BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

発注企業も覚えておきたいシステム要件定義書のアウトライン

目次

発注企業も覚えておきたいシステム要件定義書のアウトライン

システムを開発する際、システム開発の依頼者と打ち合わせしてシステムを導入することで叶えたい要望をまとめる作業を「要件定義」と言います。
そして、その内容を項目に落とし込んだものが「要件定義書」です。

システム開発の指針となり、システム開発の成功の鍵を握る要件定義書ですが、作成するにあたっては何が必要なのでしょうか。システム開発の依頼側も要件定義書の内容を理解できる状態にしておくことが、システム開発を成功に導くポイントです。
要件定義書に求められるアウトラインを知ることから理解を深めていきましょう。

目次

要件定義・システム設計でお困りではありませんか?
一括見積依頼案件のご相談発注先探しならリカイゼンへ!

無料で相談する

リカイゼンは、仕事の発注先探しや、新規顧客開拓など、ビジネスパートナー探しに役立つ
総合ビジネスマッチングプラットフォームです。
より詳細はこちら

要件定義書の構成項目

要件定義書のアウトラインを知るために、構成する項目を見てみましょう。
必要な大見出しの項目としては、次のようなものが挙げられます。

  • システム導入の目的と目標
  • システムの概要/システムの構想
  • 機能要求
  • 入力要求と出力要求
  • システム導入後の業務フロー
  • 品質・性能要求
  • セキュリティ要求

要件定義書の構成項目【基本項目】

まず明確にしておきたいのが「システム導入の目的と目標」です。導入の目的と目標を明らかにしておけば、システム設計の詳細を決めていくうえで迷いが生じたときの道標の役割を担ってくれ、システム開発の成功確率を高めることができます。

システムの概要/システムの構想」では、前提として何を行うシステムなのか、どんなシステムを開発するのかを取り決めます。最初に決めた目的と目標を紐解いていく流れです。

機能要求」では、概要と構想を踏まえた上で、具体的に必要な機能に落とし込みます。

入力要求と出力要求」では、システムを使う上で必要な行動と、それにより生み出される結果を示します。

上記の4つは基本項目とされ、原則としてどんな要件定義書にも記載があると思います。

要件定義書の構成項目【詳細】

また、「システム導入後の業務フロー」では、システムが与える結果やシステムを入れることによって実際の業務にどう影響するか、業務内容の変更がどこに起こるかなど記載します。
システムと実際の業務を繋ぐ項目になるので、基本となる4項目に加えて重要な項目です。

また、出来上がったシステムが機能的には要求を満たしていても、品質に不備があった場合は完成したとは言えません。
そのため、「品質・性能要求」で求める品質やクオリティを定義しておく必要があります。システム全体と個々の機能に分けて考える方が理解しやすくなります。
さらに、システムは企業内の重要なデータを取り扱うので、「セキュリティ要求」でセキュリティ面での対策を明示します。

まとめ

上記のアウトラインに基づいて要件定義書を見ることができれば、システムへの理解を深めることができ、ひいてはシステム開発の成功へとつながっていくでしょう。

ソフトウェア・業務システム開発依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

かんたん3ステップ
お急ぎの方はお電話で 03-6427-5422
※サポートデスク直通番号
受付時間:平日10:00〜18:00

ソフトウェア・業務システム開発依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

お悩み
  • 会社の選び方がわからない
  • 何社も問い合わせるのが面倒くさい
  • そもそも依頼方法がわからない
  • 予算内で対応できる会社を見つけたい

発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!

ソフトウェア・業務システム開発
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

サポートデスク

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。

この記事の監修
リカイゼン サポートデスク 
吉田・新町
BtoBマッチングサービスであるリカイゼンにおいて、発注企業からのご相談のヒアリング、企業選定のフォローなどを行う部門の担当です。出展企業であるシステム開発やWEB制作、クリエイティブ制作会社ともコミュニケーションを取りながら、年間数百件の受発注のサポートを行っています。

ソフトウェア・業務システム開発の関連記事

【RPA開発|初心者の方向け】シナリオ作成から失敗回避のポイント、導入支援まで

【RPA開発|初心者の方向け】シナリオ作成から失敗回避のポイント、導入支援まで

単純な業務の自動化に非常に有効なRPAですが、RPAツールの機能向上や生成系AIとの連携により、さらに複雑な業務の自動化にも効果的になってきました。 しかし、いざRPAツールを導入し...

ソフトウェア開発の制作工程とは?各工程の目的や役割を解説

ソフトウェア開発の制作工程とは?各工程の目的や役割を解説

 ソフトウェアの開発には、基本的な制作工程が存在します。決められた手順に沿って進めることで、高品質なソフトウェア開発が可能になります。しかし、この制作工程について、一般の方は知らないことが多いのではないでしょうか。...

【発注初心者向け】システム開発の失敗リスクを減らす発注ガイド

【発注初心者向け】システム開発の失敗リスクを減らす発注ガイド

初めてシステム開発を行うを行うときに知っておきたい記事コンテンツをまとめました。 ぜひ、こちらを参考にしていただき、失敗リスクを最小限に、システム開発を進めていただければと思います! ...

システム開発におけるドキュメントの目的とは?種類や改定タイミングなどについて徹底解説!

システム開発におけるドキュメントの目的とは?種類や改定タイミングなどについて徹底解説!

システム開発を外注先に依頼するとプログラムが納品され、開発過程で作成されたドキュメント類も一緒に納品されることがあります。このドキュメントがなんのために存在するのかと疑問に感じたことはありませんか。 ドキュメ...

【IT用語】システムのリプレースとは?4種類ある方式の特徴、成功事例を解説

【IT用語】システムのリプレースとは?4種類ある方式の特徴、成功事例を解説

業務システムなどを長く使い続けていると、パフォーマンスが落ちて使い勝手が悪くなっていきます。しかし、システムを新しいものに変えたくても業務を止められない、システムを変えると弊害が起きるかもしれないなど、変更をためらうケースは...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す