制御系・組み込み系開発の発注の基礎を解説!
制御系・組み込み系開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!
同志社大学
教育
900,000円~1,000,000円
市販で購入できるロボットを実験用に使いたいと要望があったため、制御ソフトを納品いたしました。
6軸のアームで複雑な動作に対応可能です。
企画や要件が固まっていないご相談でも
お気軽にお問い合わせください。
01
02
03
04
05
06
※ステップ5以降はご希望に応じて
サポートいたします。
光村教育図書株式会社
印刷業
6,000,000円~7,000,000円
約13ヶ月
小学生向けの国語辞典と漢字辞典をWebアプリ化しました。
紙の辞典では実現できないWebアプリならではのコンテンツを開発しました。
例えば、検索機能やクイズ機能、音声検索機能がそれに当たります。
同志社大学
NPO・官公庁
1,000,000円~2,000,000円
約3ヶ月
ある物性を持つ物質を作るための化学構造をAIで予測させるシステムを開発しました。
このシステムでは、一つの物性に着目していますが、多数の物性を予測することも可能です。
これについての詳細は、以下をご覧ください
S. Nishimura, Y. Kashihara, T. Koga
Simple Machine Learning Model for Glass Transition Temperature of Hydrated Polymers
Polymer Journal, 2024
同志社大学
教育
90,000円~100,000円
約2週間
化学で使う物質の物性をまとめたいとのご要望がありましたので、エクセルマクロにて実現いたしました。
複数のシートから必要な物性を一つのシートにまとめ、それをレポートとして出力する機能を有します。
制御系・組み込み系開発に関する発注・見積もり・相場に関するポイントをまとめた記事コンテンツです。
初めて発注業務を行う方、どのように会社に依頼をしたらよいかお悩みの方はぜひご覧ください!