アニメや映画の後のエンドロールを見ると、1つの作品に様々な人が関わっていることを知ることが出来ます。
そこで気になるのが、30分のアニメを制作するにはどのくらいの費用がかかるのかということです。
ここでは、アニメ制作の費用に関わることについて書いていきたいと思います。
目次
アニメーション動画でお困りではありませんか?
一括見積依頼や案件のご相談、発注先探しならリカイゼンへ!
リカイゼンは、仕事の発注先探しや、新規顧客開拓など、ビジネスパートナー探しに役立つ
総合ビジネスマッチングプラットフォームです。
より詳細はこちら
地上波の30分間のテレビアニメの制作費は1話1,300万円が主流
マーベラスエンターテイメントの社長、中山晴喜氏によると、地上波の30分間のテレビアニメの制作費は1話1,300万円が主流だそうです。
昔は550万などでも制作が可能だったようですが、地上デジタル放送化に伴い、ハイビジョン制作への対応が必須になったので制作費が1,300万円~3,000万円であることが多くなりました。
子供から大人まで、多くの人を魅了し、日本のクールな文化として海外からも注目の高いアニメ作品ですが、制作にかかる労力と費用は並ならぬものがあります。
30分のアニメ作品を制作するのに携わる人の数は制作陣だけで100人と言われています。このほかにも声優や音響など様々な人が関わってきます。そして30分のアニメ作品を一本仕上げるのにかかる期間はなんと3ヶ月前後だと言われています。
毎週私たちが何気なく、そして楽しんでみているアニメ作品にはそれだけ多くの人と多くの時間、労力が割かれています。
30分のアニメ作品にかかる費用は現在で1,300万円から3,000万円だと先に述べましたが、その気になるアニメ制作費の一話あたりの内訳は以下の通りになります。
アニメ制作費の一話あたりの内訳
- 原画:120万円
- 背景:130万円
- 動画:90万円
- 絵コンテ:25万円
- 仕上げ:120万円
- 制作進行:100万円
- 撮影:100万円
- 演出:50万円
- 材料:50万円
- 設定:30万円
- プリント:50万円
- 編集25万円
- 音響制作:150万円
- 脚本:20万円
- 監督:20万円
合計金額:1100万円
作品の種類によって変動する制作費用
アニメと一言にいっても、様々な種類のアニメがありますよね。
たとえば、ちびまる子ちゃんのように日常生活を描いた作品や、ONE PIECE(ワンピース)のように冒険を描いた作品、最近話題になった、迫りくる巨人の恐怖とそれに抗う人間の戦いを描いた進撃の巨人のようなバトルメインの作品など様々です。
30分アニメ 1話あたりの動画枚数の平均は3,000枚~5,000枚
作品によって制作にかかる費用も変わってきます。何故なら、作品の内容によって動画枚数が大きく変動してくるからです。
30分アニメで1話あたりの動画枚数の平均は3,000枚~5,000枚と言われています。
ちびまる子ちゃんのように、ゆったりとした動きの多いアニメは平均より少ない2,000枚程度であり、ワンピースのように長期に渡り毎週放送している作品だと標準の5,000枚程度、動画枚数は多くて8,000枚であることが多く、進撃の巨人の立体機動のシーンのように、激しく動き回る描写が豊富なものだと、多くて10,000枚程度になります。
アニメの動画枚数の値段は一枚あたり135円~300円程度です。この一枚当たりの値段の差も、背景が単純であったり一枚の絵の中に登場するキャラクター数が少なかったりすればするほど安くなり、複雑な背景で多くのキャラクターが登場すればするほど高くなると言えます。
動画の枚数でアニメ制作にかかる費用を調節
そのため、キャラクターを動かしすぎるとよくない時もあれば、多く動かした方がよい時もでてきます。たいていのアニメ作品は1クール13話となっており、「休閑話」というものが設けられています。「休閑話」では、アクションシーンが豊富なバトル作品でも、動画枚数は2,500枚から4,000枚程度に抑えられています。
このように動画の枚数を調節することで、アニメ制作にかかる費用を調節することが可能です。
より詳しいアニメ制作費が知りたい場合は
先にもお伝えした通り、アニメ制作は作品の種類や表現方法によっても金額は変動します。詳しいアニメ制作費が知りたいという方は、まずは相談ベースでも構いませんので問い合わせてみてはいかがでしょうか? 日本でアニメの制作を行っている会社は600~700社あります。
そのうちの約8割が東京にあり、特に練馬区、杉並区、新宿区、渋谷区と東京の北部にアニメ制作会社が密集しています。このように数多くあるアニメの制作会社を一社一社問い合わせるのは大変ですよね。
そんな時は複数の制作会社に一括で相談ができるリカイゼンのサービスを使って、無料で問い合わせてみてください。