BUSINESS TIPS発注担当者の方へ、発注成功の為のお役立ち情報

【ポータルサイト制作】費用相場と導入のメリット

目次

【ポータルサイト制作】費用相場と導入のメリット

本記事では、ポータルサイトの機能や制作のポイントなどを紹介致します。

ポータルサイト制作の依頼先探しならリカイゼンにお任せください!

リカイゼンでは、ポータルサイト制作実績を多数持つ会社の中から、ご要望に合う会社を厳選して無料でご紹介します。
企画段階からのご相談も受付中!気軽に相談できるプロをご紹介いたします。

お電話でのご相談は 03-6427-5422
受付時間:平日10:00~18:30

1. ポータルサイトとは

ポータルサイトとは

ユーザーがインターネットにアクセスした際、最初に訪れることを想定して作られたWEBサイトのことをポータルサイトと言います。
ポータルサイトは、コンテンツのリンク集やサイト検索の検索窓などを総合的にまとめ、ユーザーにとっての入口となるように作られています。インターネットに散らばっている情報をまとめて見ることが可能なので、ユーザーにとって非常に便利なのがメリットです。また、サイト側にとっても集客に繋がりやすいページとなっており、両者にとってメリットに繋がります。

ポータルサイトとして日々多くのユーザーが訪れる代表的なものとして、「Google」「Yahoo!」などが挙げられます。Googleは、検索窓のみが表示されており検索機能に特化したポータルサイトになっており、Googleは検索機能の他、ニュースを始め様々な情報サービスを提供するポータルサイトとして運営されています。

どのようなポータルサイトがあるのか、種類について知りたい方は「【まとめ】ポータルサイトの種類と機能例、開発依頼のポイント」をご覧ください。

また、もし急ぎで今お考えのポータルサイト制作の費用を知りたい場合は、無料で一括見積の相談が可能なリカイゼンにご相談ください。

お電話でのご相談は 03-6427-5422
受付時間:平日10:00~18:30

ポータルサイトの特徴

ここからはポータルサイトの特徴を詳しく解説するために、ポータルサイトが搭載している代表的な機能について紹介します。いずれもポータルサイトの特徴を表す重要なポイントになっているため、1つ1つ確認していきましょう。

・検索機能
Googleではインターネット上にある膨大な情報から検索を行い、結果を戻しますが、一般的なポータルサイトでは、そのポータルサイト内に持っている情報を検索して最適な結果を表示させるという機能を搭載しています。検索方法は、フリーワードや掛け合わせのワード、また最近ではハッシュタグからの検索などもあります。ジャンルごとのソートがされている場合もあるため、ユーザーは自分の欲しい情報をスムーズに手に入れることが可能です。
・カテゴリ機能
ポータルサイトとして重要なのは、サイト内にある情報をユーザーにわかりやすく紹介するということです。例えば、「ビジネス」「ファッション」「旅行」というように、どのようなカテゴリに紐づく情報があるのかをカテゴリ分類を行って紹介するということが、ポータルサイトの特徴の一つでもあります。タグによって複数のカテゴリが分類されているため、ユーザーは自分の欲しいカテゴリ情報をスムーズに手に入れることが可能です。
・会員機能
ポータルサイトでは、会員向けのサービスや会員専用のサイトなどを設けており、会員登録を行うことで、それらのサービスが受けられるようになっています。通常ユーザーでは手に入れられない情報や、使い勝手が大幅に高められているなど様々なメリットがあるのが特徴的です。
・クーポン機能
女性向けサロンのポータルサイトや、飲食店紹介向けのポータルサイトでは、そのポータルサイトを通じて予約をしたり、来店をすることで受けられるクーポンサービスなどがあります。クーポン機能では割引が受けられるので、ユーザーはお得感を得られ、さらなる集客に繋がる可能性が高まるでしょう。
・口コミ、掲示板機能
会員同士がコミュニケーションを取れる掲示板機能、また商品さサービスなどの購入に紐づく口コミ機能など、ユーザーをファン化するような付加機能が最近では搭載しているポータルサイトが増えています。口コミを見て購入する潜在顧客層もいるので、口コミを強化できる仕組みを整えるのは非常に重要です。
・トピックス、レコメンド機能
AI(人工知能)搭載を行うポータルサイトも少なからずありますが、ユーザーが選ぶ商品やサービス、情報に対して関連する情報をレコメンドする機能なども最近のポータルサイトでは特徴的です。また、他のユーザーに注目されているサービスをトピックスとして表示させる機能なども搭載されているポータルサイトも増えています。ユーザーが結果的に今まで自分が気付けなかった情報を拾うことができるため、よりメリットを感じながらサイトを活用することが可能です。

ポータルサイト構築のメリット

ポータルサイトを構築することで、アクセス数の増加を見込めます。メディアとしてのSEO的要素が現れるため、より高い集客が望めるでしょう。また、ポータルサイトは継続的効果コンテンツが多様にあるので、定期的にユーザーが訪れることから広告収入を検討することが可能です。

実際に通常サイトは商品やサービス、情報が増えてくると情報の扱いが煩雑になりがちです。また、ユーザーから見たときも、何を提供しているサイトなのかがわかりづらいものとなってしまいます。そこで、情報を整理してインデックス化した情報を紹介することや、検索窓を設けてサイト全体をキーワードやハッシュタグで検索できるようにすること、そして他のユーザーがどのような情報に興味を示しているかが可視化されることなど、情報がきちんと集約され提供されることでユーザビリティは向上します。

ポータルサイトを構築できるということは、それだけサイトでは多くの情報やユーザーを保有しているということになりますので、よりユーザーにとって利便性を上げられるチャンスでもあります。

ポータルサイトに必要な機能や、進め方に関して相談から始めたい場合もリカイゼンにご相談下さい。無料で実績のある制作会社、ご要望・ご予算に合う会社様のご案内をサポートいたします。

お電話でのご相談は 03-6427-5422
受付時間:平日10:00~18:30

2.ポータルサイト構築の成功事例

以下ではポータルサイトの事例を3つ、カテゴリ別にご紹介します。

事例①:枚方つーしん|地域型ポータルサイト

1つ目に紹介するのは、大阪府枚方市の地域ポータルサイト「枚方つーしん」です。

このサイトは月間300万という驚異のページビューや、LINEメディアアワード2年連続受賞などの実績をもつ、地域ポータルサイトの有名な成功事例です。

読者の口コミをもとに飲食店の開店・閉店情報を掲載したり、地元住民にしか伝わらないコアなネタで人気を得る一方、大阪府北部地震の際は全国ネットのニュース番組では伝わりきらない詳細な情報を発信し、確固たる信頼も獲得しました。

地元の飲食店に関連した情報のみならず不動産や求人、電話帳まで様々なトピックが掲載されており、地域活性化にも大いに貢献している地域型ポータルサイトとなっています。

事例②:suumo|専門型ポータルサイト

2つ目に紹介するのは、国内認知度が非常に高い不動産ポータルサイト「suumo」です。

このサイトは「掲載物件数No.1」を謳っており、2023年の「オリコン顧客満足度ランキング」では「賃貸情報サイト」部門で第1位の評価を獲得しています。

ユーザーの認知度が高く効果も得やすい分、他サイトに比べて物件の掲載費用は高額ですが、それでも、オーナー向けのページなど付随する情報サイトも豊富なので、不動産会社やオーナーは掲載を希望します。

不動産業界においては「suumoなしに不動産集客は語れない」と言われるほどの存在感を放つ専門型ポータルサイトです。

事例③:東横イン社内ポータルサイト|企業型ポータルサイト

参考サイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000025504.html

3つ目に紹介するのは、株式会社東横インの社内ポータルサイトです。

東横インは、業務の″効率化″と″見える化″を目指して新たなクラウドサービスへの切り替えに踏み込みました。

変更前は発注承認申請のために毎月600〜700件のFAXが送られ、社員研修に使用する映像コンテンツはDVDで各店舗に配布されていました。

変更後は社内ポータルに装備された機能により、FAXはすべて電子化され、映像コンテンツもすべてポータル内に掲載されました。これらの変更は、DVD作成・配布などにかかっていたコストの削減に繋がったほか、全店舗参加の接客コンテストをポータル内の映像審査にしたことで全スタッフの参加を促すなどの効果もあったそうです。

企業型ポータルサイトの構築は、迅速な情報共有やノウハウの蓄積など、いまや業務効率化に欠かせないものと言っても過言ではないでしょう。

上記以外のカテゴリについて詳しい説明を知りたい方は、「ポータルサイトの種類と機能例、制作する際のポイント」をご覧ください。

3. ポータルサイト制作の流れ

ポータルサイトを構築するための見積もり相場がどれくらいになるのか知るためにはポータルサイト制作の流れを知っておくことが重要です。
ポータルサイトは、規模感によって大きく金額は異なってきます。まず、見積もりをするための項目例を紹介するので、1つずつ細かくチェックしましょう。

企画・構成、ディレクション

構築を進めるにあたり、依頼元と開発側の間に入って進行役を担う人になります。特に、依頼元からの要望や意向などを汲み取り、開発側が開発しやすいように整理をしながら進行していきます。とても重要なポジションです。企画構成の質が低いと開発の質に関わる上に、ディレクターがいないと制作指揮が上手くいかず、途中で企画が頓挫する可能性もあります。

デザイン制作

画面のデザイン制作を行います。デザインを決める際は、要件整理とオリエンテーションを終えたのちに、腫瘍となるページに関して2、3パターンのデザイン案を作ります。そこからイメージを絞り込んでいく工程に入ります。画面のデザインはユーザーが直接使う部分になるので、非常に重要度が高いです。使用感に大きく作用するため、細かくデザイン案を考えましょう。

フロントエンド制作

デザインが確定したら、各ページをHTML、CSS、JavaScript等で画面を制作していきます。JavaScriptを活用することでページに動きをつけたり、スライド効果を付けたりと様々な効果をつけることが可能です。また、HTML化が進んでいくと、データの入出力があるページに関してはバックエンド構築側のエンジニアへ引き渡されます。

バックエンド構築

DB構築、データの入出力処理を行うためのシステム開発になります。開発としては一番工数がかかる部分になります。小規模であればパッケージシステムを使ってコストを抑えるのも有りですが、カスタマイズや、0から開発が必要な場合は、ある程度のコストがかかってきます。バックエンドはいわば裏方の部分と言えるもので、ここで異常があると、システムがうまく動きません。コストを抑えすぎるとパフォーマンスの質が下がるのでその点は注意しましょう。

サーバー、ネットワーク構築

ポータルサイトを置くためのサーバー構築、ネットワーク構築を行います。また個人情報の取り扱い等があると、セキュリティ対策として、SSL設定なども行います。近年ではサイトのセキュリティ対策が強く求められるようになっており、疎かにしてしまうと情報漏洩に繋がる可能性もあるので注意しましょう。

保守、運用

システムはリリースして終了では有りません。常に不具合やネットワーク障害などがなければ良いですが、時にはシステム障害、不具合の発覚、サーバダウンなど考えられますので、保守、運用についてもあらかじめ検討しておく必要があります。特に長期間使う場合は保守や運用についても細かく決めておく必要があります。障害時などの対応マニュアルなどの作成も行うことがおすすめです。

上記の内容を踏まえて、ポータルサイトの見積もり相場では、要件定義からデザイン制作、システム開発・テスト、リリースまでの工数が1〜2ヶ月かかる想定だとおおよそ100〜150万円の相場になります。おおよそ3、4名の人員が関わるイメージです。

ポータルサイトは、規模感によって金額はかなり異なってきますので、要件がある程度固まってきたら、複数社の開発会社から見積もり依頼を取得して比較するのが良いでしょう。

複数の制作会社から見積り・実績集の取得を行いたい場合はリカイゼンにご相談下さい。無料で複数社から一括見積りの取得が可能です。お電話にて専任スタッフがヒアリングさせていただきサポートいたします。

お電話でのご相談は 03-6427-5422
受付時間:平日10:00~18:30

4. ポータルサイト制作の相場

ポータルサイト制作をする際はオープンソースCMS利用パッケージ利用スクラッチ構築に主に分かれます。ここからはそれぞれの相場についてご紹介するので、ご参考にしてください。

オープンソース、CMS利用

オープンソースのCMS(Wordpress、Movable Type、Drupalなど)を利用した場合は100〜150万程度になります。既存のシステムを使うことになるので、他の開発体制で開発よりも安くコストを抑えることが可能です。

パッケージ利用

各システム会社などが持っているポータルサイトの一般的な機能を持つパッケージを利用する場合だと50〜150万程度の予算がかかります。既存のものをそのまま利用すると安く導入できますが、カスタマイズを入れると費用が上がっていくのが特徴的です。またモノによっては初期費0円ですみます。数万円からスタートできるものもありますが、毎月の利用料がかかるモデルもあるので、どのように運用したいかで選択する必要があります。

スクラッチ構築

オリジナルで開発する場合は300〜1000万というように幅広くなります。基本的には上記オープンソースやパッケージを利用するケースが多いため、スクラッチを選択するということは既存のものとは考え方や進め方が独特で複雑だったりすることが多いです。そうなると必然的にコストも高くなることが多くなっています。ポータルサイトでこの規模だと、一般的なポータルというよりもマッチング機能やメルマガ機能や求人機能など、複数の機能が追加されていることが多いのも特徴的です。

5. ポータルサイト制作の依頼先の見極め方

ポータルサイト制作を行う場合は依頼先の見極め方を十分に行うことが大切です。ここからはポータルサイト制作の依頼先の見極め方を詳しくご紹介しているので、是非ご参考にしてください。

サイト集客における知識

ポータルサイトは集客を目的に作られることが多いため、集客に関する知見を持った会社を選ぶことがおすすめです。自社のみで集客をするよりもさらに集客効率が高まるため、実績があるかどうかも確かめて確認しましょう。

業界・分野に関する知識

ポータルサイトは業界別などテーマ・専門性に分けて作られることが多いです。そのため、必須条件ではありませんが、その業界の知見・ノウハウがある会社だと、サイトに訪れるユーザー層も見えやすく、機能やデザインに還元できるポイントがあります。

コンテンツ投稿における知識

ポータルサイトはそこで持つコンテンツの重要性が高いですが、コンテンツを定期的に投稿するためのコンテンツ投稿のしやすさ、操作のしやすさもポイントになります。使用する側の観点を踏まえた設計の相談ができるので、検討する際のポイントとして覚えておきましょう。

6. ポータルサイト制作を依頼する前の準備項目

ポータルサイト制作を依頼する際はそのまま制作に入るのではなく、準備することが大切です。あらかじめ準備を行っておくことでより安定したサイト制作に繋げることができます。ここからはポータルサイト制作を依頼する前の準備項目について詳しくご紹介するので、ポータルサイト制作を依頼する際のご参考にしてください。

コンテンツ方針の決定

事前にポータルサイトにてどのようなコンテンツを乗せていくかを決めておきましょう。編集部的な立ち位置も求められるので、必要なコンテンツを考えて方針を固めることが大切です。ポータルサイトに必要のないコンテンツを載せてしまうと、集客などに悪影響が出るので注意しましょう。

運用管理方法の決定

どのくらいの頻度でコンテンツを投稿するか、自社で投稿するのか、ユーザーに投稿してもらうのかなど運用方針を決めておくことが大切です。運用管理方法が曖昧だと、サイトの方向性が定まらなくなってしまいます。サイトの使いやすさに影響が出るので十分な注意が必要です。

7. ポータルサイト制作のまとめ

ここまで、ポータルサイト制作に関する費用相場、見積もり以来の仕方についてまとめてきました。ただ、ポータルサイト制作が初めての場合、どこから手をつけて良いか分からないことばかりだと思います。

リカイゼンでは、見積もり取得をするためのサポートを無料で対応させていただいております。よくあるのが、いくらくらいかかるか分からないから見積もりを取りたいなどです。特に初めてのシステム開発やサイト制作の場合は、相場が分からないという担当者の方も少なくありません。

サポートデスクでは、これまでの実績やノウハウによってどのような仕様かがわかれば、おおよその相場感はわかりますので、一つ先に進むことができるでしょう。リカイゼンは、見積もり取得後、発注先が確定しても、マージン等はいただきませんので、ご安心ください。

WEBサービス開発依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

かんたん3ステップ
お急ぎの方はお電話で 03-6427-5422
※サポートデスク直通番号
受付時間:平日10:00〜18:00

WEBサービス開発依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

お悩み
  • 会社の選び方がわからない
  • 何社も問い合わせるのが面倒くさい
  • そもそも依頼方法がわからない
  • 予算内で対応できる会社を見つけたい

発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!

WEBサービス開発
依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!

相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

サポートデスク

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。

この記事の監修
リカイゼン サポートデスク 
吉田・新町
BtoBマッチングサービスであるリカイゼンにおいて、発注企業からのご相談のヒアリング、企業選定のフォローなどを行う部門の担当です。出展企業であるシステム開発やWEB制作、クリエイティブ制作会社ともコミュニケーションを取りながら、年間数百件の受発注のサポートを行っています。

WEBサービス開発の関連記事

【初心者必見】PHPとは?PHPの基礎知識を解説!

【初心者必見】PHPとは?PHPの基礎知識を解説!

PHPとはどんな言語? PHP(Hypertext Preprocessor)は、主にウェブ開発に使用されるスクリプト言語の一つです。PHPはサーバーサイドで実行され、動的なウェブページを生成するために利用されます。主な特徴...

プラットフォーム開発のステップバイステップガイド:重要な開発ツールとその使い方

プラットフォーム開発のステップバイステップガイド:重要な開発ツールとその使い方

プラットフォーム開発とはプラットフォームの定義とその重要性ある特定の製品やサービスが、他の製品やサービスに基づいて作成・展開・運用される基盤やフレームワーク、それが「プラットフォーム」です。この言葉はビジネスやテクノロジーの...

EC-CUBE: 完全ガイドとその特性

EC-CUBE: 完全ガイドとその特性

はじめに: EC-CUBEとその重要性インターネットが日常生活の一部となった現代社会において、Eコマースは消費者のショッピングスタイルを大きく変えています。その中でも、EC-CUBEは多くの企業がオンラインショップを構築する...

ホームページとWebサイトはいったいどこが異なるのか

ホームページとWebサイトはいったいどこが異なるのか

ホームページとWebサイトというとどちらも同じ意味だと捉えている方、同じような使い方をしている方も多いのではないでしょうか。 しかし、実はこの2つのワード、意味は似ているようで非なるものです。 今回は、ホームページとWebサ...

GoogleのSEOを制するものは集客を制する!?

GoogleのSEOを制するものは集客を制する!?

ホームページで集客や販売促進、求人などを行う際、検索エンジンを通じてアクセスする人を増やすには、GoogleのSEOを重視することが大切です。 GoogleはSEOガイドラインを公表しているので、これに沿った対策を講じていく...

記事を探す

キーワードで探す

カテゴリーで探す