CG制作を外注した場合の、3次元コンピュータグラフィックス制作の流れ
- [更新日]2020/11/18
- [公開日]2014/03/13
- 1673 view
目次
CG制作を外注した場合の、3次元コンピュータグラフィックス制作の流れ
3DCGの流れ
3DCGを業者に依頼するとなった場合、どのような流れで制作が行われるのでしょうか。
打ち合わせ
まずは打ち合わせから入ります。打ち合わせ:制作するCGの内容・形状・材質・納期・予算などを、3DCG制作業者と打合せし、詳細を決定後、必要な図面・CADデータ・資料を業者に預けます。
モデリング準備
モデリング準備:預けたCADデータはCGソフトにインポートされます。CADデータを利用することで、モデリング時間を短縮することができ、形状の正確さが増すようです。また、CADデータが無い場合も下絵はCADで行い、極力モデリングを省力化するそうです。CADデータは、AutoCAD(dxf・dwg)・JW-CADなどに対応しているのが一般的であるようです。
モデリング
モデリング:3DCGデザイナーが、インポートされたCADデータを元にモデリングしていきます。時間の許す限り、ディティールアップに力が注がれます。
マテリアル設定
マテリアル設定:建物の大まかな形状が出来たら、材質・色彩の設定、植栽や小物の配置、カメラアングル・照明の設定をして細部を詰めていきます。小物部品や材質設定などは、業者がストックしているデータが流用されます。ここでも作業の効率化が図られます。
確認
確認:確認用画像モデルが完成したら、全体・細部の画像をメールで送ってくれるので、それを元に、形状・色・素材などの確認を行います。
修正
修正:建物の一部に設計変更が生じた場合も、モデルの一部を修正するのみなので、それほど時間はかからないようです。これがもし手書きパースだったら最悪の場合、書き直しになるといったところでしょう。
CG動画の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!
CG動画の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?
- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
CG動画の
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!
まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。