【初めての外注】ホームページを制作会社へ依頼するときのポイントまとめ
- [更新日]2020/11/18
- [公開日]2019/04/18
- 1429 view

目次
【初めての外注】ホームページを制作会社へ依頼するときのポイントまとめ
初めてホームページを制作会社へ依頼したいと考えた時、何を準備すれば良いかわからない、制作会社のファーストコンタクトの取り方が分からないなどあるかもしれません。
そこで、ここではホームページを制作会社へ依頼する前にチェックしておくこと、そして制作会社選びについてのまとめを解説します。事前に、ホームページ制作に関する基礎知識を身につけて、多くの人が訪れるホームページをつくりましょう!
初めてのホームページ制作で、急いで制作会社を探さなければいけないときは、リカイゼンにご相談ください!専任のスタッフがご希望をお電話でお伺いし、マッチする制作会社を無料でご紹介いたします。
まずは、ホームページ制作について制作会社に問い合わせをする前に、以下の項目について整理・準備しておきましょう。
これらの内容があると、制作会社側も提案や見積もりを作成するのがスムーズになり、その後のコミュニケーションが取りやすくなります。
ホームページを制作する上で重要なことは、何を目的に作るのかということと、ホームページを作ることでどういったゴールを目指すのかというのを明確にすることです。具体的なゴール設定としては、資料請求、商品購入、お問い合わせ、来店、予約、メルマガ登録など、作るサイトの内容によって異なりますが、ゴールを決めると何が必要か見えてきます。そして文書化をして、制作会社側で文書が一人歩きしても意図が伝わるように取りまとめておきます。
ホームページ制作を見てもらいたいのはどのような人なのか、ターゲットを定めます。そしてそのターゲットに対してのセールスポイントをまとめます。これらも目的と合わせて文書化して制作会社へ渡します。
ざっくりでも予算の想定と、スケジュールの目処をつけておきます。予算もスケジュールもあくまで目安ではありますが、ホームページ制作の要件と照らし合わせながら、全体的に妥当なのか、無理がないかなど精査をして最終的な見積もりとスケジュールが決まってきます。
ホームページの内容と関連性の高いキーワードを3〜5個程度のキーワードをピックアップします。これは、検索サイトでキーワード検索をされた際にホームページを上位表示させるためのSEO対策用キーワードとして使います。
デザインを決めるのは非常に難しい制作工程の一つです。なぜなら、全ての人が最初から合致するデザインは、ほぼ0に近いからです。また、「このような感じにしたい」というのが曖昧であるほど、デザイナーは迷ってしまいます。そういった事態を防ぐためにも、参考にしたいサイトのURLをいくつかピックアップしておく、もしくは手書きなどでもワイヤーフレームでラフを描いてみるなど、いくつかイメージのつくものを準備します。
写真やイラスト、コンテンツ文書など、ホームページを作るにあたり必要な素材を提供します。もし、画像等撮り直しをしたいというのがあれば、前もって相談をしておくことが重要です。
SEOの視点でも、HTMLコーディングはとても重要な制作工程になります。発注者側もある程度の知識をつけながら、制作会社のHTMLスキルをチェックすることは大事なことです。
サイト全体として、どのようなページを設けたいのか、リストアップしておくことです。発注者がホームページ制作に慣れている場合などは、必要ページをサイトマップとして作って制作会社へ渡すということもあります。
最近では、ほとんどのホームページがスマホやタブレット対応を行うため、レスポンシブ化にする企業が増えました。ただ、ホームページのターゲットや方向性によってレスポンシブ対応する必要がない場合がありますので、社内確認をして決めることが重要です。
ホームページは、制作することを目的にしてしまうと失敗します。それは、リリースしてからが本番だからです。ですので、リリース後の社内の運営体制について確認しておくことが必要です。
一番答えが出づらいSEOについて、制作会社には分かる人間がいるかどうかを確認します。WEB関連では、SEO対策はマストなので、会社選びをする際の決め手の一つになるかもしれません。
事前に、競合他社となる企業のホームページをチェックしておく必要はあります。また、どのようなキーワードが使われているのかを知ることはとても大事なことです。競合が行なっている施策などが見えたら、真似をしてみることも一つの方法です。
制作会社に問い合わせする前の事前準備ができたら、次は問い合わせを行う候補企業の選出ポイントをご紹介します。実際に発注するのは1社にはなりますが、発注企業を見つける際は1社決め打ちではなく、複数社に問い合わせを行ったのちに1社に絞り込むようにしましょう。
類似するホームページの実績を制作会社が持っていれば、話は早いかもしれません。しかし、実績があるだけでは意味はあまりないので、どのようなデザインと内容での実績があるのか確認をする必要があります。また、制作実績のあるホームページが、今も正常に稼働していることを確認します。
会社概要や理念、ミッションなど会社の特徴を知ることはとても大事なことです。
リリースしてからが本番になりますので、予めアフターフォローがどうなるかについて確認が必要です。
アフターフォローとは別に、運用と保守対応がどのような形でなされるのかを確認します。小規模な制作会社になると、運用保守は受けないと最初から決めている場合もあります。
ホームページ制作を依頼する前に準備、チェックしておくべきこと、そして会社選びに関する基準ポイントを説明してきました。
見積もりの依頼をする際に、準備項目に出てきた内容は文書化しておくと、そのまま制作会社に依頼内容として渡すことができるのでスムーズです。見積もり依頼をする場合は、数社へお願いしましょう。1社のみですと、見積もり比較ができません。数社から見積書が集まれば、費用比較と合わせて制作会社の得意不得意の比較もできるようになります。ただ安いだけなのか、見積もり額とクオリティがバランス取れてそうなのか、あらゆる視点比較をしてみます。
もし1社だけ、異常に安い見積額などが出てきていたら要注意です。それは、受注するために採算度外視で見積額を提示してきている可能性があるからです。もしくは、断られたいという考えがあってかもしれません。そういった制作会社は選ばない方が良いでしょう。
ここまで、ホームページを制作会社へ依頼する前に知っておくべきポイントと準備ポイント、見積もり依頼の仕方についてまとめてきました。
制作会社へ丸投げしてしまって思った通りのサイトにならなかったという失敗例も多く耳にします。やはり、丸投げするのではなく、ホームページ制作に関する最低限の基本知識を身につけてから見積もり依頼、発注を行なった方が、制作会社側も気持ちよく制作を進めることができます。基本知識を身につけるだけで、見積書の費用から変わってくる可能性があります。やはり、発注者がホームページ制作について知識があるというのを制作会社が知ることで、下手な金額を出せないという思いも少なからず働くからです。
これから、ホームページ制作の依頼をしようと考えている企業担当の方は、制作会社へ丸投げにするのではなく、基本知識を身につけて目標に近づけるホームページを制作しましょう。
リカイゼンでは、熟練の専任スタッフがお電話でご要望を丁寧にお伺いし、依頼内容を代わりにまとめて文章化してくれます。また、候補企業の選定も、実績ある数百社の制作会社から希望に合う候補企業を選出して概算見積もりをあわせて取得することができるので、初めての依頼の際にはとても便利なサービスです。
目次
1. ホームページを制作会社へ依頼する前の準備項目
目的、目標とゴールの設定
ターゲット、セールスポイント
ターゲットやセールスポイントが決まってくると、必然的にデザインへどのように落とし込みをすれば良いかなどの案が出てきます。
予算範囲、スケジュール
検索キーワードのピックアップ
デザインの方向性
素材を揃える
基本のHTMLを知っている
必要ページのリストアップ
スマホ等の対応
運用体制
SEOはどうするか
競合他社の調査確認
2. ホームページ制作を依頼する会社の選出ポイント
候補企業の選出は下記ポイントを参考にいただければと思います。
ホームページ作成の実績有無
会社の特徴と信頼度
アフターフォローの確認
運用、保守対応
3. ホームページ制作の見積もり依頼比較のポイント
候補企業が選出できたら、実際に問い合わせを行い、見積もりの依頼を行いましょう。
4. まとめ
ただし、それでも初めてのホームページ制作は不安がつきまとうもの。どのような依頼をすればよいか、ご自身で判断がつかないときは、ぜひリカイゼンにご相談ください!
サービス利用料や手数料も一切かかりませんので、お気軽にご相談いただけます。
CMSサイト構築の
費用や依頼方法のモヤモヤを解消しよう!
ざっくり希望を書くだけで、発注サポート経験豊富な専任スタッフが、
あなたに変わって無料で見積取得を行います!
企画中の相談や金額だけが知りたい場合でもご利用いただけます。

ホームページ・WEBサイト制作の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

ホームページ・WEBサイト制作の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
ホームページ・WEBサイト制作の
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。