し、変化の早い時代に合わせた価値提供を大切にしています。

少数精鋭のチームだからこそ、技術や領域を問わず多様な経験と知見を活かし、シンプルかつ本質的な解決策を導きます。「最小の手間で最大の価値を」という理念のもと、お客様の事業に長く寄り添い、信頼できるパートナーとして共に成長していくことが、ドットコンフの強みです。
実績のある業界
代表あいさつ
菊地脩斗

私たちドットコンフは、“Configuring Possibilities”――最小の設定で最大の価値を引き出す――を掲げ、現場のKPIを動かす実装にこだわっています。

前職では金融機関向けの暗号資産ウォレット/監視や、サーバレス/マイクロサービスでの堅牢なシステム構築を経験しました。要求水準の高い現場で鍛えた非機能要件の作法は、今のプロジェクトにも息づいています。

Web3領域ではDeFiを本番運用し、Solidityを実戦投入、DEX上場〜Binance先物銘柄化まで技術面で伴走してきました。だからこそ、**“動くもの”と“運用Runbook”**を先に用意し、現実的な守りと攻めを両立させます。

AIは2〜8週間の短期PoCでまず成果を可視化し、既存ツールの活用から始めるのが信条。大掛かりな投資の前に小さく勝って信頼を積む。その積み重ねが、最小の手間で最大の成果につながると考えています。

スタッフ紹介
  • 杉本優佳

    ご覧いただきありがとうございます。
    株式会社ドットコンフ杉本と申します。

    私はこれまで、公共性の高いSaaSプラットフォームから専門領域に特化した業務支援システム、ブランディング性の高いWebサイトまで、幅広い開発案件に携わってきました。

    どんな領域でも「ユーザーにとって本当に使いやすく、運用にも耐える仕組みとは何か」を考えながら、企画〜実装〜運用まで一貫してサポートする姿勢を大切にしています。

    お困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

    杉本優佳

ご相談はこちらから

企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。

  1. 01

    相談する

  2. 02

    要件ヒアリング

  3. 03

    専門企業のご紹介

  4. 04

    企業との
    ご面談&見積取得

  5. 05

    企業選定〜契約締結
    サポート

  6. 06

    専門企業と直接
    プロジェクト進行

※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。

お急ぎの方はお電話で

03-6427-5422

サポートデスク直通(平日10:00〜18:00)

必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号
必須会社名
任意依頼内容・希望
利用規約及び、個人情報保護方針にご同意のうえ、送信ください。

申し込み完了後、サポートデスクから
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。

本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー利用規約)
会社選び・業者探しに迷った方はこちら
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします!
専門のサポートデスクがヒアリングを行い、
要望にあった最適な企業・業者をご紹介いたします。
ご要望にあった会社を無料でご紹介いたします