キャリオットは、1994年1月にマルチメディアコンテンツ制作会社として設立し、CD-ROMコンテンツの制作からスタートしました。
その後、インターネット、携帯電話、スマートフォンほか各世代のメディアやインフラを使い、企業向けプロモーションツール、WEBサイト、携帯電話公式サイト、スマホアプリ、コンシューマーゲームと幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わって参りました。
設立から23年が経ち、デジタルテクノロジーはどんどん進化しています。世の中がデジタル時代になっても、キャリオットはアナログ的な考えをいつも忘れず、何よりも人間性重視、お客様とのコミュニケーションを重視し、ユーザー(コンテンツ使用者)が幸せになることを一番に考え制作して参りました。
キャリオットはこれからも人々を幸せにする企業として皆様のお力になれればと思っております。
キャリオット株式会社 代表取締役 松本茂樹

キャリオット株式会社
東京都
●オンライン中
キャリオット株式会社の得意分野
-
スマホアプリ開発
キャリオット株式会社のサービス一覧
-
ITインフラ・システム開発
-
WEBサービス開発
-
スマホアプリ開発
-
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
-
-
クリエイティブ制作
-
イラスト制作
-
会社情報
会社名 | キャリオット株式会社 |
---|---|
住所 |
〒
101-0033 東京都千代田区神田岩本町4番地 長谷川ビル3F |
URL | http://www.chariot.co.jp |
事業内容 |
-------------------------------------------------- ■スマートフォン向けアプリ開発 Android、iOS端末向けアプリの企画、開発・制作、運用 -------------------------------------------------- ▼開発可能内容 1)スタンドアローン型アプリ開発 ⇒事例:某キャラクター版権を使用した「ARアプリ」 ⇒事例:自社オリジナルキャラクターを使用した「ゲームアプリ」 2)サーバー連動型アプリ開発 ⇒事例:某キャラクター版権を使用した「エンターテインメントアプリ」(複数タイトル) (ツール機能+ゲーム実装) ⇒事例:某ブランドのECサイト商品情報と連動した「コーデ・商品情報紹介アプリ」 3)サーバー+玩具連動型アプリ開発 ⇒事例:某キャラクター版権を使用し、サーバーからデータを取得して スマートフォンアプリから玩具へデータを送信する「エンターテインメントアプリ」 (NFC経由でのデータ送信に対応) ▼対応可能な開発環境 ・Unityでのアプリ開発 ・Android/iOSネイティブ開発環境 ・Adobe Airでのアプリ開発 -------------------------------------------------- ■SNS向けソーシャルゲーム開発 Flash/HTML5を使用したソーシャルゲームの企画・提案、開発、運用 -------------------------------------------------- ▼開発可能内容 1)Facebookアプリ ⇒事例:某ゲーム版権を使用した「ゲームアプリ」(複数タイトル) (英語を含めた多言語対応実施) 2)Facebookインスタントゲーム ⇒事例:某ゲーム版権を使用した、HTML5上で動作する「ブラウザゲーム」 (初期ローンチタイトル) 3)国内大手SNSプラットフォーム向けブラウザゲーム ⇒事例:某キャラクター版権を使用した「ソーシャルゲーム」(複数タイトル) サーバーホスティング以外、DB構築を含めたほぼ全機能を弊社内にて開発 (初期開発後の運営~改修まで担当) -------------------------------------------------- ■その他Webサービス系開発 コンテンツ制作に伴う付随サービスの企画、制作、運用 -------------------------------------------------- ▼開発可能内容 1)企業ホームページやランディングページなどの「Webページ」制作 ⇒事例:某ECサイトの商品情報を「PC/スマホ」などの画面サイズに応じて レスポンシブに表示する「まとめサイト」 (CMS開発含む) 2)玩具などと連動した「商品連動型Webページ」制作 ⇒事例:某キャラクターの音声を定期的に追加・更新し、SDカードなどの外部メモリーに ダウンロードすることで、玩具側のデータを更新することができる「Webページ」 (玩具側仕様に合わせたDB構築、更新用CMS開発含む) 3)FacebookなどのSNS上での広告掲載用やSNS告知用バナー制作 ⇒事例:某キャラクター版権を使用した「エンターテインメントアプリ」用バナー制作 (広告申請代行とセットにて対応) 4)LINEスタンプ、iMessage用ステッカー制作 ⇒事例:自社オリジナルキャラを使用した「LINEスタンプ」「iMessage用ステッカー」制作/販売 5)アプリやSNS向け広告申請代行/申請方法のご紹介 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ※その他「企画のみ」「デザイン制作のみ」「バックエンド(サーバーサイド)開発のみ」など、 部分的なご協力も対応可能です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- |
主要取引先 |
株式会社バンダイ 株式会社マイクロビジョン 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
強み
各種スマートフォン向けアプリの受託開発や企業様向けWebサイト受託制作を主として、今年で創業24年目となりました。
エンターテインメント系コンテンツや各種個人情報を取り扱う機会も増えたため、2010年にPマークを取得し、制作物の品質だけではなく、情報資産の取扱品質の向上にも努めています。
お客様からのご要望に応じて、案件の「要件整理」から「企画・提案」、「画面デザインやキャラクターデザイン制作」、「フロントエンド開発」、「バックエンド開発」まで、エンターテインメント~ツール系案件に至るまでコンテンツの初期開発から運用までをワンストップで対応致します。
企業様向けのホームページ制作や営業支援ツールなど、システム系のコンテンツ制作も行っておりますが、
ご要望の実現に加えて、「ゲーミフィケーション」を取り入れるなど、実際に活用される方が楽しる工夫を加え、ご提案・開発をさせて頂くことがことが得意な会社です。
また、過去に他社含め開発実績がなく、資料などもあまりない「初期ローンチ」案件などを複数対応させて
頂いており、新規技術系の案件に関しても調査含め、対応を行った実績がございます。
お客様の「ご要望」を「現実(リアル)」に変えるため、お手伝いが可能な案件などがございましたら、
弊社までお気軽にお問合せ頂けると幸いです。
--------------------------------------------------
■過去制作実績(抜粋)
--------------------------------------------------
●某こども向けテレビ番組連動スマートフォンアプリ(企画・制作・開発/運用)
・Android、iOS端末向けアプリとして開発。
・番組情報やミニゲームほか、地図と連動したイベントマップの制作。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)の開発。
・番組放映時の高負荷状態でもアクセス可能なよう、負荷分散を考慮したバックエンドシステムの構築。
●某ゲーム版権の他プラットフォーム向け開発(制作・開発)
・Facebookアプリ向けとして複数タイトル開発。
・海外同時展開に向け、負荷分散を考慮したバックエンド側システムの構築。
・Facebookインスタントゲーム向けに「HTML5」で動作するバージョンを開発。
●某大手SNS向けブラウザゲーム(企画・制作・開発/運用)
・Yahoo Mobage、ニコニコアプリ用のブラウザゲームとして開発。
・SNSプラットフォーム向けに、高負荷状態に対する負荷分散を考慮したバックエンドシステムの構築。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)の制作、運用ほか、チート監視/対策などを実施。
●某玩具連動型Webサイト制作(企画・制作・開発/運用)
・某キャラクター玩具と連動し、玩具側の音声データを追加更新することが可能なWebサイトの構築。
・玩具仕様に合わせて、DB構築やファイル名変更などのシステムを開発。
●某携帯型玩具連動アプリ制作(企画・制作・開発)
・AndroidのNFC通信を利用した、玩具へのデータ転送アプリの開発。
・課金でのアイテム追加など、サーバー側と連動したデータ更新システムの開発。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)を制作。
●某ECサイト向けまとめサイト、スマートフォン向けアプリ(企画・制作・開発)
・ECサイト本体の商品情報と連携した「スマートフォン向けアプリ」「まとめサイト」を開発・制作。
・顧客側での運用を前提とした専用管理画面(CMS)を制作。
●その他
・LINEスタンプ、LINEアニメーションスタンプのデザイン制作/申請対応
・iMessage用ステッカーのデザイン制作/申請
エンターテインメント系コンテンツや各種個人情報を取り扱う機会も増えたため、2010年にPマークを取得し、制作物の品質だけではなく、情報資産の取扱品質の向上にも努めています。
お客様からのご要望に応じて、案件の「要件整理」から「企画・提案」、「画面デザインやキャラクターデザイン制作」、「フロントエンド開発」、「バックエンド開発」まで、エンターテインメント~ツール系案件に至るまでコンテンツの初期開発から運用までをワンストップで対応致します。
企業様向けのホームページ制作や営業支援ツールなど、システム系のコンテンツ制作も行っておりますが、
ご要望の実現に加えて、「ゲーミフィケーション」を取り入れるなど、実際に活用される方が楽しる工夫を加え、ご提案・開発をさせて頂くことがことが得意な会社です。
また、過去に他社含め開発実績がなく、資料などもあまりない「初期ローンチ」案件などを複数対応させて
頂いており、新規技術系の案件に関しても調査含め、対応を行った実績がございます。
お客様の「ご要望」を「現実(リアル)」に変えるため、お手伝いが可能な案件などがございましたら、
弊社までお気軽にお問合せ頂けると幸いです。
--------------------------------------------------
■過去制作実績(抜粋)
--------------------------------------------------
●某こども向けテレビ番組連動スマートフォンアプリ(企画・制作・開発/運用)
・Android、iOS端末向けアプリとして開発。
・番組情報やミニゲームほか、地図と連動したイベントマップの制作。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)の開発。
・番組放映時の高負荷状態でもアクセス可能なよう、負荷分散を考慮したバックエンドシステムの構築。
●某ゲーム版権の他プラットフォーム向け開発(制作・開発)
・Facebookアプリ向けとして複数タイトル開発。
・海外同時展開に向け、負荷分散を考慮したバックエンド側システムの構築。
・Facebookインスタントゲーム向けに「HTML5」で動作するバージョンを開発。
●某大手SNS向けブラウザゲーム(企画・制作・開発/運用)
・Yahoo Mobage、ニコニコアプリ用のブラウザゲームとして開発。
・SNSプラットフォーム向けに、高負荷状態に対する負荷分散を考慮したバックエンドシステムの構築。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)の制作、運用ほか、チート監視/対策などを実施。
●某玩具連動型Webサイト制作(企画・制作・開発/運用)
・某キャラクター玩具と連動し、玩具側の音声データを追加更新することが可能なWebサイトの構築。
・玩具仕様に合わせて、DB構築やファイル名変更などのシステムを開発。
●某携帯型玩具連動アプリ制作(企画・制作・開発)
・AndroidのNFC通信を利用した、玩具へのデータ転送アプリの開発。
・課金でのアイテム追加など、サーバー側と連動したデータ更新システムの開発。
・運用スタッフ専用管理画面(CMS)を制作。
●某ECサイト向けまとめサイト、スマートフォン向けアプリ(企画・制作・開発)
・ECサイト本体の商品情報と連携した「スマートフォン向けアプリ」「まとめサイト」を開発・制作。
・顧客側での運用を前提とした専用管理画面(CMS)を制作。
●その他
・LINEスタンプ、LINEアニメーションスタンプのデザイン制作/申請対応
・iMessage用ステッカーのデザイン制作/申請
実績のある業界
代表あいさつ
代表取締役 松本茂樹

ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー・利用規約)