デザイナー、ミュージシャン、建築家
1972年東京生まれ。
明治大学理工学部建築学科卒業後、デザイン事務所勤務。
主な担当プロジェクトとして、鴨川シーワールド総合環境演出、ラグーナ蒲郡総合環境演出、ミューザ川崎総合環境演出、東京国際空港第二ターミナルビル環境演出、中央合同庁舎7号館サインデザイン、サンシャイン水族館サイン環境グラフィックデザイン、京都水族館展示サイン環境グラフィックデザインなど。
2013年株式会社ナギデザイン設立。キッズテーマパーク『KANDU幕張新都心店』のインテリアデザインを手がける。デザイン分野として商業施設、水族館等の環境デザイン、展示デザイン、インテリアデザイン、グラフィックデザインをおこなう。Blues & Soul Bandのメンバーとして、都内にて活動中。
一級建築士(第328965号)
株式会社ナギデザイン一級建築士事務所
(東京都知事登録 第60434号)

株式会社ナギデザイン
東京都
●オンライン中
株式会社ナギデザインの得意分野
-
空間デザイン
-
パンフレット・カタログ制作
株式会社ナギデザインのサービス一覧
-
ITインフラ・システム開発
-
スマホアプリ開発
-
-
WEBデザイン制作
-
ホームページ・WEBサイト制作
-
コーディング
-
LP制作
-
UI/UX制作
-
SEO対策・サイトコンサルティング
-
WEBサイト保守・運用
-
-
クリエイティブ制作
-
パンフレット・カタログ制作
-
チラシ・フライヤー制作
-
ポスター制作
-
販促・広告ツール制作(POP・什器)
-
商品パッケージデザイン制作
-
ロゴ制作
-
イラスト制作
-
名刺制作
-
空間デザイン
-
ノベルティ制作
-
キャラクターデザイン制作
-
会社情報
会社名 | 株式会社ナギデザイン |
---|---|
住所 |
〒
112-0002 東京都文京区小石川1-4-12 文京 GARDEN THE WEST 703 |
URL | http://www.nagidesign.jp/ |
事業内容 |
建築デザイン・設計・監理 インテリアデザイン 環境演出デザイン 展示デザイン グラフィックデザイン 上記に関わる企画、アートディレクションおよび設計・製作監理 一級建築士事務所登録 第60434号(東京都) |
主要取引先 | 国内各企業 |
強み
クライアント様の伝えたい思いをよく聴き、諸条件の調整を図りながら、明快で創造的な仕事を行うことを心がけます。
空間デザインは、空間をつくることだけが目的ではなく、その空間において人と人、人とモノの豊かな交流が生まれることが目的であると考えます。
グラフィックデザインはその製作物が使われる環境(空間、時間等の状況)によって、そのあるべき姿を考え、伝えたい思いを明快に表現していきます。
空間デザインは、空間をつくることだけが目的ではなく、その空間において人と人、人とモノの豊かな交流が生まれることが目的であると考えます。
グラフィックデザインはその製作物が使われる環境(空間、時間等の状況)によって、そのあるべき姿を考え、伝えたい思いを明快に表現していきます。
実績のある業界
代表あいさつ
草梛 亮 (Ryo Kusanagi)

ご相談はこちらから
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
-
01
相談する
-
02
要件ヒアリング
-
03
専門企業のご紹介
-
04
企業との
ご面談&見積取得 -
05
企業選定〜契約締結
サポート -
06
専門企業と直接
プロジェクト進行
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
本サイトは、reCAPTCHAとGoogleにより保護されています。(プライバシーポリシー・利用規約)