レスポンシブウェブデザイン メリット
- [更新日]2020/11/18
- [公開日]2014/03/13
- 230 view

目次
レスポンシブウェブデザイン メリット
レスポンシブウェブデザイン
レスポンシブウェブデザイン(Responsive Web Design)とは、閲覧するモニターのサイズに合わせて画面レイアウトが最適に変化していくWEBサイトの設計方法です。
レスポンシブウェブデザインのメリット①
このレスポンシブウェブデザインのメリットは、3点あります。まず1つ目は、「HTMLの管理は1つだけ」ということです。今までの設計ならば、パソコンで閲覧している人にはパソコン用のHTMLを、スマートフォンで閲覧している人にはスマートフォン用のHTMLを、という風に複数のHTMLを割り振っていたのですが、このレスポンシブウェブデザインは、ブラウザの横幅のサイズを基準にしてCSSの表示を変えているので、複数のHTMLを管理する必要はありません。
レスポンシブウェブデザインのメリット②
そして2つ目は、「SEOに有効的」ということです。レスポンシブウェブデザインで構築されたページは1つのHTMLで管理されているため、Googleの検索ロボットにとって良質なコンテンツと判断されるらしく、SEOに有効的だとされています。
レスポンシブウェブデザインのメリット③
最後の3つ目は、「URLが統一されることで拡散されやすい」ということです。たとえば、今までだと、もし誰かがパソコンを使いFacebookで自社のURLをシェアしてくれて、その友人がスマートフォンからそこへアクセスしても、パソコン用のWEBサイトへつながるので非常に見にくく、そのWEBページからの離脱につながる可能性が大きいのです。しかしレスポンシブウェブデザインを採用していると、どのブラウザからでも自動的に画面レイアウトを最適化してくれるので、誰もがみやすく、拡散されやすいWEBサイトを作ることができます。
ホームページ・WEBサイト制作の依頼先探しなら、
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社をご紹介いたします!

ホームページ・WEBサイト制作の依頼先探しでこんなお悩みはありませんか?

- 会社の選び方がわからない
- 何社も問い合わせるのが面倒くさい
- そもそも依頼方法がわからない
- 予算内で対応できる会社を見つけたい
発注サポート経験豊富な専任スタッフが
あなたのご要望をお聞きし、最適な会社をご紹介いたします!
ご相談から会社のご紹介まで全て無料でご利用いただけます。
お気軽にご相談ください!
ホームページ・WEBサイト制作の依頼先探しなら
リカイゼンにおまかせください!
相談するだけ!プロがあなたにぴったりの会社を無料でご紹介いたします!

まずはご質問・ご相談なども歓迎!
お気軽にご連絡ください。