商品パッケージデザイン制作の発注の基礎を解説!
商品パッケージデザイン制作に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
食品・飲料
●仕様:チャック付きクラフト平袋、単色印刷(後印刷)、初回数量限定
●販売:国内オーガニック商品取り扱いの小売店およびインターネット販売店向け
●販売時期:2018年初旬
●コンセプト:オーガニックや健康食品に意識の高いターゲットが気軽に買える
●アートディレクション/デザインを担当
地域商材メインの食品メーカーがオーガニック系商品を試験的に販売するための商材。
流通も開発中のため、販売店にも受け入れられ、尚かつしっかりとオーガニック商品らしさや、珈琲として美味しそうな雰囲気を確実に伝えられるパッケージデザイン。有機玄米の日本における歴史は実はながく、初回デザイン案では洋風だけでなく、和風オーガニックのデザインも提案、珈琲でありながら、和風のデザインが有機玄米をしっかりと表現できていたことから最終的に決定。
2021年の現在まで継続で販売されている商品。
-----------------------------------------------------------------------------------
こちらの実績は一部となりますが、最新の実績を下記のURLでもご覧いただけます。ぜひ御覧ください。
<ポートフォリオサイト> https://www.hara-dws.com/
-----------------------------------------------------------------------------------
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
商品パッケージデザイン制作に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!