- ビジネス支援
- toB、toCマーケティング全般
クラウドファンディングの広がりと可能性
- [更新日]2020/11/19
- [公開日]2016/08/21
- 1917 view
- 株式会社オレンジボックスナイン
不特定多数の賛同者から出資を募るクラウドファンディングの規模は年々拡大してきています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングとは、インターネットを通してクリエイターや起業家が
不特定多数の人から資金を募ることを言います。
群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、
製品開発やクリエイティブ分野などで利用されることが多いです。※campfireより抜粋
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
国内クラウドファンディングのポテンシャルは現状の10倍以上あるといわれています。
なぜならクラウドファンディングに関しては日本は後進国なのです。
現状ではあまりにも認知度が低すぎるのです。
渋谷の街で調査をしてみると「知らない」「名前は聞いたことはある」
「大学受験の試験問題に出たけど、
内容はわからない」「クラウドサービスを使った投資システムっていうことは分かるけど、うまく説明できない」
「知り合いがやっていて、知ってる」「NPOを設立しようと思っていて、やろうと思っている」などなど
色々な答えが返ってきましたが、100人に聞いたところ「知らない」と答えた人は68人、
「言葉だけは知っている」23人、「詳しく知っている。説明できる」9人という結果となります。
※J-WAVEニュースより抜粋
つまりクラウドファンディングを理解している人は10%もいないのが現実ですが、
これからおよそ2年で50%以上にあがるといわれているのです。
クラウドファンディングをサポートする事業というのも
これからドンドン登場することでしょう!(すでにあります)
個人が自立していく上でクラウドファンディングは
サポートシステムとして、とても有効なモノだと思います。
また、企業向けのPRの活用にもとても役立ちます。
プロジェクトを実行する前に、
顧客のニーズを把握することができるため、
在庫リスクや販売不振を大きく軽減することができます。
また、資金を提供してくれた人には
リアルタイムでメール宛に通知することが
できるのでコミュニケーションを円滑にとることができ、
さらには年齢層まで把握できます。
音楽、本・漫画、アート、映画、プロダクトなど
様々なジャンルで必要な資金を、
インターネットを通して募ることができる
「クラウドファンディング」の活用をおすすめしています。
最後にネタとして、都知事選挙をにぎわせた
影のエンターテイナー「後藤輝樹」氏の
クラウドファンディングをご紹介!
https://camp-fire.jp/projects/view/9927
ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
EDITOR PROFILE
株式会社オレンジボックスナイン
瀬口隆志
圧倒的な情報量の現代社会、我々が普段目にするものを生み出すために、さらに圧倒的な量の思考が巡っています。
その中で私たちができることは、クライアントと消費者、地域と人々を繋ぎ、
新しい時代のニーズにあったデザインを提供することで、相対性のある新しい思考領域を広げ、
カタチとして次の世代へ残していくことです。
デザインは芸術ではありません。
そして、製作者の自己表現でもありません。
伝えたい情報を!伝えたい価値を!
写真やイラスト、文字情報を用いて
わかりやすく!伝える手段と考えています。
なるべく伝えたいことと無関係なモチーフは省き、
直接的な表現をすることで、
伝えたいターゲットに対してダイレクトに発信することだと考えます。
代表 瀬口 隆志
山口県下関市出身。
1999年上京。表参道で露天商として生活。
半年後、総合広告代理店でディレクター兼グラフィックデザイナーとして4年間勤務。
2004年4月からフリーランスのグラフィックデザイナーとして活動。
現在、オレンジボックスナインとして
社内の常駐スタッフ4名と私の5名で活動中。
株式会社オレンジボックスナイン
株式会社オレンジボックスナインでできること
-
パンフレット・カタログ制作
-
販促・広告ツール制作(POP・什器)
-
チラシ・フライヤー制作