ロゴ制作の発注の基礎を解説!
ロゴ制作に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
歯科医院
100,000円~500,000円
歯科医院のリブランディングのため、ブランドロゴを刷新。
「歯の健康体験をとおして得られる体験」をコアバリューとし、表現ロジックを設計しています。
ロゴマークは葉(歯マークを含む)の数を20とすることで、80歳まで20本の標語と掛け健康な歯を維持することを意味しています。
ロゴタイプには角丸の明朝体を用いることで、対象の地域に長く続く医院の伝統的な部分を表しています。
横並びレイアウトや縦組みレイアウトなど、シチュエーションに合わせて使える複数のロゴを制作しました。
既存の患者様から受け入れられる表現だけでなく、新しい患者様にも親しみを持ち愛されるデザインに仕上げています。
納品にあたっては、ロゴガイドラインとロゴデータ一式を納品。
ロゴガイドラインを採用し順守することでブランドの品質が一定に保たれ、ユーザーイメージにブレがない強固なブランドを形成することが可能です。
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
歯科医院
1,000,000円~2,000,000円
歯科医院の事業継承に伴い、総合的な事業サポートを実施しています。
事業戦略や商品企画の他、医院のイメージ、ブランドを刷新し、ロゴ設計からWEBを活用した集客支援など総合的な支援を行っており、新しい顧客層の獲得に向けて新規の集患に力を入れています。
■WEBリニューアルで診療科目の訴求と潜在層の獲得
サイトリニューアル前では診療科目が単一ページに集約されており、検索エンジンにおいては科目毎にインデックスが取れていない状況でした。
上記のことから診療科目毎のページを作成すると共にメインキーワードで流入を得られるサイト構造にリニューアル。
中長期的に潜在層を獲得するためSEO対策の支援も行っております。
また、予め定めたロゴの表現ロジックを厳守し、医院が持つブランドイメージをサイトに踏襲させることで一貫したデザインに仕上げております。その他、既存サイトではW3Cに準拠していないことが多く、標準規格に準拠したWEBへと改善しています。
■事業の販促物にブランドと顧客接点を作る
リコール率を向上させるDM、休眠顧客向けのDM、屋外用内照看板など幅広く提案と販促物の制作を対応。
新患向けだけではなく、既に利用されたことのある患者様ともブランドとの接点を積極的に作っております。
Purpose Base株式会社
専門サービス業
200,000円~300,000円
約約1ヶ月
企業の顔となる企業ブランドロゴをデザイン。
シンプルだが企業のパーパスに基づいた芯のあるデザインが企業の核を創る。
イニシャルの「P」を帆に見立て「帆を上げ企業の方向性を決める重要な役割を担う」という意味を込めています。
また、時流を読んで企業を大きく動かすという意味も込めて開発いたしました。
このシンボルはより見たものの印象に残ったり馴染みやすい印象を与えるため全て黄金比率の円で仕上げています。
目的(社会的存在)を実現するための土台を作る企業として、スタートアップ企業や先進企業を並走サポートする。
ブランドロゴを通してその想いが感じられるデザインに仕上げています。
自動車・バイク
500,000円~1,000,000円
約約2ヶ月
インターネット上で購入されたタイヤや、既にお持ちの履き替えタイヤなどの交換を専門とするサービスサイトを対応。
地域最安値のタイヤ交換を実現していることから、ユーザーメリットをキービジュアルに設置して訴求。
タイヤ購入から取り替えを行うユーザー行動が多様化している背景もあり、しっかりと当該サービスについて理解できる情報設計をさせていただきました。
担当工程としてはサイト企画~開発、写真撮影も含め弊社で全て対応しています。
■ブランド想起を高めるキャラクターブランディング
本件は、業態としてはややニッチであり、現状の課題として「持ち込みタイヤ交換の認知が低い」ことが考えられました。
そのため、業界・ブランドを認知してもらう必要があると考え「親しみやすさ」や「印象に残る」といった要素を持った「オリジナルキャラクター」をご提案させていただきました。
生活者にとって馴染みの薄いニッチなサービスでも、どこか親しみやすいキャラクターデザインは信頼性の向上やブランド認知を高
めます。
そうすることにより第三者的なコミュニケーションが期待できる施策になります。
ロゴ制作に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!