BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

【DTP制作の発注】依頼会社選びのポイントと費用相場を解説

目次

【DTP制作の発注】依頼会社選びのポイントと費用相場を解説

デザインにはグラフィック媒体とデータ媒体とがあり、制作においてはそれぞれポイントが異なります。 印刷物を作成するのが目的ならば、DTPのスキルを持つデザイン会社に発注すると良いでしょう。
本記事では、DTPとは何か、依頼会社の選び方のポイントを費用面とあわせて解説します

DTP制作の外注先を簡単に探したいなら「リカイゼン」が便利です。リカイゼンではDTP制作の実績がある会社を複数掲載しており、希望の制作会社を完全無料で見つけることができます。 複数社からまとめて概算見積もりを取得することも可能なので、費用とあわせて依頼先を検討できます。



目次

1.DTPとは何か

まずはDTPについて説明します。 DTPとはDesktop publishingデスクトップパブリッシング)を略した言葉で「卓上出版」などと言いますが、そう聞いても現在ではよく理解できないかもしれません。
簡単に言えば、新聞や本などの内容を編集したりレイアウトしたりする作業をPC上で行い、紙で出力するまでの一連の業務を指します。
ただ今ではスマートフォン1台あれば、自宅で年賀状データなどを作成してハガキを出力することもできます。
言ってみればこれもDTPですし、そうした意味ではもはやPCも必要なく、個人が自宅で簡単にできるレベルにまで進化したと言えるでしょう。
もともとDTPはアメリカのアルダス社社長ポール・ブレイナード氏が1986年に提唱した言葉です。
当時はPCの画面に表示された通り紙媒体に出力できるシステムは非常に画期的でした。
そこからグラフィックデザイナーがMacでDTPを行うようになり、現在はWindows環境も整っていますが、MacによるDTPが主流となっています。
今ではモニタ画面上で写真や文字をレイアウトし、その通りに印刷するなど当たり前のイメージですが、DTP登場前まで出版業界では熟練の職人が活字を組むなど、大変な手作業をしていました。
デザイン職人、版下作成職人、製版印刷職人などたくさんの専門家が分業していましたが、これらの作業をすべてPC上で行えるようにしたのがDTPです。
つまりDTPはwebとは異なり、基本的に紙として印刷し、出版するものを指します。
そして同じデザインという作業でも、成果物をデータのままユーザーに提供するか、手に取れるものとして提供するかによって、制作のポイントは大きく異なります。

2.DTP制作の依頼会社選びのポイント

それではDTPがどんなものかを理解した上で、印刷物を発注する場合の業者の選び方を紹介します。

・自社出力が可能化どうか

対象業者には2タイプあり、DTPデータを自社で出力できる設備を持っている業者外部の出力センターなどを利用する業者とがあります。
出力センターというのは、DTPデータから版下や製版フィルムを出力する専門業者のことです。こうした業務には専用の設備が必要となり、この設備を自社内に持っていない場合には多少の費用の差や納期の差が出る可能性があるでしょう。
対応設備があるかどうかは、イメージセッターやCTPといったデジタル出力機の有無を確認するのがおすすめです。

ただ近年はこうした多大なコストのかかる設備は持たず、出力は出力センターをアウトソーシングするところも多くなってきました。
デジタル出力機は導入コストがかかる上に維持するためのランニングコストもかかり、その割に毎日フル稼働するほどは使われないため、個別に所有すると割高になりがちです。
そのため外部と専門分野を棲み分けることでコストを圧縮し、その分顧客に還元するところも増えました。
単に自社内にDTP設備を持たないからと言ってデザイン技術がないとは言えませんし、精通したスタッフがニーズに合わせてきちんと対応してくれる場合もあります。
DTPエキスパート資格やDTP検定資格を持つスタッフがいれば、信頼性において1つの目安になるでしょう。

・設備の有無より知識の有無を

社内にDTP出力設備がない会社でも、「データでの納品」や「出力部分のみ外部発注」というかたちであれば制作対応が可能な会社があります。
ここで大切なのは、設備の問題ではなく、DTP制作の知識があるかどうかを見極めポイントとしましょう。
デザイン会社でも、印刷物制作の知識を持たない会社に相談するのはトラブルの元になりかねないので避けたほうがよいでしょう。

・コストを最大限に考えるならフリーランスに依頼するという方法

DTPデザイナーに発注したい場合、制作業者に発注するほかにもフリーランスのデザイナーに発注する方法があります。
近年ではインターネットでクラウドソーシングサービスを利用できるサイトも急増しており、スキルのあるデザイナーにリーズナブルに発注できるケースも増えて来ました。
クラウドソーシングとは、クライアント側がオンラインで受注先に発注する仕組みです。
ジャンル特化型のサービスを提供するサイトも増えており、比較的安くデザイナーを探すこともできます。

・クオリティを求めるならデザイナー・DTPオペレーターがいる会社がおすすめ

企画から印刷物の納品まですべて任せられるクライアント密着型のDTPサービスもあります。
すべて任せられますし、詳細なニーズにも対応してもらえるので納得の成果物を高いクオリティで得ることができるでしょう。
ちなみに、DTPにはデザイナーのほかにオペレーターという職種があります。
DTPオペレーターというのは、出力ルールに従って文字や画像など素材のレイアウト調整を行い、問題なく出力できる形に整えるのが仕事です。
デザイナーはデザイン作業をするのが仕事ですが、オペレーターにデザイン作業を求めることは基本的にできません。
オペレーターの作業としては、すでにデザインとして出来上がっている原案をルールにのっとり整えるだけです。
企業によってあいまいな場合もありますが、基本的にはきちんと棲み分けて考える必要があります。

相談したい内容によってマッチする会社は異なるので、自社に合いそうな会社を簡単に探したいならビジネスマッチングサービスを利用するとよいでしょう。 ビジネスマッチングサービス「リカイゼン」なら、専任サポートスタッフがいるので、自社の希望の場合はどのような制作会社が適しているか、電話で相談しながら候補企業を選定してもらうことも可能です

3.DTP制作の依頼料金相場

それではケースに分けて料金相場をまとめてみましょう。
ただし印刷物によってかなり差が出ますので、ここではA4チラシカラー片面のデザインで比較しましょう。
先ほど紹介したクラウドソーシングでは、ざっと調べたところ8,000〜50,000円程度の金額設定が見受けられます。
かなり金額の幅が大きいですが、クラウドソーシングの場合、条件によって金額をカスタマイズできることがその理由です。
コンペ形式にして作品を多く集めたい場合、通常の制作料金より高い金額を設定しなければ集まりません。
とにかく安く早く仕上げたいとか、とことんまでアイディアを追及したいとか、クライアント側に明確な思惑がある場合、クラウドソーシングはうまく利用することができるでしょう。
これに対して通常通り制作業者に依頼する場合の相場は、15,000〜50,000円程度となります。 ただしこれはデザイン代のみとなり、別途印刷代がかかることは認識しておいてください。
もし写真撮影などを希望するのであれば、それも別途予算が必要です。
費用は割高に感じるかもしれませんが、DTPに関してまったく知識がないクライアントでも、安心してすべて任せられるのが何よりの魅力です。
一概に言えませんが、単価が高くなれば綿密な企画アイディア提案を受けられ、クオリティの高い成果物を得られる確率が高くなります。
1社で幅広い媒体に対応できるところも多いので、さまざまな種類の印刷物を制作したい場合にも適した外注先と言えます。
いずれにしてもそれまで手掛けた実績をチェックするのが一番です。

実績と概算見積をまとめて比較するなら「リカイゼン」が便利です。 リカイゼンでは、対応可能な業者から実績事例と概算見積もりを無料で取得することができ、気になる会社があれば直接相談を進めることができます。 依頼にあたって分からない内容は、専任サポートデスクに電話で相談できるので、手間もかかりません。

まとめ

DTPを発注する場合の会社の選び方や費用相場について紹介しました。
さまざまな発注方法や外注先がありますが、それぞれにテイストや得意不得意がありますので、求める要素によって選び分けるのが一番の理想です。
選ぶ際には料金だけでなく、webサイトなどでそれまでに手掛けた実績をチェックすると良いでしょう。

DTP制作
費用や依頼方法のモヤモヤを解消しよう!

ざっくり希望を書くだけで、発注サポート経験豊富な専任スタッフが、 あなたに変わって無料で見積取得を行います!
企画中の相談や金額だけが知りたい場合でもご利用いただけます。

サポートデスク

パンフレット・カタログ制作依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

かんたん3ステップ
お急ぎの方はお電話で 03-6427-5422
※サポートデスク直通番号
受付時間:平日10:00〜18:00

パンフレット・カタログ制作依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

お悩み
  • 会社の選び方がわからない
  • 何社も問い合わせるのが面倒くさい
  • そもそも依頼方法がわからない
  • 予算内で対応できる会社を見つけたい

発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!

パンフレット・カタログ制作
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

サポートデスク

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。

この記事の監修
リカイゼン サポートデスク 
吉田・新町
BtoBマッチングサービスであるリカイゼンにおいて、発注企業からのご相談のヒアリング、企業選定のフォローなどを行う部門の担当です。出展企業であるシステム開発やWEB制作、クリエイティブ制作会社ともコミュニケーションを取りながら、年間数百件の受発注のサポートを行っています。

パンフレット・カタログ制作の関連記事

グラフィックデザイン料金の相場を解説!費用の内訳や安く抑える方法も

グラフィックデザイン料金の相場を解説!費用の内訳や安く抑える方法も

自社のパンフレットやチラシ制作の際、できることなら費用を抑えつつ、クオリティの高いものを仕上げられる制作会社へ依頼したいですよね。 この記事では、グラフィックデザインの料金相場、内訳、制作費用を安く抑える方法...

機能するデザイン <飲食店のメニュー表>

機能するデザイン <飲食店のメニュー表>

飲食店のメニュー表などで、ただ商品情報を羅列しているだけなどにはしていないでしょうか? メニュー表を作る上で大切なのは、「お客様の視点に立つ事」と「目的をはっきり持つ事」です。 ●お客様の視点に立つ事 まずは、お客様の視点に...

都内の室内墓地・納骨堂のパンフレットデザイン

都内の室内墓地・納骨堂のパンフレットデザイン

文京区にある寺院、十方時様が運営する納骨堂、『本駒込陵苑』のパンフレット および各種ツールのデザインを担当させていただきました。 基本はクライアントとの入念なヒアリングから 室内墓というと一見特殊な商材ですが、 多くの案件と...

アドビシステムのサブスクリプション型モデルへの完全移行の理由

アドビシステムのサブスクリプション型モデルへの完全移行の理由

デザイン業界、広告業界、IT業界に携わる人で、アドビシステムを知らない人は恐らく多くはないでしょう。フォトショップを始め、イラストレーター、インデザインなど和多くの画像、映像の加工・編集ソフトを手掛けるアドビシステム。以前は...

【見積は比較した?】パンフレット作成を外注する際のポイント・注意点まとめ

【見積は比較した?】パンフレット作成を外注する際のポイント・注意点まとめ

会社や商品・サービスを紹介するパンフレットは会社の売上やイメージにも影響しますのでとても重要です。 初めてパンフレットを外注する会社や事業主の方に大切なポイントや注意点、コツなどをお伝えしていきます。 満足できるパン...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す