BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

【イベントレポート】3月13日(水)『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』リトライブ株式会社主催にて開催

目次

【イベントレポート】3月13日(水)『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』リトライブ株式会社主催にて開催

リトライブ株式会社では、オフライン型自社イベント「BeaTRIBES(ビートライブ)」を定期的に開催しています。

今回は、「新規市場・企業共創」をテーマに、新たなマーケットを創る技術・思考としてAIやノーコードなどの技術を活用して事業推進している企業によるPITCHセクションと、WEB3、メタバース・アバター、ブロックチェーン、生成AIなどの新しい領域で協業をスタートしている富士通株式会社 今井 悟史氏と、株式会社PocketRD 内田 茂樹氏による対談形式のSEMINARセクションにて、新規市場をつくっていくための協業のヒントを伺いました。

イベント:『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』

2024年、2回目の開催となるBeaTRIBESでは、『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』をテーマにイベントを開催しました。

新しいテクノロジーがインフラとなり、その上にこれまでとは異なる体験・サービスづくりへが生まれていく未来を予想する中で、その市場を作っていく・スピーディーに動かしていくためには、自社の取り組みだけでなく、企業間で強みを活かして協業・共創することが鍵となります。

本イベントでは、新しい技術を使って事業展開している企業2社と、新しい市場をつくっていくために協業を開始している富士通株式会社の今井氏と株式会社PocketRD内田氏のお話を中心に、事業づくりのヒントを探っていきました。

リトライブ株式会社主催「BeaTRIBES 『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』」
リトライブ株式会社主催「BeaTRIBES 『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』」

PITCH:「新たなマーケットを創る技術・思考」

新たな技術を活用しながら事業展開を行っている企業によるPITCHセクションでは、AIを活用したサービス提供を推進している株式会社デザインワン・ジャパン 岡田 博豊 氏、ノーコード開発で新規事業支援を行う合同会社ゼロイチスタート 諸藤 哲耀 氏にご登壇いただきました。

「AIを活用したサービス提供」株式会社デザインワン・ジャパン DX事業本部 岡田 博豊 氏

株式会社デザインワン・ジャパン 岡田氏によるピッチ登壇の様子
株式会社デザインワン・ジャパン 岡田氏によるPITCH登壇の様子

自社サービス「エキテン」運営のほか、開発拠点をベトナムにもち、オフショア開発サービスを提供され、昨今は、ChatGPT APIを活用した、新規事業開発・Saas組込み支援を積極的に展開している株式会社デザインワン・ジャパン

本PITCHでは、OpenAI社が提供している生成AI「ChatGPT」を活用した新規事業創出におけるユースケースやよくあるつまづきポイントについて具体的な事例をもって解説。事前学習データをもっている状態で、ChaGPTのAPIをどのようにサービスに活用できるかという実証実験向けのSaaSサービス「プレBOT王」について紹介した。

デザインワン・ジャパン岡田氏PITCHダイジェスト動画は以下にてご覧いただけます。

「ローコードで新規事業開発を支援」合同会社ゼロイチスタート 代表社員 諸藤 哲耀 氏

合同会社ゼロイチスタート 諸藤氏によるピッチ登壇の様子
合同会社ゼロイチスタート 諸藤氏によるPITCH登壇の様子

ノーコード開発を得意とし、新規事業開発支援や自社サービス開発を行っている合同会社ゼロイチスタート

本PITCHでは、新規事業特化型プロダクト開発ソリューションとして提供している「Swooo」の紹介を交えながら、ノーコード開発の特徴・メリット、ノーコード開発でどのようなサービスが作れるかという事例や、反対にノーコードでできないことの具体事例について、新規事業開発におけるノーコード活用のポイントを提示した。

合同会社ゼロイチスタート 諸藤氏PITCHダイジェスト動画は以下にてご覧いただけます。

SEMINAR:「未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜」

SEMINARセクションでは、富士通株式会社 今井 悟史氏と、株式会社PocketRD 内田 茂樹氏にご登壇いただき、対談形式にて、AI・WEB3テクノロジー、アバターなどの新しい技術を活用して切り開いていく新規市場の可能性と、そのために必要な企業共創について伺いました。

今井氏、内田氏の事業の取り組みの紹介と、対談内容のトピックスを紹介します。

株式会社PocketRD内田氏と富士通株式会社の今井氏
株式会社PocketRD内田氏と富士通株式会社の今井氏

富士通株式会社 今井氏の紹介

0313イベント_富士通_今井様
富士通株式会社 今井氏

2004年に富士通研究所に入社し、ネットワークの研究に従事。2015年からはブロックチェーン技術の研究開発に着手し、2020年にはブロックチェーンを活用したサービスの事業化に携わる。2023年には再び研究所に戻り、主にWEB3などの研究開発に取り組む。

富士通研究所では、コンピューティング、AI、ネットワークテクノロジー、データ&セキュリティ、コンバージェンステクノロジーの富士通が5 key Technologiesと呼ぶ技術領域を中心に世界各国に拠点をもって研究活動を行う。今井氏はその中でデータ&セキュリティを担当し、WEB3やAIを活用したセキュリティの自動化技術やデータ流通の分散型基盤開発等に注力する。

また、富士通では、所有する技術をオープンにし、利用しやすいサービスを共同で創造する取り組みも行っている(富士通リサーチポータルの提供)。さらに、グローバルな企業や大学と連携し、新しい取り組みを推進している。

株式会社PocketRD 内田氏の紹介

0313イベント_PocketRD_内田様
富士通株式会社 今井氏

2018年頃からPocketRDに所属し、アバターの自動生成などの研究開発に3年間従事。主にアバターとブロックチェーンの組み合わせたサービス開発に焦点を当てて事業展開を行う。

具体的には、「AVATARIUM」という全身スキャン機を使って自分のアバターを自動作成するソリューションの開発や、顔写真からアバターを生成する「i avatar」の仕組み開発、その技術を活用したアプリ「Mirror Muse」などを展開。アバターを通じて新しいコミュニケーションや体験を提供することに力を注いでおり、メタバースへの参入やビジネスの展開を実施中。また、あらゆる外部企業との共同プロジェクトも推進し、新しいビジネスの種を育てる取り組みも行っている。特許取得にも力を入れ、会社の知的財産を保護も行う。

TALK THEME 1「アバター・AI・WEB3テクノロジーがもたらすビジネス機会とは?」

  • WEB3の市場は今も浮き沈みがあるが、「データ基盤」、「デジタルアイデンティティ」の取り組みにおいて光が当たり始めている。特に「法人アイデンティティ」に寄せられる関心度は高い。
  • WEB2、WEB3問わず、証明機関や信頼のエビデンスづくりが「島」状態にある中で、それらをつなぎ合わせることで、新たなユーザー体験を構築することができるのではないか。
  • アバターにおけるWEB3テクノロジーはマストというものではないが、本人確認やリアルマネーが動くようなタイミングや、メタバースなど個々に点在してる世界をつなげるタイミングにおいて、ユーザーにとって「安心して楽しめる」世界を実現するために、WEB3テクノロジーがそれを支える技術として広がる可能性がある。
0313イベントセミナーの様子1
対談セミナーの様子

TALK THEME 2「新規市場におけるエコシステムを作っていくために必要なこととは?」

  • これまでの課題解決型のアプローチは、ビジネス視点で考えたときに、単発で終わってしまうことが多く、利益率が上がりづらい。企業として存続・展開していくことを考えると課題解決型から脱却し、一気にスケールする可能性がある自社サービスづくりや事業づくりに着手することが必然的に求められる。
  • 課題解決型アプローチから自らサービスを作る、市場を開拓していくという取り組みを行うにあたっては、数多くのトライアンドエラーが必要になる。その際に1社だけの取り組みでは、試行の数や1つの方向だけを追求することにはリスクと限界があるため、協業や他社アセットを組み合わせていくことが必要になる。

TALK THEME 3「新規市場をつくるための企業間の関わり方」

  • 企業共創が形成される背景には「パッション」がある。
  • ビジネスとしての打率が高くなくとも、常に新しいアイデアを出し続け、発信しつづけることで、それに共感してくれる人々が集まってきて、そこから協業への話が進むケースが多い。外に向けて発信しつづけることはとても重要。
  • パッションに共感してくれていたお客様がいつの間にかファンになってくださり、それに対して「応えたい」という気持ちが引き上がり、相乗効果としてよい関係性が築けていく。同じ熱量を持って新しい仕組みをつくり、互いに励まし合い、共感しながら取り組むことが最良。

技術への可能性を感じ、共感から始まってトライアンドエラーを繰り返しながらともに歩んでいる富士通株式会社様と株式会社PocketRD様でしたが、これからの展望として、さらに多くの人が本当にワクワクするようなユーザー体験を提供できるアプリケーションを作り出し、さらにスケールさせていくためには、2社だけではなく、他の人と企業を巻き込んでいく必要がある、多くの人たちと強力し、大きなムーブメントを起こしたいと締めくくりました。

さらに詳しい対談内容は、以下よりご覧いただけます。

【対談レポート】未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜富士通株式会社 今井 悟史 氏 ✕ 株式会社PocketRD 内田 茂樹 氏による対談

また、本対談のダイジェスト動画は以下よりご覧いただけます。

交流会・懇親会

PITCH、SEMINARのセクション終了後は、登壇者と聴講者を交えての交流会を実施いたしました。各セクションで出てきたテーマを掘り下げたり、事業連携のお話など、和気あいあいとした雰囲気で、盛り上がりました。

2024年3月13日「BeaTRIBES_『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』」参加者の集合写真
2024年3月13日「BeaTRIBES_『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』」参加者の集合写真

まとめ

リトライブ株式会社では、今後も定期的に自社イベントであるBeaTRIBESを開催してまいります。

ご登壇や取材、会場提供などのご連絡、また次回開催イベントに関するご案内のご希望は、info@retribes.co.jpまでご連絡をいただけますと幸いです。

【BeaTRIBES byリトライブ「未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜」】概要

  • 開催日時:2024年3月13日(木) 開場:17:45〜 / 開演:18:00〜
  • 開催場所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア8F(株式会社デザインワン・ジャパン/株式会社DEECH セミナールーム)
  • テーマ:「未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜」
  • 内容
    • PITCH「新たなマーケットを創る技術・思考」
      • 株式会社デザインワン・ジャパン 岡田 博豊 氏
      • 合同会社ゼロイチスタート 諸藤 哲耀 氏
    • SEMINAR「未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜」
      • 富士通株式会社 今井 悟史 氏
      • 株式会社PocketRD 内田 茂樹 氏
  • 費用:無料
  • 主催:リトライブ株式会社
  • 共催:DX王
  • 協力:株式会社デザインワン・ジャパン

DX支援開発(AI、IoT、5G)依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

かんたん3ステップ
お急ぎの方はお電話で 03-6427-5422
※サポートデスク直通番号
受付時間:平日10:00〜18:00

DX支援開発(AI、IoT、5G)依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

お悩み
  • 会社の選び方がわからない
  • 何社も問い合わせるのが面倒くさい
  • そもそも依頼方法がわからない
  • 予算内で対応できる会社を見つけたい

発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!

DX支援開発(AI、IoT、5G)
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

サポートデスク

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。

この記事の監修
リカイゼン サポートデスク 
吉田・新町
BtoBマッチングサービスであるリカイゼンにおいて、発注企業からのご相談のヒアリング、企業選定のフォローなどを行う部門の担当です。出展企業であるシステム開発やWEB制作、クリエイティブ制作会社ともコミュニケーションを取りながら、年間数百件の受発注のサポートを行っています。

DX支援開発(AI、IoT、5G)の関連記事

【イベントレポート】3月13日(水)『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』リトライブ株式会社主催にて開催

【イベントレポート】3月13日(水)『未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜』リトライブ株式会社主催にて開催

リトライブ株式会社では、オフライン型自社イベント「BeaTRIBES(ビートライブ)」を定期的に開催しています。 今回は、「新規市場・企業共創」をテーマに、新たなマーケットを創る技術・思考としてAIやノーコー...

【対談レポート】未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜富士通株式会社 今井 悟史 氏 ✕ 株式会社PocketRD 内田 茂樹 氏による対談

【対談レポート】未来市場を手に入れる企業共創の糸口〜AI・アバター・WEB3テクノロジーがつくる社会〜富士通株式会社 今井 悟史 氏 ✕ 株式会社PocketRD 内田 茂樹 氏による対談

2024年3月13日にリトライブ株式会社が主催するBeaTRIBES(ビートライブ)にて、「企業共創・協業」のテーマのもと、「アバター✕生成AI」という大きなテクノロジートレンドを見込み、協業を開始している2社の富士通株式会...

【イベントレポート】1月18日(木)『DX推進の現場〜先端技術の事業活用〜』リトライブ株式会社主催にて開催

【イベントレポート】1月18日(木)『DX推進の現場〜先端技術の事業活用〜』リトライブ株式会社主催にて開催

リトライブ株式会社では、オフライン型自社イベント「BeaTRIBES(ビートライブ)」を定期的に開催しています。 今回は「DX」をテーマとし、DX支援企業による技術活用の最前線の取り組みのPITCHセクション...

AI導入前に検討する3項目

AI導入前に検討する3項目

AIの森を見る ChatGPTはその使いやすさから一気に話題になりました。 ただ、使いこなすにはそれなりのリテラシーが必要です。 また、ChatGPTのような言語系、生成AIだけに注目することは木を見て森を見ずになります。 ...

「ブームが終わり、真価が問われる」Onplanetz・小玉氏が語るNFTの現在地

「ブームが終わり、真価が問われる」Onplanetz・小玉氏が語るNFTの現在地

アートやエンターテイメント分野で注目を集めるNFT。ブロックチェーン上で唯一無二のデジタルデータを証明する技術で、さまざまな分野での活用が期待されています。2021年にはNFTで作られたアート作品が7...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す